王子ギルドWiki

連絡帳

241 コメント
views
0 フォロー

王子ギルドWikiの連絡帳

Mary
作成: 2017/06/12 (月) 16:14:52
通報 ...
104
Shyer 2017/11/28 (火) 17:55:54 db8ed@49892

あと、あうは正規?ユーザー以外はSIMロック解除受け付けなくなると聞いたがあう探してるってことは問題ないね。お安いってのはいくらを指してるんだろうか。

105
Shyer 2017/11/28 (火) 17:58:06 db8ed@49892

連投。同僚がSHにしたけど評価はかなりひどかったな。最悪なのがAndroid7で勝手にWifi切れるというバグ。自宅でいつの間にか切れてるんだってさ。そのせいで自宅で通信量消費しちゃうって。しかも再接続するのに機内モードにして直さないとだめときいた。

106

ぎゃー。というか買ったの少し前なのだよ。ここで頑張って聞いた方が良かったかー。次の買い替えの前にはもうSMSで呼ぼうw

107
Shyer 2017/12/01 (金) 16:10:53 db8ed@49892

南無としか。通信料消費には注意するしかないね。

108
Shyer 2017/12/01 (金) 21:35:15 db8ed@49892

応急処置はあるっぽいよ。https://sumahoinfo.com/post-16722

109

設定見てみる。AquosのRじゃなくsenseの方だからセーフだといいけど。

110
Shyer 2017/12/02 (土) 08:25:59 db8ed@49892

機種依存じゃなくてOSぽいがアンドロイド7持ってないからなんとも

111

ぬー、うちのAndroid機は両方7だから怖いな…

112
Shyer 2017/12/19 (火) 20:17:38 db8ed@279d7

同僚は2.5Gで繋いだらかなり良くなったらしい>Wifi。一応情報までに

113

今のところセーフな感じかな。しかも母スマホは何か今時5GHz非対応だったw

114
Shyer 2017/12/22 (金) 07:54:07 db8ed@279d7

そりゃよかった・・・のか?w

115

多分?w 自分用の方はWiFi速度めちゃくちゃ大事だから11ac必須だし5GHz以外考えられないけど、大丈夫そうな雰囲気。

116
Shyer 2018/01/08 (月) 22:02:36 db8ed@07eb4

バイク契約してきた。納車日は相談中だが現車はすでにあるのでこっち次第。楽しみだが寒すぎて乗れない。

117

こっちでも寒いのにそっちでしかもバイクとかやばい。スーパーセブンより寒そう。

118
Shyer 2018/01/18 (木) 18:13:49 db8ed@f0b81

バイク二代目の写真うぷ

119

KAWASAKIって書いてあるバイクに乗る人は変態だってこないだ聞きましたよ! でも、なんかかっこいいから調べたら普通に評判良さそうであんまり変態っぽくなさそうだった。

120
Shyer 2018/01/20 (土) 23:23:09 db8ed@f0b81

昔のKAWASAKIはそうだったらしいけど最近人気急上昇らしい。ちなみに当初予定していたのよりでかいバイクになった。リミッターカットで250km/h位出るっぽいけど・・・しぬw

121

パッチで強くなったのを知らなかった、みたいな話であったか。その速度だと新幹線に生身で乗るような話に聞こえますね!

122
Reiko 2018/01/27 (土) 23:06:45 8c218@6517b

変態は鈴菌に感染したSUZUKI乗りじゃないかな

123
Reiko 2018/01/28 (日) 01:21:39 8c218@6517b

満州はダブル餃子定食とやみつき丼食べた。美味しかったです(小並感

124

なるほど。ここは一つ、両方変態と捉えればwin-winなのではなかろうか。満州の餃子は本当に、何でこんな安いのか分からない。埼玉おいしい店地味に多いぞー。

125
Shyer 2018/02/12 (月) 19:38:32 db8ed@84545

海外からバイクのパーツ買い漁ってる。駄菓子菓子、オーダーと違う色届いたどうすんだこれwww

126

ハハハ南無 いっそ塗って遊ぶとか?(リスキーな予感)

127
Shyer 2018/02/20 (火) 22:52:03 db8ed@84545

こっちのオーストラリアに、オーストラリアから日本に客同士でおくれとw。海外の店は日本とはすこし感覚がちがうねー

128

む? こっちのオーストラリア? まー何か物凄い舐められてる感はあるなー。あの国の移民の店とかありそうw