幻想体/お前ぶたれたい?しこたま?

Last-modified: 2024-06-02 (日) 00:52:17

基本情報

番号T-04-10-06-A
名称お前ぶたれたい?しこたま?
クラスTETH
体力152~874
特殊機械融和生命体
画像

IMG_1983.jpeg

部位情報

2章ダンジョン

お前ぶたれたい?しこたま?
体力152
敵Lv13
 
部位破壊体力防Lv速度混乱スロット加重値広域等対象優先順備考
胴体90+21~240%(36)1-施術1を得て戦闘開始
(施術1で減少した時の最大体力をこの個体の体力と見なしている。)
破壊後追撃可能
破壊後も行動
パッシブ「強化工場稼働」発動時部位体力を全快し部位を復活する
部位憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
胴体2.00.51111.50.511.51
 

鏡ダンジョン2ノーマル2層ボス

お前ぶたれたい?しこたま?
体力183
敵Lv35
 
部位破壊体力防Lv速度混乱スロット加重値広域等対象優先順備考
胴体98+21~240%(39)1-施術1を得て戦闘開始
(施術1で減少した時の最大体力をこの個体の体力と見なしている。)
破壊後追撃可能
破壊後も行動
パッシブ「強化工場稼働」発動時部位体力を全快し部位を復活する
部位憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
胴体2.00.51111.50.511.51
 

鏡ダンジョン2ハード2層ボス

お前ぶたれたい?しこたま?
体力198
敵Lv40
 
部位破壊体力防Lv速度混乱スロット加重値広域等対象優先順備考
胴体105+21~240%(42)1-施術1を得て戦闘開始
(施術1で減少した時の最大体力をこの個体の体力と見なしている。)
破壊後追撃可能
破壊後も行動
パッシブ「強化工場稼働」発動時部位体力を全快し部位を復活する
部位憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
胴体2.00.51111.50.511.51
 

鏡ダンジョン3ノーマル2層ボス

お前ぶたれたい?しこたま?
体力212
敵Lv45
 
部位破壊体力防Lv速度混乱スロット加重値広域等対象優先順備考
胴体113+21~240%(45)1-施術1を得て戦闘開始
(施術1で減少した時の最大体力をこの個体の体力と見なしている。)
破壊後追撃可能
破壊後も行動
パッシブ「強化工場稼働」発動時部位体力を全快し部位を復活する
部位憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
胴体2.00.51111.50.511.51
 

鏡ダンジョン3ハード2層ボス

※LvやHP、部位体力は苦難によるレベル増加で変動する。
※敵レベル内の()はレベル増加される前のもの

お前ぶたれたい?しこたま?
体力214~218
敵Lv(44)46~47
 
部位破壊体力防Lv速度混乱スロット加重値広域等対象優先順備考
胴体114~116+21~240%(46~46)1-施術1を得て戦闘開始
(施術1で減少した時の最大体力をこの個体の体力と見なしている。)
破壊後追撃可能
破壊後も行動
施術4で、施術による死亡を待たずに死亡する。
パッシブ「強化工場稼働」発動時部位体力を全快し部位を復活する
部位憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
胴体2.00.51111.50.511.51
 

鏡ダンジョン4リトルネッロ

※LvやHP、部位体力は苦難によるレベル増加で変動する。
※敵レベル内の()はレベル増加される前のもの
※苦難による最大HP増加を無視した値を表示(計算して算出したものであるため、細かい値が間違っている可能性アリ)
※この鏡ダンジョン内で出現する場合は、苦難による効果を除くと全てが同一個体となるため、階層ごとにステータスを表記などをしていない なおイベント戦闘による個体は別で表記を行う

ボス戦闘

出現カードパック

  • 工場自動化(1,2階層)
  • 独善的な傲慢(5階層)
    お前ぶたれたい?しこたま?
    体力658~874
    敵Lv(45)48~66
     
    部位破壊体力防Lv速度混乱スロット加重値広域等対象優先順備考
    胴体488~602+21~240%(195~241)1-施術1を得て戦闘開始
    (施術1で減少した時の最大体力をこの個体の体力と見なしている。)
    破壊後追撃可能
    破壊後も行動
    施術4で、施術による死亡を待たずに死亡する。
    パッシブ「強化工場稼働」発動時部位体力を全快し部位を復活する
    部位憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
    胴体2.00.51111.50.511.51
 

スキル情報

お前ぶたれたい?しこたま?
#名称スキルアイコン属性/~種別攻撃加重値威力コインLv使用部位
1働く時間だ!働く時間だ!(ぶたしこ).png傲慢/打撃12-91(-7)+2胴体
2働こう!働こう!(ぶたしこ).png傲慢/打撃13-131(-10)+2胴体
[的中時]次のターンにクイック2を得る
3うれしい!!うれしい!!(ぶたしこ).png傲慢/打撃11-52(-2)+2胴体
[的中時]自分に3ダメージ
[的中時]自分に3ダメージ
4ぱにっしゅ☆めんとぱにっしゅ☆めんと.png傲慢/打撃13-152(+6)+2胴体
[使用時]自分に10ダメージ。スキル威力+2
5ひ・じょう・
じ・たい!!!
ひじょうじたい!!!(ぶたしこ).png傲慢/打撃11-43(+1)+2胴体
[的中時]自分に3ダメージ
[的中時]自分に3ダメージ
[的中時]自分に3ダメージ
6邪魔するな!?邪魔するな!?(ぶたしこ).png-/防御15~71(-2)+2胴体
 

パッシブ情報

お前ぶたれたい?しこたま?
あなたは強くならねばなりません(本体)
毎ターン保護2を得る。
強化工場稼働(本体)
死亡時、次のターンに施術1を得て復活する。
 

イベント

①敵が2回復活すると予告。ターン終了時に発生

奴を倒したのにまた生き返った。どういうことなんだろう?

強化人間が復活する理由はなんだろう?囚人はひそひそと喋り始めた。「よもや命無きにあらじ。されば、むなしくなることも無し。」「いや、そんな哲学的な話じゃないですよ。」「うぅ~ん、崩れたレンガが再び積み上がるみたいな感じがするね。」「…後ろの方にある工場から、何か聞こえてくるような気がします。」最期の囚人の言葉に、全員が強化人間の向こうを眺めた。さっきまでは何も聞こえなかった工場から、鉄のぶつかる音がしていた。あの怪しい工場を調査してみる?
工場を調査する。危険な場所には行けない。このまま戦う。
工場を調査することにした。次のターン開始時にイベント②の予告発生工場を調査しないことにした。
工場を調査することにした。でも強化人間を放置して通り過ぎるには、危険すぎる気がする。あの中にいる一番大きな強化人間を無力化することができれば、通り抜ける隙ができないだろうか?「わざわざあんな場所に這い進む必要ってあるの?」囚人の内一人がぶっきらぼうに言った。その通りだ。あえて危険を冒す必要はないな。何度も復活するのなら、復活できなくなるまで倒せば良い話だろうし。
 

② ①の観測時に「工場を調査する。」を選択しているとターン開始時に予告、[お前ぶたれたい?しこたま?]を一度撃破するか、混乱させると発生*1

一番大きい奴を狙え!

計画通り、一番大きな強化人間を無力化すると隙ができた。「あ、ここは・・・。」「おもちゃ工場みたいだな。」目の前にある巨大な機械を見ながら、囚人達は一言ずつ喋っている。「あっ!これを見よ!」囚人が指差した場所には、いくつかのボタンが付いている操作装置があった。<あなたはあなたが立ち、そして住まう都市を愛していますか?>
そうである。
強化を進行するボタンを押す
そうでない。
強化を止めるボタンを押す
誤った入力です。あなたは強くならねばなりません。入力を追加で実行してください。<あなたはあなたが立ち、そして住まう都市を愛していますか?>何を押せば良いだろうか?誤った入力です。あなたは強くならねばなりません。もう一度入力を実行してください。注意!該当するボタンが3回入力された場合、施設の稼働が中止されることをお知らせします。<あなたはあなたが立ち、そして住まう都市を愛していますか?>何を押せば良いだろうか?
5回目の選択で*2そうでない。3回目の選択で
全囚人の体力-30
全ての敵の強化工場稼働パッシブが消滅
全ての敵の強化工場稼働パッシブが消滅
異常な入力です。「なんだ?ボタンが一つも押せな…。」施設埋没を開始します。3、2、…。「後ろに走れ!!」機械が警告音を出したのもつかの間、施設は巨大な爆音と共に爆発してしまった。なんとか機械を止めることはできたが、爆発によって囚人も大変なことになってしまった。とりあえずは、ここを抜け出すのが急務だろうね?三回の入力を確認しました。非常規則3号、施設稼働が中止されます。「止まったみたいだ。」機械はギュインと音を立てると、間もなく動作を止めた。これ以降、強化人間たちは生き返らないだろう。それじゃあ、工場の外に出てみようか?
 

備考

メインストーリーの第二ダンジョンで遭遇する幻想体。
鏡ダンジョンや木曜日の紐採光でも登場する。
「お前ぶたれたい?しこたま?」という大男1人と「強くなったよ!マジで?」「強くなった?ほんとに?」という名前の取り巻き2人で構成されている。
通称「ぶたたま」「おまぶた」「おまシコ」。唐突に出てきたその衝撃的でネタにしやすい名前と奇抜な見た目で、多くの管理人の腹筋を破壊した。
しかし、ギャグのような見た目とは裏腹に、かなり厄介なパッシブと攻撃性能を持っており、観測で攻略を行うギミックボスの一体である。

攻略

勝利条件は ①何度も倒して施術5に到達させる ②観測で工場を停止させ復活しないようにする の二つ。

・敵の行動
取り巻きはそれぞれ1行動のみ、ぶたたまはターンごとに行動回数が増える。
彼らには最初から施術が1付いており、倒してもパッシブにより、施術の数値を増やして復活してしまう。
施術が増えるのは、倒したターンの終了時に1回なので、倒せたターンに何度追い打ちをしても増える数値は1だけである。
施術が4の状態で倒すと、次のターン開始時に施術が5になって爆散し、倒せる。

施術が増えると、最大体力が減少する*3が、
同時に、毎ターン得るクイックと与ダメージ量が増加する。
徐々にマッチ管理がしにくくなり、攻撃が通ってしまった時の被害も大きくなってくる。
ぶたたま・取り巻き共に、自傷ダメージの代わりに高い威力がさらに底上げされるスキルを使ってくるため、マッチ負けも発生しうる。
特に、ぶたたまの《ぱにっしゅ☆めんと》は高コイン威力のコイン2枚スキルで非常に危険。
他にも威力の最大値が高い《働こう!》や取り巻きの《頑張って!》も中々厄介。
幸いにも、明らかな弱攻撃スキルがあるため、そこでしっかりとマッチに勝ち、ダメージを与えていこう。
パッシブにより常時保護が付いているが、数値を増やしたりはしてこないのでそこまで気にはならない。

・1回目の観測
敵全体で施術数が合計:2増えると、
ターンの開始時に「奴を倒したのにまた生き返った。どういうことなんだろう?」とメッセージが出て、そのターンの終了時に観測が発生。
つまり、体力の低い取り巻き2人のHPをゼロにすれば、次のターンでメッセージを拝める。

この観測ではどの選択肢でも判定は求められない。
「工場を調査しない」を選ぶと、何も起きないが、以降の観測も起きずに施術5到達による撃破以外の勝利パターンが消失する。
「工場を調査する」を選ぶと、同じく何も起きないが、次のターン開始時に「一番大きい奴を狙え!」というメッセージが出て、2回目の観測に進められるようになる。

・2回目の観測
メッセージの後、ぶたたまのHPを一度0にするか混乱させると2回目の観測が発生。
この観測でも判定は求められないが、こちらでは選択肢を選んだ回数で結果が変わる
「そうでない」を合計3回選択すると、敵全員の復活パッシブが消失し、発狂モードに突入。
脆弱を得て《ひ・じょう・じ・たい!!!》を連打してくる。
コイン数に施術の効果が相まって通ると死ぬレベルのダメージが出かねないが、威力自体はそこまででもない。
施術の効果により、最大体力も低下しているため、適切なマッチでそのまま押し切れば勝利できるだろう。

なお「そうでない」の選択回数が3回未満でも5回目の選択で終了する。
この場合も、復活パッシブの消失と発狂モード突入は発生するが……こちら全体の体力が30削れる。
選択数的にも混乱による事故の危険性的にも良いことは無いため、素直に下を連打しよう。

・バグ?
仕様かバグかは不明だが、パッシブ消失前でも出血などによる攻撃以外のダメージでそのまま撃破できることがある。

ちなみに、二章ダンジョンで戦う時に使用される背景の場合、PC版だとキーボードの1,2,3を押すと押した数字に合わせて背景の工場が変化する。
鏡ダンジョンで戦う場合も同様の背景のため同じ事ができる。囚人たちが戦闘中でも背景を動かせるため、暇な管理人は試してみてはどうだろうか。

有利人格

囚人人格説明
囚人名?人格/囚人名/人格名?説明
 

行動パターン

 

状態異常

施術施術この数値が5になると死亡
最大体力値が、数値に比例して20%ずつ減少 
与ダメージ量が、数値に比例して20ずつ増加
毎ターン、数値だけクイックを得る
 

専用背景

ぶたしこ 専用背景.png

 

死体・卵

ぶたしこ死体.png

 

観測情報

 

E.G.Oギフト

ストーリーギフト

拡張表示
効果獲得ボス
001緊急施術装置
緊急施術装置
傲慢-戦闘にて体力が0になるダメージを受けた場合、体力が1未満に減少しない。次のターンで体力を最大に回復し、施術3を得る。戦闘終了後、体力が残っていても死亡する。(ダンジョン内で1回のみ発動)お前ぶたれたい?しこたま?-

鏡ダンジョンギフト

拡張表示
+
++
効果獲得イベント
157オーダーメイド.png
オーダーメイド
傲慢190強化
不可
[編成3番人格専用効果]
ステージ開始時、振動回数3を獲得
ターン開始時、保護1,ダメージ量増加1,威力増加1を取得
-*5-

考察

  • 分類の最後に-Aとついている事から、イベントで侵入する工場が本体の幻想体。取り巻き二体も同じ分類。
    • この性質上、他の幻想体と違い、卵にならずに肉塊になる。
    • ・「あなたが住んでいる都市を愛していますか?」という特徴的な問いかけの仕方
      ・それを肯定する者に対して行使される異常な身体改造能力
      これらの共通点から前々作『Lobotomy Corporation』に登場したT-09-94「あなたは幸せでなければならない」と関係があることが推測される。
      2章ダンジョン内の彼らの所属として表示される「あなたは強くなりましたか」もしくは、強化人間たちが共通して持つパッシブ「あなたは強くならねばなりません」が、彼らを生みだしたT-04-10-06の呼び名かもしれない。
      「なんでもお手伝いします(旧名:オールアラウンドヘルパー)」と「何でも変えて差し上げます」のように開発が同じ所なだけなのかもしれない。
      これらの異常な機械群は実際に都市で使用されていたのか、はたまた都市に住む人々が曝される強迫的な規範が具現化したものなのであろうか……
  • ぶたたまはダンジョンのストーリーでも登場し、ダンテ一行に対し「うれしい!」「たのしい!」「ザ・ゲーム・オブ・デス!」と支離滅裂な事を叫ぶ。
    これは韓国の若者の間で行われている飲み会での遊び「더 게임 오브 데스(死のゲーム/ザ・ゲーム・オブ・デス)」が由来。
    • ルールは最初に数値を決め、「신난다!재미난다!더 게임 오브 데스!(嬉しい!楽しい!ザ・ゲーム・オブ・デス!)」の掛け声に併せ、無作為に他者を指さしていく。
      そして、最初に決めた数値の番にて指をさされた者が負けになるというもの。
      • 装置を複数回起動させる事で弱体化する特性は、このゲームの「特定の数値で選ばれた者が負けになる」というルールから来ている可能性が高い。
        前述のストーリーでも、ぶたたまがこのゲームの内容めいた行動を取っているシーンがある。
        〈いいから早く避けろ!あいつら私達を指さしてるし歌い始めただろ!〉
      • もしかしたら、このゲームに馴染みのある韓国圏ユーザーには、この幻想体の倒し方のヒントとして機能する……のかもしれない。
        それはそれとして、完全に「イカれた幻想体の意味不明な叫び」にしか聞こえない文言ではある

コメント

  • 情報に誤記不足ありましたらコメントください。

Tag: 機械融和生命体


*1 1回目のイベント開始時に「お前ぶたれたい?しこたま?」が死亡している場合、下記の一番大きい奴を狙え!の文言が表示されず、このイベントも発生しない。
*2 5回目の選択が3回目の「そうでない。」だった場合は右の方になる
*3 なお、施術によって減る体力は全体の体力のみで、部位の体力は変化しない。
そのため、施術が増えてくると、撃破演出と見かけの体力がかなり乖離しているように見える。基本、こちらに不利はないので気にしなくて良い。

*4 ※「お前ぶたれたい?しこたま?」のストーリーにこの記述は無いが、同時に出てくる取り巻き2体のストーリーにはこの一行が存在する。
*5 お前ぶたれたい?しこたま?のギフトと思われるがイベントが存在しない