スリープもアンケートとかして医療に若干関わりがあるけど、ポケモンこんなこともしてたのね すごいなあ
なにげに360°動画
この前ANAの飛行機に乗ったら、機内安全ビデオがポケモンだったよ。離陸前の注意点とか緊急着陸の避難の仕方とかのやつ そうするとやっぱり興味を持ってしっかり見ちゃうね、大人も子どもも。とても良いことだと思ったし、こういうものに選ばれるポケモンてほんとにすごいんだなと実感した
そのビデオが国内線に実装された直後、何も知らずに見たよ いい年して、出だしで「うわ、かわいい!」って声出て恥ずかしかった… 真面目に説明してくれるポケモンたちはもちろん好感度高すぎだけど、 旅行グッズにまで出演してるピカさまはあざとすぎる! なんにせよ、ポケモンがきっかけで興味なくても一応見てもらえるのはいいですよね
カビゴンのおなかのうえにピカチュウ、その横にウソッキー…シアンかな?
大きな音がすることは知識として知っていたけど、実際に聞いたのは初めてで、思った以上にうるさいし、目線カメラで見ていると怖くてビビりました 言葉の説明だけじゃ、大人でもピンと来ないものですね
「ただポケモンを添えとけば子ども向けになる」じゃなくて、 子ども向けのコンテンツを作ってきたノウハウも活かしているの、とてもいいですね
こんなのあったんですね! 医療関係者なので、放射線科の偉い人にうちの病院でもピカチュウのMRI解説を取り入れられるかどうか訊いてみます笑
こんな取組もされてますよ ピカチュウのバッジがかわいくて今の子たちが羨ましいと思ったり。笑
検査機器、うちの子もお世話になって落ち着いて受けられたので本当に助かってます
生活のいろんなところで関わりがあってポケモンは文化なんだなと思った次第
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
この前ANAの飛行機に乗ったら、機内安全ビデオがポケモンだったよ。離陸前の注意点とか緊急着陸の避難の仕方とかのやつ
そうするとやっぱり興味を持ってしっかり見ちゃうね、大人も子どもも。とても良いことだと思ったし、こういうものに選ばれるポケモンてほんとにすごいんだなと実感した
そのビデオが国内線に実装された直後、何も知らずに見たよ
いい年して、出だしで「うわ、かわいい!」って声出て恥ずかしかった…
真面目に説明してくれるポケモンたちはもちろん好感度高すぎだけど、
旅行グッズにまで出演してるピカさまはあざとすぎる!
なんにせよ、ポケモンがきっかけで興味なくても一応見てもらえるのはいいですよね
カビゴンのおなかのうえにピカチュウ、その横にウソッキー…シアンかな?
大きな音がすることは知識として知っていたけど、実際に聞いたのは初めてで、思った以上にうるさいし、目線カメラで見ていると怖くてビビりました
言葉の説明だけじゃ、大人でもピンと来ないものですね
「ただポケモンを添えとけば子ども向けになる」じゃなくて、
子ども向けのコンテンツを作ってきたノウハウも活かしているの、とてもいいですね
こんなのあったんですね!
医療関係者なので、放射線科の偉い人にうちの病院でもピカチュウのMRI解説を取り入れられるかどうか訊いてみます笑
こんな取組もされてますよ
ピカチュウのバッジがかわいくて今の子たちが羨ましいと思ったり。笑
検査機器、うちの子もお世話になって落ち着いて受けられたので本当に助かってます
生活のいろんなところで関わりがあってポケモンは文化なんだなと思った次第