不眠労働ブラック諸島在住
2025/03/14 (金) 09:18:11
5bc38@b49bf
食材とくいって夜8時間半ノータッチにしていますか?
なんか「いつ育」もったいなくて
デッカバン系スキル得意もしくはきのみ得意しか寝かせられない……
通報 ...
おやすみリボンの所持数アップの恩恵が1番大きいのが食材とくいだと思ってるから、私はむしろガチでやるイベント週以外は睡眠時間を稼いで育てるために積極的に食材とくい入れてる
なんならイベント週もげんきキープできてて食材が足りてるなら抜くけど、そうじゃないなら多少溢れても寝てるからかなり一緒に寝る派
リボンをつけねば、食材が溢れてしまう
リボンのためには、食材は溢れねばならない
両取りは不可能か
ゴプラ&ダブルヒーラーで睡眠チーム分けちゃえば解決しちゃうんだなーこれが
ダブヒー不眠労働ブラック諸島なので育成中はそれやってるんですけど
30/50/60まで到達したら経験値一切入れたくなくてぇ……(ワガママッ!!
あー、意図を理解した
おやすみリボンをつけないまま目標レベルまで育てちゃった、夜間編成して所持数溢れちゃうのが嫌、睡眠で育てれば良かったなと思いつつ育てきった子をおやすみリボンのためだけに今から寝かすのは経験値がもったいない感じがして気が進まない……ってことか
自分も不眠労働させてるクチなので気持ちはとてもわかる
本採用の個体とは別で夜間労働用の所持数持ちAAX個体を厳選したりするけど、結局そいつも30まで上げないとなので本末転倒みは否めないのよなー
まさしくです!!睡眠EXPは最低でも50以上の個体に与えたいんですよねぇ
Lv.60なったら一切与えたくないのはアプデで上限解放されれば「75のスキルもあるし、まぁいいか」になると思いますが、仰る通り夜間労働用のデッカバン個体を用意するのはなんか、すごく違う気がして……
そんなあなたにゴプラとダブルヒーラー
というか不眠労働島在住ってことはもしかして持ってらっしゃる?なら両取り可能ですよ
夜間きのみとくいとWヒーラーと過ごす→朝同期前に育成チームに切り替え
御推察の通りなんですーーただ、経験値入れずに睡眠時間だけ入れるとか不可能なので
そうすると経験値は諦めるにしても食材がもったいないなぁ、となりまして
なるほど
かくいう私もリボンのために寝かせたい子いっぱいいます
経験値入らないけど睡眠時間だけ入る特別な6枠目とかほしいですよねぇ
経験値入れずに睡眠時間だけ入れる方法、理論上なくはないんですけどね
代わりに色々なものを犠牲にしなきゃいけないのでおすすめできない
まぁ「経験値他に回したい」が理由なのに経験値そのものを投げ捨てる手動入力は本末転倒だよねー
あと考えられるのは廃人のやる99:1分割のついでに2回目のほうで
1.5h4.6hぶん睡眠時間突っ込む?(睡眠時間は10hまで行けたはず13時間だそうだ、うろ覚えでやるもんじゃないね)朝に就寝→夕方に起床(したことにする)、夜ちゃんと寝る→翌朝起床
………って2回寝ても後半部分1日に8.5時間以上カウント進めることって出来ないんでしたっけ??無理やりやれば、まぁ16時間/日とかでリボン時間稼げるかなと思うなど(生活リズムが崩れそうなのでやらんけど
一緒に眠った時間の仕様には1日に13時間が上限で1回目のリサーチで8時間半寝てると2回目では加算されないとあるわね
なるほど超面倒くさそうだけど、やろうと思えば出来るのか
1日13時間の睡眠と12時間労働という矛盾