ペナトピ・Deracine版

雑記帳 / 225

552 コメント
views
3 フォロー
225
イリーガル 2023/07/20 (木) 09:55:34

ちょうど晩御飯さんも触れていた三塁手についてダラダラと。

思い込みかもしれませんが、、、
佐藤輝三塁手の構えについて。
オープン戦から春先はかなり半身に(左足を大きく引いて)構えてましたが、先日TVで見ると左足は引いてるもののスクエアに近づいてる?ように見えました。
たまたまかな?

私が学生の頃は「打者と正対に構えなさい」と指導されました。でも最近、小・中・高野球を見ると半身で構える選手が多い気がします。
例えば少年野球。
三盗が珍しくない低レベルでは2塁走者の三盗時のタッグプレーが気になって(入るのが遅れないよう)常に2塁走者のスタートを気にして半身になってる子もいます。
プロみたいにベースよりかなり後方に守るわけでもなく、正対していても走者より先にベースに付けるのに、、
そもそも打球処理が最優先なのにそれでは本末転倒ですね。
まあ三盗ケアは余談として、半身だと三遊間の打球は反応しやすい反面、三塁線の打球は反応しづらい。もちろん打球は三塁線より三遊間の方が多いので理にはかなってる。
それとボテボテやセーフティへの対処で前にも出やすい。

元ヤクルトの宮本氏も球辞苑で「やや左足を引いて構える」と言ってました。
他の三塁手、岡本や松田の構えもほぼ打者に正対で佐藤ほどの半身ではないようです。
ただ、走者の有無、打者の左右での違いは不明です。

結局は個人の動きやすさを考慮しても、宮本氏の言う「やや引く」がいいのかなと思います。 
どうでもいいですが私個人としては。
若トラ掛布の三塁線を飛び込み、強肩で矢のような送球で刺すに憧れた世代。砂場や家の布団の上で真似して飛び込んでましたw
試合中は三遊間より三塁線飛び込みを常に意識して、普通に正面や逆シングルで捕れるのにわざと飛び込んだりしてたのが懐かしい(笑)
よって左足を極端に引くなんて考えられないw

三塁手の構え。
野球部だった放置民さんはじめ、皆さんの時代はどうでしたか?

通報 ...