Centurion Mk.3

Last-modified: 2023-11-06 (月) 03:55:37

イギリス RankIV 中戦車 Centurion Mk.3 / センチュリオン Mk.3

War Thunder Screenshot 2021.08.25 - 23.14.45.13.jpg

履帯モデル更新前

shot 2015.12.16 17.22.07.jpg

車両情報(v.1.53)

必要経費

必要研究値(RP)71,000
車両購入費(SL)210,000
乗員訓練費(SL)61,000
エキスパート化(SL)210,000
エース化(GE)890
エース化無料(RP)620,000
バックアップ(GE)40
護符(GE)1,800

基本性能情報

BR・報酬・修理

項目【AB/RB/SB】
(初期⇒全改修完了後)
バトルレーティング7.7 / 7.7 / 7.3
RP倍率1.78
SL倍率1.2 / 1.9 / 1.9
最大修理費(SL)4,200⇒6,765 / 5,600⇒9,065 / 11,000⇒17,683

車両性能

項目数値
【AB/RB&SB】(初期⇒全改修完了後)
砲塔旋回速度(°/s)19.0⇒37.65 / 11.9⇒20.00
俯角/仰角(°)-10/20
リロード速度(秒)
(初期⇒スキルMAX+エース化)
8.19⇒6.30
スタビライザー/維持速度(km/h)二軸 / 39
車体装甲厚
(前/側/後)(mm)
76 / 76 / 20
砲塔装甲厚
(前/側/後)(mm)
152 / 89 / 89
重量(t)50.8
エンジン出力(hp)1,007⇒1,240 / 575⇒650
3,000rpm
最高速度(km/h)39 / 35
実測前進~後退速度(km/h)*** ~ -*** / *** ~ -***
視界(%)119
乗員数(人)4
 

基本武装

名称(戦車砲)搭載弾薬数
主砲84 mm 20pdr OQF Mk.1 cannon×165
機銃7.92 mm BESA machine gun×13600

弾薬*1

搭載武装解説ページ(弾薬テンプレート置き場)を開く

名称砲弾名弾種弾頭
重量
(kg)
爆薬量
(kg)
初速
(m/s)
貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
84 mm
20pdr OQF Mk.I
Shot Mk.1APCBC9.1-1,000232229216201187173
Shot Mk.3APDS3.2-1,400285283262239218198
Shelk Mk.1HE7.51.1360015
Shell SS Mk.1Smoke9.30.05250-
 

車両改良

車両改良
Tier名称必要RP(RP)購入費用(SL)
ITracks******
Parts******
Turret drive******
IISuspension******
Brake system******
FPE******
Adjustment of Fire******
IIIFilters******
Elevation Mechanism******
IVTransmission******
Engine******

スキン

名称条件説明
Standard初期スキン
 
スキン画像(クリックで表示)

スキン画像

Standard
[添付]

研究ツリー

前車体Centurion Mk.1
派生車体
次車体Caernarvon

解説

イギリスランク4中戦車 第一世代MBTに該当する戦車である。初のMBTと呼ばれた Centurion Mk.1 の改良型で、1948年から製造された。

 

【火力】
主砲は新型の オードナンス QF MkI 84mm 20ポンド砲であり、従来の オードナンス QF 17ポンド砲から大幅に貫通力・威力が向上した。しかし、実装当初はBR6.3でその貫徹力は非常に魅力的だったが、度重なるBR上げでBR7.3になってからは、同格に貫徹力400mmの車両の登場やL7砲のAPDSのほうが加害・貫徹力共に優れていたりと火力によるアドバンテージは既に消失しつつあるむしろ貫徹力不足が目立ち始める始末
開発を進めると使用できる自慢のAPDSは針を刺すように長く一直線に加害するのが特徴で横への加害が極端に少ない。優秀な装填速度を生かして手数で弱点を狙撃したり乗員をちまちまと潰す必要がある。またワンパンを目指す場合、会敵する車両の弾薬庫配置を覚えておくとよい。即応弾は8発しかなく、撃ちきると装填が10秒ほどに伸びてしまうので気をつけよう。
なお、全ての砲弾の初速が1000m/sを超えるため、偏差射撃がしやすく、遠距離からでも当てやすいのが特徴。仰俯角は変わらない。
ちなみに、本車両から2面スタビライザーが搭載されており、飛び出し撃ちや行進間射撃が非常に行いやすい。

 

【防御力】
端的に纏めると、平凡な装甲である。車体に関しては、格下で頻繁に会敵するPz.Kpfw.VI Ausf.B(Henschel)のAPCBC(最大貫徹力237mm)等を防げる装甲ではないが、砲塔正面の特に防循付近は戦中戦車のKE弾なら防げるくらいの装甲がある。ただ本車両のBR帯では既にHEATFSやAPDSが飛び交っているため装甲に頼った立ち回りは推奨されない。
また、弾薬が車内に分散してあるため誘爆しやすい点に注意しよう。

 

【機動力】
第一世代MBTではあるが、なんと最高速度は戦中重戦車のPz.Kpfw.VI Ausf.B(Henschel)よりも遅い。ただし後退速度は13km/hと良好である。また、エンジン出力不足のため、RBではTigerIと並ぶ機動力の低さである上同格には高機動MBTも多いため相対的に見て不足している。それ以外に関しては、超信地旋回が可能である。

 

【総評】
本車は先述した通り、装甲には期待できないが、20ポンド砲は長距離射撃には問題ない性能を持っているため、基本的には前線の少し後ろから支援していくような形となる。また、車体は極力晒さないようにしよう。仰俯角はチャレンジャーと変わらないため、ハルダウン射撃もいいだろう。なお、車体が長めなので、建物に隠れたと思っていたら後ろが微妙に出ていることがあったりする。因みに、エンジン上部の装甲は8mmしかないため、機銃掃射で貫通されエンジンが破損、最悪炎上するため注意。

史実

ドイツの重戦車には既存の戦車では対等に対抗しえないと考えたイギリス陸軍は歩兵戦車と巡航戦車の長所を併せ持つ戦車を欲した。17ポンド砲を装備しつつもタイガーの攻撃に耐えうる装甲を併せ持つA41巡航戦車の開発は1944年にはじまったが完成したのは1945年であり、本格的な戦争を経験する前に終戦を迎えてしまった。
しかし、時を置かずして起こった朝鮮戦争ではその能力を発揮して高い評価を得ている。
その後は改良を受け続けて近代化改修によりその能力は向上され第一世代のMBTとして現代の戦車の基礎となった。
退役したセンチュリオンが世界各国に中古で売り払われたが、設計に余裕があったことからなど改修を加えられて運用され続けた。
現にイスラエルでも一線は外れたが、装甲兵員輸送車などに改修されて運用されており、南アフリカでは近代化改修を重ね、『オリファント』の名で未だ現役である。

小ネタ

アトミックタンク

 1950年代の初めにオーストラリアはイギリスからセンチュリオンMk.3を輸入し、その内の一両(登録番号169041)を核実験の標的戦車とした。核実験(トーテム作戦)はオーストラリア南部アデレードの北450kmの地点で敢行され、核兵器が各種通常兵器に与える損傷を調査するのが目的だった。
 核実験の後センチュリオンの損傷が調査されたが、爆風で車体が約1.5m移動し外装や照準器は損傷していたが車内の弾薬は損傷しておらず、驚くことにエンジンは生きていた。「アトミックタンク」と呼ばれたこのセンチュリオンは除染と修理が行われた後、燃料タンク増設等の近代化改修が施され1968年にオーストラリア軍の一員として激化するベトナム戦争へと投入された。"24C"のコールサインを与えられたこの車両は1969年5月にRPGの直撃をうけ乗員が重傷を負ったがそれでも車体の損傷は比較的軽微であり、オーバーホールも兼ねて回収されオーストラリア本国で修理と近代化改修が施された。復帰後は非公式ながらも"アンジェリカ"の愛称がつけられ、1976年にレオパルト1A4に更新されるまで運用された。退役後は様々な軍のイベントに出演し、1992年に当時の参謀総長の送別パレードへの参加が最後の仕事となった。
 
数奇な運命を辿った"アトミックタンク"はダーウィン市にあるオーストラリア軍基地に記念碑として今も保存されている。なお、核実験の標的となった戦車は各国に複数存在するが、その中でも核実験の後に実戦を経験した唯一の戦車として知られる。

1568968161_posle-ispytanij.jpg
核実験直後の"タンク169041"

1568850421_s-prozhektorom-png.jpg
ベトナム戦の後、修復された"24C"改め"アンジェリカ"

1568850530_1568850548.jpg
保存展示されている"アンジェリカ"には、その数奇な運命を記したプレートが装甲に固定されている

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

公式Devログ

Сenturion Mk III and Conqueror Mk II

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

誤解や混乱を防ぐために、使用感を話題にする際はゲームモードの明記をお願いします。

旧コメント欄(クリックで展開)
  • コメット:10年で最高の英戦車 FV4202:ここ数年で最高の英戦車 センチュリオン:今世紀最高の英戦車 みたいな感じ チャレンジャー?はて? -- 2016-11-13 (日) 16:45:34
    • ボジョレーヌーヴォーかな? -- 2016-11-13 (日) 21:45:52
  • 超信地旋回の馬力メッチャ低くない?平地でも遅いのに、ちょっとでも傾斜があったら途端に回らなくなる。 -- 2016-11-15 (火) 04:27:05
    • 足回り回収すれば結構よくなる。センチュとカナブンは足回りを優先させるべき -- 2016-11-15 (火) 04:45:59
    • 超信地旋回だがこいつに限らず斜面だと激遅になるで(或いは少しでも地滑りが起こると)これでもパンター2より速いんやで -- 2016-12-06 (火) 07:15:52
  • この子乗ってると虎2を相手にするのがつらい…。APDSの開発終われば少しはマシになるかな?正面見せられたら砲塔正面のあの狭い場所しか抜ける場所がないし、側面も角度ついてると割と弾かれる印象。 -- 2016-12-11 (日) 12:28:40
    • マシにはなる でも手数が必要なことには変わりないから・・・・ -- 2016-12-11 (日) 12:35:11
    • こいつに限らずBR6台の連中は虎2相手したら基本砲塔正面しか抜けないよ -- 2016-12-11 (日) 12:58:38
  • 全然戦果出せないんだけどどう運用したらいいの?ハルダウンはできるところなら心がけてるし、砲手狙うようにもしてるんだけど・・・。 -- 2016-12-11 (日) 20:41:29
    • ハルダウンなんかあんま意味ないから、味方の近くに寄って、敵を見つけたら撃たせてから撃つ。ってのをやったら自分は結構上手くいく、慣れれば普通に良い結果出せるようになるから、とにかく諦めないで頑張ることが大事 -- 2016-12-11 (日) 22:06:40
      • アドバイスサンクス ハルダウン意味ないのか。今までハルダウンできるとこでお芋してたよ・・・。助言通り味方に随伴を心がけてみます -- 木主 2016-12-11 (日) 22:35:07
  • 炸薬入ってない徹甲弾も誘爆するものなの?こっちからチクチク貫通させてもモジュールバリアーされたり反撃ワンパンで誘爆するのがきつくて折れそう -- 2016-12-15 (木) 19:00:21
    • 基本的に無炸薬弾は誘爆しない、がしないわけではない。 反撃されて弾薬誘爆してるのはMk3の方?マッチングする敵はほとんど炸薬弾のはずだが? -- 2016-12-15 (木) 19:20:37
    • 例え弾頭に炸薬が無くても、その弾を飛ばすための装薬にはたっぷり火薬が入ってるでしょう? -- 2016-12-15 (木) 19:21:54
    • というか炸薬なしの紅茶弾でも普通に誘爆起きるよ。誘爆しないのは運が悪いのかクリーンヒットしてないかだと思う。虎なんかだと側面から弾薬庫撃ちぬいてやればワンパンもできる。 -- 2016-12-15 (木) 21:00:19
    • 木主は「自分の乗ってる車両が誘爆する」ってことでいいのか?そりゃ砲弾には弾頭を飛ばす為の装薬がつまってるからな -- 2016-12-15 (木) 21:19:13
    • 「自分の積んでいる徹甲弾が」って説明足りなかった。装薬が誘爆してたのか・・・ -- 2016-12-16 (金) 00:54:14
      • しづらくは設定されてるけどね。あと装薬と弾頭が分かれてるタイプも弾頭だけの弾薬庫は誘爆しにくい。 -- 2016-12-17 (土) 00:46:25
      • 飛ばした弾が熱持って無いわけじゃ無いからな。0のはずはない -- 2016-12-23 (金) 07:57:45
  • この子虎2に対抗するために開発されたとかどっかで読んだんだけど、少なくともこのゲームの中では全然対抗できてないのが悲しい。 -- 2016-12-23 (金) 20:56:06
    • 砲手を的確に抜いて完封できるし、慣れて来れば格下なりに十分戦えるよ。味方に横取りされたり、逃げられたりと倒しきれない事もザラだけど -- 2016-12-25 (日) 11:35:38
    • 虎Ⅱじゃなくて虎Ⅰじゃないか -- 2016-12-25 (日) 17:58:02
      • 虎1だったはず。まぁMk1の時点ではって話ではあるけど。 -- 2016-12-25 (日) 18:10:21
    • そのような常識はこのゲームではすくなくとも通用しないんやな・・・(砲弾貫通時の高圧に耐えれる乗員強靭過ぎやしませんかね -- 2017-02-08 (水) 23:03:51
  • 開けた場所で遠距離からの撃ち合いになった場合、車体を横に向けて敵のリロードを見計らいつつ不規則に前進後退を繰り返す。良好な加速が活きる。強い。(確信) -- 2017-01-09 (月) 14:52:17
  • コメにもあるけどコイツでハルダウンしないほうがいいな。オデコの部分が装甲薄いし、砲周りも当たりどころ悪いとパンターでも普通に抜いてくる。 -- 2017-02-08 (水) 21:22:02
    • それでも車体さらすよりは安全かと・・・ -- 2017-02-08 (水) 21:57:54
    • 胴体狙われるとVK-1にすらワンパンですがな -- 2017-02-09 (木) 13:46:36
      • いや、パンターや虎みたいにハルダウン姿勢のまま待機すんのは危険だって話。撃つときだけハルダウン姿勢になるのは良いけれど、普段は双眼鏡や俯瞰視点を駆使して完全に姿隠し、敵の隙をみた飛び出し撃ちをした方が良さそう。キューポラも弱点でホールインワンされるし。 -- 2017-02-09 (木) 21:21:55
      • ハルダウン状態で完全停止してればそりゃぶち抜かれるんだよなぁ・・・まずこの辺りまできたら硬い車両だとしても停止したままでいるのって結構な確率で自殺行為だと思うんですがそれは -- 2017-02-09 (木) 22:03:19
      • それは解る。どのみち英陸全般だが芋ってガチで打ち合うと9割で負けるからあくまで体を隠す為の手法としてハルダウンは必要なによりてっぺん撃たれてもワンパンだから相手を見下ろす姿勢が望ましい -- 2017-02-11 (土) 19:47:20
    • ハルダウンってな、砲塔装甲で防げなくても単純に被弾面積減らせるって言うかなり大きい恩賜がだな -- 2017-02-09 (木) 21:10:23
      • 対戦相手が大抵88mmだから結構な確率で砲塔の3人持ってかれてるんだよなぁ。後退速度は中々のものだから飛び出し撃ち徹底して四号戦車みたいな運用したら生存率と戦績上がったわ。相手仕留めきれないときが多いから歯痒い思いもするけど。 -- 2017-02-09 (木) 21:56:05
      • もしかしてハルダウンの時にずっと完全に停車してるの?ハルダウンってあくまで稜線から頭を出しての射撃とかで、飛び出しうちとかと併用するもんだと思ってたんだが -- 2017-02-09 (木) 22:00:23
      • ハルダウン(英語:Hull-down)は、斜面や丘や堤防を利用し砲塔以外を隠し、車体を防御する戦術。 元は、帆船や海戦の用語で、マスト上部の物見台やレーダーだけを水平線から出して偵察する技術であった。 20世紀の機甲戦の発展で、陸戦でもこの用語が使われることとなった(byウィキペディア)    まぁ実際の映像とか見ても飛び出し撃ちしてないみたい・・・・  簡易トーチカ状態 -- 2017-02-09 (木) 22:12:36
      • 今してるのってゲームの話じゃないんですかね・・・? -- 2017-02-09 (木) 22:15:36
      • ゲームで? なら頭硬いやつが砲塔だけだして固定砲台するだけの簡単な作業です -- 2017-02-09 (木) 22:19:46
      • だから何でハルダウン=装甲を利用する前提なのか・・・俯角が優秀な車両がそのまま利点になるのは圧倒的に被弾面積を減らせるハルダウンでの飛び出し撃ちができるからだろうに・・・ -- 2017-02-09 (木) 22:21:19
      • ハルダウンって砲塔が見えてる状態だぞ? 飛び出し撃ちってのは隠れれてる状態から出て撃つ行為だから頭は出っぱなしって話になるんだが・・・ -- 2017-02-09 (木) 22:28:04
      • 完全に隠れてる状態からハルダウンして撃つ→即下がるってパターンが一番被弾率下がらないか?フェイントも混ぜれば少なくとも車体が見える状態での飛び出し撃ちよりとっさに撃たれる事も減ると思うが -- 2017-02-09 (木) 22:32:07
      • それってハルダウンと併用じゃなくて只の俯角を利用しての撃っては退いてって事じゃない? -- 2017-02-09 (木) 22:34:44
      • うーん・・・どうなんだろ?自分は稜線から顔だけを出しての射撃全般をハルダウンって呼んでたけど、まぁそこは呼称の違いか・・?(FPSで言う芋の認識の違い的な -- 2017-02-09 (木) 22:45:31
      • まぁ 個人的な認識の違いだけの問題ってだけで基本戦術は同じってと分かっただけで安心した すまないね コッチもその戦術だったから認識の違いが出て混乱したみたいなんだ -- 2017-02-09 (木) 22:48:35
      • こちらこそ無駄に話を伸ばしてしまってすまぬ、まぁなんにせよ止まったいたら死ぬは共通認識で安心した -- 2017-02-09 (木) 22:49:41
  • ハルダウンした状態で左右にぬるぬる動きながらぶっ放してくるセンチュリオンいて草生えた、何だその謎の動き -- 2017-02-09 (木) 22:23:18
    • ギアチェンジのニュートラルを手動で行ってるのだろう -- 2017-02-12 (日) 00:35:41
  • ほんのちょっと傾けただけで、やたら側面から弾貫通するのはなんでだろう -- 2017-02-14 (火) 20:03:20
    • こんだけ薄けりゃね・・・ -- 2017-02-14 (火) 20:05:42
    • 1ライフゲーです -- 2017-02-15 (水) 11:46:08

*1 爆薬量はTNT換算