MH大辞典wiki編集議論場

views
0 フォロー
7,959 件中 241 から 280 までを表示しています。
6974
名無しの書士隊員 2023/09/23 (土) 12:55:12 bf7be@7f34b >> 6973

記事冒頭の文を書き換えて、赫耀バルファルクの記述を復元するのに賛成します。
その場合でも、現状赫耀バルファルクは特殊な例であると記載するのが良いと思います。

6973
名無しの書士隊員 2023/09/23 (土) 01:02:21 09b6b@cc5fa

 「アイテム/龍玉」の記事について気になることがありました。
この記事の「龍玉を有する古龍」の欄から「バルファルク」「奇しき赫耀のバルファルク」の名前が削除されていました。

理由としては
1.記事冒頭で超大型古龍の素材であると説明されているためバルファルクの素材をこの記事で取り上げるのが不適である
2.龍氣玉を龍玉相当の素材であると断定するのは些か早計である
ということでした。

 「赤色の龍氣玉」「赫色の龍氣玉」「赫星招く龍氣玉」についてはバルファルクの操るエネルギーが「龍氣」であり、そこからとった素材名であって龍玉とは関係がないという可能性がある為2の理由で削除されるのは妥当であると考えます。
しかし、「赫星招く龍神玉」についてはしっかりと「龍神玉」の名称が使用されているため「龍玉・龍神玉」を扱っているこの記事からの削除は不適切かと思われます。

 またこれに伴い記事冒頭で書かれている「極めて強大な超大型古龍からのみ入手出来る幻の素材」という文章も不適切ではないかと思います。今回の奇しき赫耀のバルファルクで前例が出来てしまった以上、これから登場する大型古龍からは龍玉を入手できる可能性がある為「超大型古龍からのみ」の部分は訂正した方が良いと思います。

6972
名無しの書士隊員 2023/09/21 (木) 22:44:07 bd8bb@bf95d >> 6968

私はDimgrayで良いと思います。

6971
名無しの書士隊員 2023/09/21 (木) 21:07:46 cc3d5@95dbb >> 6970

確かにそうですね。星に応じて貰えるゼニーとHRの表も作ろうと思います。

6970
名無しの書士隊員 2023/09/21 (木) 20:46:34 0df20@88d45 >> 6969

絶対載せるなとは言いませんが、正直表だけがあってもこれがゲーム内基準でどれぐらい多いのかっていうのがよくわからないので
普段の狩りでどれぐらいの素材とゼニーが入手できるのかも合わせて書くと説得力が増すと思います

6969
名無しの書士隊員 2023/09/21 (木) 19:58:57 cc3d5@95dbb

MHNowで防具の要求素材と要求ゼニーがやべぇっていう文を書こうと思って、説得力を高めるために表を用いたのですが、そこそこ手間がかかる上に、要求素材を羅列するという行為が人の解釈次第では普通に消されそうだなと思ったので一応聞いておきます。現在はグレード2まで作ってそこで止めています。

ルールでは「本文の記述に用いる場合を除き、大量のデータを羅列する編集」とあって、本文の記述の説得力を高めるためなので編集ルールに抵触するとは思っていませんが、正直若干グレーかな?とは思います。絶対に載せたいという鋼の意思があるわけではないので反対が多ければゼニーだけの表にしたいと思います。

6968
名無しの書士隊員 2023/09/21 (木) 00:40:03 5ac94@bf3c4

SandBox/各種編集テンプレートの斬れ味の項で「白にSilverが使われていることがあるが(ネタ的記述の色と被るのも考慮して)読みやすさ的にはもう少し色の濃いGrayを推奨」と書かれているのに、白疾風のイメージカラー(システム/二つ名持ちモンスターの該当モンスターの項のやつ)がSilverのままというのもちょっとなあと思うのですが…
大雪主が既にGrayを割り当てられていることや白疾風武器のイメージを加味して個人的にはDimgrayみたいな黒めのグレーがいいかなあと
3日ほど待って特に反対がなければ取り敢えずDimgrayに変更して様子を見ようと思っています
ご意見よろしくお願いいたします

6967
名無しの書士隊員 2023/09/20 (水) 23:57:16 82f21@ef466 >> 6966

ちょうど各武器に派生作品の記事がある訳ですしそちらに移すのがいいかなと思います

6966
名無しの書士隊員 2023/09/20 (水) 21:23:23 8f1ca@79ced

現状MHNowの記事に直接武器の操作などについて書かれていますが、今後増えたりすることを考えると、別のところに書いて行くべきでは無いでしょうか?

6965
名無しの書士隊員 2023/09/18 (月) 07:43:07 15fbc@4bdc0 >> 6962

ご説明ありがとうございます。
ルールが固まっていない時期に作られた記事ということは理解できました。
とは言え、現在のルールに則していない記事を看過していい理由にはならないですし、ぱっと見の分かりやすさの問題もありますので、記事名変更案はこのまま続けさせていただきたいと思います。

6964
名無しの書士隊員 2023/09/18 (月) 03:12:12 0df20@88d45 >> 6962

総合的な武器記事の名前に関してはちゃんとルールがあります。
「モンスターの武器シリーズに関する記事を作成する場合、フルネームか略称を頭に付け、
略称を使う場合は原則として防具で使われているものに準拠してください。」というものです。

王牙武器が建てられた正確な時期はわかりませんが、2012年10月以前はその辺りのルールが存在せず、
その頃の議論(過去ログ4)を見てみると、王牙武器みたいに共通部分を取った命名をすることはままあったようです。
まあ要するにルールが固まっていなかった時代のレガシーの一つといった所ですね。

6963
名無しの書士隊員 2023/09/17 (日) 20:54:04 09704@4bdc0 >> 6962

解説ありがとうございます。
確かに最終強化が王牙○○になる作品が多いですが、一部武器種がガオウ・○○となる作品もありますので、やはり記事名は「ジンオウ武器(orジンオウガ武器)」とするのがややこしくなくて良いと思います。

1週間ほど意見を募りまして、変えても大丈夫そうなら記事名の変更を実施したいと思います。
よろしくお願い致します。

6962
名無しの書士隊員 2023/09/17 (日) 17:25:25 d1d90@315a8 >> 6961

王牙武器の呼称については、最終強化が全武器共通で(真・)王牙△【○○】になっているのでそう呼んでいるのだと思います。
特に編集ルールに記載がないので何とも言えませんが、他のモンスター武器でも共通の名称が含まれているものがある(例えば、マガド武器は禍ツ△【封】→禍ツ~ノ幽鬼~→禍業物・大幽鬼~となっている)にも関わらずそうなっているので、反対意見が出なければ変更してもいいと思います。

6961
名無しの書士隊員 2023/09/15 (金) 10:41:51 7852c@4bdc0

すみません、何故このWikiではジンオウガの武器群が「王牙武器」という記事名になっているのでしょうか?
他の武器群に合わせて「ジンオウ武器」や「ジンオウガ武器」とするのが分かりやすいと思うのですが。
獄狼竜の武器についても「狼牙武器」という名称を使っている割には記事内の見出しは「亜種武器」になっていますし…。

6960
名無しの書士隊員 2023/09/12 (火) 17:54:34 5ac94@8135c

6953です。皆さんご意見ありがとうございます。
モニターや携帯の設定いじったら割と見分けられるようにはなったのですが、できればBrown等の方がありがたい、というのは変わらないのと他にも見づらいという方が出てくる可能性を加味して一応この議題は取り下げずこのままにしておきたいと思います

6959
名無しの書士隊員 2023/09/12 (火) 16:40:20 351e6@0c126 >> 6953

今回の件はgoldやaquaなどのように背景色に紛れてそもそも文字が読めない、といった案件ではないので、緊急性は低いかなと思います。
ただし、例えばグループAを黒で、グループBをMaroonで色分けして解説してるような記事があるなら対処すべきだとは思いますが。

6958
名無しの書士隊員 2023/09/12 (火) 15:57:57 527c1@1dbe4 >> 6953

私もmaroonで検索して数十記事読んでみましたが、通常の太さの文字でも普通に気付ける範囲かな〜と思います。
maroonは龍属性やモンスターの色関係、その他色々な用途で使われている文字色ですので、
今から変更するのは現実的にも難しいですし、労力に対して得られる価値もそこまで高くないんじゃないかな〜と。

勿論、今後作る記事は通常サイズのmaroonの使用を出来るだけ控える、みたいな話なら全然大丈夫だと思いますけども。

6957
名無しの書士隊員 2023/09/12 (火) 14:45:24 cc3d5@8a376 >> 6953

自分もガウプシカを記事を読まず超適当にサーっと見ましたが普通に気づけました。冒頭とMHR:Sの項ですよね?

太字は言うまでもないですが、通常の太さでも特に問題は感じたことはないです。goldのようにほとんどの人が見づらいなら変更する価値はあると思いますが、maroonは1392ページと凄まじく使われているので見づらいと感じている人が少ない状態でこの莫大な量の変更に挑むのはあまり賛成できません。
勿論このツリーで見づらいと感じている人が今後続出したのなら変更に向けて議論をしてもいいのかなと思います。

6956
名無しの書士隊員 2023/09/12 (火) 14:09:19 beeba@54361 >> 6947

あくまで「前段階」ですし、記事名を変えるだけなので分割しなくてもいいと思います。
ジンオウガヘビィのような分け方をするならば、ヒドゥンアームズやティガノカイナのような
「後から固有デザインが実装された武器」の記事を分割させるべきだと思います。

6954
名無しの書士隊員 2023/09/12 (火) 09:08:59 03544@f99e6 >> 6953

しかもこれ、最初からMaroon見つける気で読んでもこの結果なので普段意識せず読むとなるともっと識別しにくくなるのかなと
10回中3回が多いか少ないかという捉え方にもよると思いますが、私はこのまま無対策でMaroonを使い続けられるかと言われると自信ないです

6953
名無しの書士隊員 2023/09/12 (火) 08:53:12 03544@f99e6 >> 6949

そこまで分かりづらいかなあと思って(Maroon)で検索して適当に20か30記事くらい読んでみました
太文字なら20回に1回黒に紛れるかなくらいなのでそこまで問題ではないと思いますが、普通サイズだと10回中3回くらいの割合で気付けなくて正直普通に見づらいと思います(武器/ガウプシカの頭のMaroon気付けなかったときはマジか…と思いました)
自分のネット閲覧手段の中で最も発色のいいiPhone選んでこれだったので、閲覧環境次第ではかなり不便な色なのかなあと
試しにプレビューでBrownに変えたら相当分かりやすくなったので、Maroon排斥とまではいかずとも字が細かくなるときはBrownで代替することをSandboxで推奨してもいいかもしれません
既存のbrownと被る問題はまあそもそも使われる機会が多くない色なので大丈夫でしょう

6952
名無しの書士隊員 2023/09/12 (火) 00:37:25 ef091@bb8ba >> 6949

私は黒とMaroonで判別に困ったことはないです
通常の太さでも特に見辛さは感じてないですね

6951
名無しの書士隊員 2023/09/12 (火) 00:03:28 82f21@ce59b >> 6949

私は太字ならまだ大丈夫ですが小文字で書かれるとあれ?になる時がたまにありますね
もう少し明るい色に変えてもいいかもしれませんが、もう少し意見が出揃わないことには決めにくいですね…
brownとなると栗色茶色を一緒にする際に生まれる弊害があるかもしれませんし(そこまで差のある色でもないかもしれないけれど)

6950
名無しの書士隊員 2023/09/11 (月) 23:26:33 527c1@6b7f7 >> 6949

私からはしっかり焦茶色に見えますね
黒字と混ざってても判別できるレベルかなと思います

6949
名無しの書士隊員 2023/09/11 (月) 22:05:09 5ac94@8135c

正直Maroonって暗すぎてかなりの確率で黒(デフォルトの文字色)と見分けがつかなくなるのですが皆さんはどうなんでしょう Brownくらい明るければ充分判別できるのですが…
自分の色覚とか部屋の照明、モニターや携帯の問題かもしれないし、使っている項目も非常に多いしで勝手に変えるわけにもいかないので皆さんの意見を聞きたいです

6948
名無しの書士隊員 2023/09/07 (木) 11:10:26 cb251@684ca

略称の項目に略称一覧表がありますけど、
ドスジャギィの略称がドスジャギ、
ドスバギィはドスバギ
ってのはちょっと無理が無いですかね?

そんなに使用例あるんでしょうか?

6947
名無しの書士隊員 2023/09/06 (水) 23:58:31 bf315@49a10 >> 6945

私は反対、というか少し違う提案をしたいです。
いっそ、デザイン違いのものはジンオウガのヘビィの山雷と震雷のように、
それぞれ別の記事に分割・独立させてしまった方が分かりやすいと考えています。
汎用デザインの方が削除されてしまったとしても、それはそれで記事を残しておいた方が「MHWorldでの武器が知りたい」というニーズには応えられるでしょうし。

6946
名無しの書士隊員 2023/09/05 (火) 21:57:59 5ac94@8135c >> 6945

賛成します。
汎用デザイン(俗に言う皮ペタ)武器を記事名にすると皮ペタが武器群の代表みたいになってしまって正直違和感があります…

6945
名無しの書士隊員 2023/09/05 (火) 14:24:42 bfcf3@766b1

固有デザインの前段階として汎用デザインが存在する武器種について、記事名を固有デザインの方に統一するべきだと思うのですがどうでしょうか?
(例:
武器/ネルガルジャッジ→武器/滅鬼の凶器
武器/ハザクラキス→武器/モンストロの憤怒
武器/ガロンアームズ→武器/憎【オディウム】
武器/フレイムブレード→武器/火竜棍【炎舞】
武器/ジャグラスキャノン→武器/牙竜重弩【暴食】
など)
MHRiseでのカガチ武器やジャナフ武器を見た感じ、次回作以降これらの武器が登場した場合汎用デザイン段階は削除される可能性が非常に高いと思うので…

6944
名無しの書士隊員 2023/09/03 (日) 17:15:59 bfaf2@2b67b >> 6896

私もそう思います

6943
名無しの書士隊員 2023/09/03 (日) 17:14:40 bfaf2@2b67b >> 6903

エスピナス MHR:Sの欄で良いと思います。

6942
名無しの書士隊員 2023/09/01 (金) 07:51:01 9a856@f5c2a >> 6938

こちらの内容で問題がないとの事ですので、元記事に反映しておきます。お手数おかけしました

6941
名無しの書士隊員 2023/09/01 (金) 01:46:30 437c3@5d9f6 >> 6940

作中でアイテムとして扱われていないのなら、そちらに合わせて「システム/ビン」の記事に書く方に一票。
「アイテム/ビン」の方には「MHST2にも存在しているが、アイテムではなく特技の一つとして登場している」というような記述をしてシステムの方に誘導するリンクを貼るのが良いかと思います。

6940
名無しの書士隊員 2023/09/01 (金) 01:21:29 bf315@49a10

MHST2の弓のビンについていずれ記述しようと考えていますが、
「アイテム/ビン」に書くか「システム/ビン」に書くべきか迷っています。

メインシリーズやMHFでの弓に合わせるのであればアイテムになりますし、
その方が読み手としても分かりやすいかもしれませんが、
MHST2作中だと特技の1つでありアイテム扱いはされておらず、
MHST2単体で考えるならシステムの方が良い気もします。
記述するならどちらが良いでしょうか?

6939
名無しの書士隊員 2023/08/30 (水) 03:39:51 cc3d5@8a376 >> 6938

モンハン関係ない話というのは色んな記事を見てみると結構色々ありますよ。
>> 6904のようにたった2行でも好ましくないと考えていることが伺えるのですが、クオーラルホーンの記事で鏖大剣ヴラディスの銘の由来であるヴラディスラウス=ドラクリヤ公、ヴラド三世について2行どころか20行くらいで結構しっかりと書かれています。ではこの記述が不適切か?と言われれば自分はそうは思いません。こういった記述は珍しくはないのでおそらくですがモンハン関係ない話を排除したいと考えている層はそこまで多くはないと考えられます。あくまで予想なので分かりませんけど。

となると、これをルール化して縛るというのは自分はあまり賛成したくないですね。仮にルール化したとしてこの先数年後にルールの大義名分のもと、こういった記述が大量削除されることは想像に難くないです。
かといって無制限に書いていいのか?と言われるとそうとは思いません。現に自分は過去に>> 6226で問題定義したことがあります。要は何事にも限度があり、その基準は人によるため議論で落としどころを見つけるのがベターかなと思います。

よって、個別の案件をここに投げるのがいいのかなと思います。

6938
名無しの書士隊員 2023/08/29 (火) 17:04:34 bf8d5@0f5fd

>> 6936
スカスカにした理由はモンハンに関係なすぎることが延々と書かれていたからで。>> 6937さんの修正案は大変読みやすく嬉しかった(他力本願で本当に申し訳ありません。ありがとうございます。その内容でお願いしたいです)んですが、この点での皆の意見はもうちょっと募ってみたい。

モンハン関係ない話、
①どの程度書いて良いものか
②それはちゃんとルールにするべきか、それとも、個別の案件をここに投げていくのがよいか

いかがでしょうか?

6937
名無しの書士隊員 2023/08/29 (火) 00:34:41 9a856@750f5 >> 6936

サンドボックスに修正案投稿しました。内容に問題がないかの精査をお願いします

6936
名無しの書士隊員 2023/08/28 (月) 19:00:00 104fa@e55f8 >> 6935

先日大部分をCOされてスカスカな記事になってしまったのでいいんじゃないでしょうか

6935
名無しの書士隊員 2023/08/27 (日) 13:16:49 9a856@750f5

フロムソフトウェアの記事のCOの件ですが、こちらで一部過密な内容の削除、部分的な再構成などをして修正版を作りたいのですが、手を加える部分が多くなりそうでして、一旦サンドボックスに下書きとして投稿したほうが良いでしょうか

6934
名無しの書士隊員 2023/08/26 (土) 13:38:08 cc3d5@8a376 >> 6932

すみません。>> 6923ではなく>> 6924です。失礼しました。