ペナトピ・Deracine版

ヒトフタマルハチ

77 コメント
views
1 フォロー

NATO RULER
画像1

Ukraine                Russia
画像1画像1

Pochi
画像1

トピの性質上
差別語が使われることもある

Stand up again
作成: 2023/05/26 (金) 13:10:04
最終更新: 2023/05/30 (火) 08:57:37
通報 ...
1
Stand up again 2023/05/28 (日) 23:57:34

ニイタカヤマノボレ

どうしてロシアが勝てるはずのない西側列強相手の戦争に突入したのか

2
Stand up again 2023/05/28 (日) 23:59:08 修正

日本人が考えるよりウクライナははるかに広大な国

肥沃な土地
資源にも富んでいる

西側列強がどうしても手に入れたい国

3
Stand up again 2023/05/29 (月) 00:00:18 修正

北朝鮮ならアメリカは攻撃しない

勝っても後の復興コストが大変

中国・ロシアは知らんふり

韓国は日本頼み
日本もさすがにキタチョーは欲しくない

どこの国もキタチョーを引き受けたら国家倒産

こっち振り向いてとミサイルを幾ら打っても
どこも知らん顔

4
Stand up again 2023/05/29 (月) 00:05:14 修正

イラクならイチャモンを付けてでも攻撃する

大量破壊兵器や生物兵器を開発していると言いがかり
893より質が悪い難癖

結果無辜のイラク民間人を100万人も殺し
イラクの石油利権を手に入れた

イラクの石油が欲しいためにありもしない嘘をでっち上げ
イラクの民間人を多数殺戮した

大量破壊兵器もなければ生物兵器もなかった
アメリカは謝らない
ヒロシマナガサキも謝罪しない

アメリカ利権に協力した西側諸国も謝らない
アメリカのおこぼれにあずかりたい
フセインはそのためには邪魔な存在

利権のためなら民間人をも殺戮する
アメリカは250年その構造を変えていない

5
Stand up again 2023/05/29 (月) 00:38:05

プーチンはユダヤ人のお笑い芸人を殺せない

ユダヤ人のお笑い芸人が大統領に就任したことでアメリカの圧力は増した

シオニスト
ウクライナを売ってでもイスラエルに

いつかはシオンの丘に

まあユダヤ人といってもウクライナ生まれのウクライナ育ち
ただスラブ民族とはやはり異なる

ウクライナ・ベラルーシー・ロシアは同じ民族
同じ国だった過去もある

東京・名古屋・大阪のように同じ国
それがそれぞれ独立

東京には大和民族の大統領
大阪国に韓国系大統領
名古屋国に中国系大統領

大阪や名古屋で生まれ育った大統領
純大和民族と心は同じ

大阪を韓国に売らないし
名古屋を中国に売らない

大阪人として大阪を東京から守るニダ
名古屋人として名古屋を東京から守るアルヨ

6

機動戦士ガンダム、1年戦争しか観ていないが
連邦とジオン公国の戦争を描いたアニメーション。

オープニングでスペースコロニーが地球に落下する描写がある。
ブリティッシュ作戦というらしい。
なにせ毎回オープニングでこの描写を見せられるので決行したジオン軍=悪
主人公属する地球連邦=正義という刷り込みが成立する。
独立を宣言したジオンが悪という構図になっている。

キングダム
湊の始皇帝がいかに中華統一をなしとげたか・・というアニメーション。
主人公の信、後の始皇帝のせいきょう属する湊が正義という構図。
侵略された側からみて正義と言えるのだろうか?

どなたか、正義とはなんぞやということで語りませんか?
意見募集。

7
Stand up again 2023/05/29 (月) 00:46:26

ウクライナをNATOに加入させるぞ

フィンランドをNATOに加入させるぞ

それそれ
悔しかったら戦争でも仕掛けてみろ
ついでに原爆も落としてみたらどうだ

それじゃ足りない?
じゃあユダヤ人のお笑い芸人を広島に呼んでやろう

ウクライナはG7くらいの値打ちはあるからな
アメリカさん涎が
そういうイギリスさんだって涎ダラダラ

8
Stand up again 2023/05/29 (月) 00:51:41

お笑いさん

F16を格安で貸してあげましょう
いや攻撃しなくても話だけでプーチンは原爆を落としてくれるんじゃないですか

F16
誰も運転できません
運転でなく操縦て言うの
間違ってもロシアには飛ばさないでね
でどこくれるの?
戦車のドイツよりいいとこちょうだいね

9
Stand up again 2023/05/29 (月) 01:05:34 修正

Lend-Lease Acts
レンドリース法

1941年にアメリカがイギリス・ソ連・中国・フランス等に

アメリカがドイツや日本と戦争している国に武器や援助物資等を貸し付けるもの
貸付なので返済義務あり
戦争のどさくさにベニスの商人

アメリカへの返済方法はさまざま
イギリスは植民地を差し出したり
基地をアメリカに提供したり
金銭での支払らったり
ここはまた

このレンドリース法がバイデン政権下で復活
日本ドイツをやっつけるためにベニスの商人と化したアメリカ
二次大戦も終わってみればアメリカ一人勝ち
この戦争もアメリカの一人勝ちで終わるだろう

ウクライナに貸し付け
ウクライナが勝利してもアメリカに対して債務を負う

イギリスも莫大な借財をまけてもらったりして
元植民地と宗主国の立場が入れ替わってしまった

アメリカの世界征服への第一歩

現在
戦後もウクライナを分割統治をすることはない
西側がウクライナから権益を得る

ユダヤ人お笑い芸人は
ウクライナ利権のバラ売り

ウクライナもロシアを離れて西側金持ちの仲間入り
西側は豊かな国ウクライナを手に入れて
Win-Win

10
USA 2023/05/29 (月) 21:16:57 修正

以前、私はGHQが残した戦後教育に洗脳されていて、自虐史観の持ち主だと批判されたことがある(今、この掲示板にいる人たちからではない)。

私自身が、「これが正しいんじゃないか?」と思う判断の基準は、これまでの人生の縮図であるから、今更変えようもない。他人の意見を聴く柔軟性はまだ失っていないと思いたいが。

その上で、現在のロシアの「窮状」をかつてのWWII(大東亜戦争と呼ばないと、そもそも自虐史観者という説もあるね)前の日本に重ね合わせるのは、確かに合意できるが、だからといって当事者が、自己を正当化するためにその論理を使うのはどうにも居心地がよくない。最近の日本を見ていると、かなり「大東亜戦争自衛説」が独り歩きしているようで、個人的には憂慮する。

ニュートラルな第三者が「あの時のXXXXを囲む状況は過酷だった」「利害の敵対する国家群は、アジェンダ(隠された自分のための目標)で、XXXXをのっぴきならぬ状況に追い込んだ」と評価することはあっても、当事者が正当化の論理で使うのは、控えるべきだと思う。

さて、もちろんここでStandさんは、中立なポジションにいて(と言っても我々の誰しも完全な中立はありえないが)ロシアの立場を説明してくれている。

もしこの紛争が終結すれば、その後、ユクレインのリーダーの発言も変わるだろうし、「正義の味方」の本音も明らかになるだろう。ユクレインのリーダーが、ユクレインの国民を本当に代弁しているか?それは、私たち多くが疑問も感じているだろう。

だが、それと、現在の紛争をどう解決するかは別だと私は思う。

明らかなのは、武力紛争(戦争ともいう)が、ユクレイン国土の上で継続していること。
現在の日本の数少ない声が「ユクレインが抵抗を止めれば、紛争は終結する」と提言しているのは、だから全く同意できない。

「自衛」というレトリックには賛成しない。そういう「判断」「主観」でもって正義を主張すれば、きりがないからだ。そもそも、「正義」というものほど危ういものはない。「異教徒排除」の十字軍、「共産主義封じ込め」のヴェトナム戦争。「世界平和」という「大義のために、自分は行動している」という「欺瞞」には冷めた目を向けねばならない。

物理的に見よう。戦闘は、ロシア内では起こっていない。

ユクレインが戦闘を止めれば、自分たちの国・家・家族は、蹂躙され、独立が失われる。
ロシアが、戦闘を止めたとて、失うものはない。

プーティンが責任を問われ、失脚することはあろう。だが、それはロシアの国内問題。
唯一ロシア外=国際社会にとっての脅威は、プーティンすら生ぬるいという過激派が軍事クーデターを起こし、「強国ロシア再建」というアジェンダのもとに、かつての大戦を引き起こしたHitlerのようなリーダーが支持を得ることだけだろう(今のロシア人が、どれぐらい「自分たちは世界からいわれのない迫害を受けている」と感じているかは、私にはわからない)。

ロシアの今回の姿勢は、周辺国家、特に地理的にロシアと国境を接する国(某日本国も、地理的にはロシアの隣国)を震え上がらせた。カリニングラードというロシアの飛び地が北海沿岸にある以上、ロシアは、カリニングラードを「助ける」という論理(クリミア解放と同じだ)で、ポーランド、あるいはリスエニアに侵攻できる。

ロシアと長年国境を接し、何度も独立を蹂躙されかけたフィンランドが、危機感を覚えるのもこれは当然のこと。NATOへの加入も、これはやむを得ないことだと思う。ロシアが徐々に包囲されているのは、過去のロシアの歴史を見れば、周辺国からみれば、Poetic Justiceであろう。

とにかく一刻も早く、無益な戦闘を終結させること。
戦後処理は、その後の問題。

もちろん考えるなというわけではない。Standさんが指摘していることは、戦後処理が既に始まっているということだ。
G7=ヤルタ会談・ポツダム会談かもしれぬということだ。なるほどねと思わされた。卓見だと思う。

それ以上のことは、G7の内容を詳しく知らぬ(報道されているのは、当然一部だ)私には書けない。