くそ萎えた
〇〇得意なのにその得意が性格で落ちるのって理不尽 それ得意じゃないからね あれ?つまりケッキングは・・・ダークライ?! ケッキング4とヒーラー1で全て解決
まぁ種族としては得意だけど、個体によっては他の個体と比較して苦手て事は有り得るので、設定自体は理解できなくもないかな 勿論理不尽は感じるし、金メダルでその辺緩和してくれても良くない?とは思う 調整難しそうだけどね…
厳選の難易度を下がる調整は望んでないけど、【スキル得意は性格でスキルが下がる性格が選ばれない】くらいの調整はあってもいいかもしれない。 でもポケモンによって存在しない性格が出てくるのは運営の方針とアンマッチだろうか? 0.8倍キツすぎるのよ。
性格(≒生来持った性質)だしそれはまず不自然すぎるからきつそう あとフレーバー的に可愛い性格もあるので やっぱミントだよ 本編で変わる理由づけがされてるんから変わっても(性格の名前自体は変わらない?うろ覚え)違和感は薄い とにかく理由付けは必要だと思う
SVミントは性格ごとかわるのではなく、得意不得意が変わってパラメータ変動するだけの扱いですね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
〇〇得意なのにその得意が性格で落ちるのって理不尽
それ得意じゃないからね
あれ?つまりケッキングは・・・ダークライ?!
ケッキング4とヒーラー1で全て解決
まぁ種族としては得意だけど、個体によっては他の個体と比較して苦手て事は有り得るので、設定自体は理解できなくもないかな
勿論理不尽は感じるし、金メダルでその辺緩和してくれても良くない?とは思う
調整難しそうだけどね…
厳選の難易度を下がる調整は望んでないけど、【スキル得意は性格でスキルが下がる性格が選ばれない】くらいの調整はあってもいいかもしれない。
でもポケモンによって存在しない性格が出てくるのは運営の方針とアンマッチだろうか?
0.8倍キツすぎるのよ。
性格(≒生来持った性質)だしそれはまず不自然すぎるからきつそう あとフレーバー的に可愛い性格もあるので
やっぱミントだよ 本編で変わる理由づけがされてるんから変わっても(性格の名前自体は変わらない?うろ覚え)違和感は薄い
とにかく理由付けは必要だと思う
SVミントは性格ごとかわるのではなく、得意不得意が変わってパラメータ変動するだけの扱いですね