ブロスター

Last-modified: 2024-04-14 (日) 07:17:41

ブロスター

タイプみず.png
 
種族値HPこうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ
7173881208959
 
特性メガランチャー
 
入手方法野生で捕獲(バイオレットのみ)

 
 

概要

 

育成例

対物理ヒーラーサポーター

Tag: 物理耐久アップサポーター

育成データ

テラスタイプみず
性格ずぶとい(ぼうぎょ↑こうげき↓
特性メガランチャー
努力値配分HP252・ぼうぎょ252・すばやさ4
実数値346-x-302-276-214-155
確定技ひやみず/いやしのはどう
選択確定技みずのはどう/どろかけ/なかまづくり
選択技あまごい/とびつく
持ち物混乱実orおんみつマント

詳細

特性「メガランチャー」の効果によって「いやしのはどう」で対象の最大HPの3/4を回復できる。
「なかまづくり」はレイドボスの特性を無力化することができるが、波動系の技を所持していないか事前に確認しておこう。

なかまづくり軸サブアタッカー

Tag: 火力アップサポーター

育成データ

テラスタイプあくorかくとう
性格ひかえめ(とくこう↑こうげき↓
特性メガランチャー
努力値配分ぼうぎょ252・とくこう252・すばやさ4
実数値283-x-275-372-214-155
確定技なかまづくり/ひやみず/どろかけ
選択確定技あくのはどう/はどうだん
選択技
持ち物かいがらのすず

詳細

「なかまづくり」で特性「メガランチャー」を味方に配りつつ、テラスタル後は自らも波動技で加勢するというコンセプト。波動技を使い、積み技もあり、かつ特性が死に特性ないしはデメリットになりがちなダークライイーユイルカリオあたりがねらい目か。

味方に特性を配るのは攻撃に転じるタイミングで問題ない*1ので、序盤は「ひやみず」「どろかけ」「がっちりぼうぎょ」を用いて態勢を整えるのがコツ。

 

野良レイドで選出する場合は当該の味方の育成度合いや実際の技構成への依存度が高くなってしまうことを留意されたし。どちらかというと事前に意思疎通の取れるマルチプレイの方が輝きやすいかと思われる。

Tips

コメント欄


*1 イーユイのようなデメリットを孕んだ特性を持つ場合は先に変えたほうがいい場合もある。