リンク先の方法とhttps://zawazawa.jp/ms-access/topic/728で新しく作成をし直しています。
https://zawazawa.jp/ms-access/topic/728
の方の様に周りを2ポイントの実線で囲みたいと思っているのですが、
上の線はグループヘッダーの横線(サンプルだと直線12)を2ポイント実線に
下の線は上記でhatena様が提示された方法で太線にすることが出来ました。
こちらの方は左右の外枠縦線を太線に出来たと仰っていたのですがどう頑張っても出来ないで作業が止まっています…(ダミーの空白行の外枠は太線に出来ました)
外枠の左右の縦線を太線にする場合はどこを変更すればよいのでしょうか?
もう一つ
サンプルでは罫線を引きたいエリアに対して均等に罫線を引くわけではなく、
レコード量が多く1ページに収まらない場合に
・詳細セクションの通常(1行分)の高さ
・メモ欄の内容が多かった場合(=印刷時拡張された場合)の高さ
で行を連ねて、レコードが入るところまでいき、下部の余りが次の行の高さに満たなかったら、下部に余白があっても次のページに進んでいます。
実は罫線を引きたいエリアの下部が余白ではなく違うセクションで固定で表があるため、このままだと下部の表と罫線を引きたい可変エリアの間に隙間ができてしまうため、
どうにかして形の良いおさまりを探しています。
今考えているのは
①可変エリアの下辺に合わせて固定部分の位置をずらす
②(できたら)可変エリアを印刷時拡張にするけれど、詳細セクションの倍数で拡張して可変エリアのエリア高さを固定にする(ページによって10行の場合もあれば途中でメモ量が多く1行に収まらない行がある場合は9,8,…と可変する)
なのですが
そもそもこれらはACCESSでの作成が可能なのでしょうか?(①は出来そうな気もしますが②は難しそうなのかしら…)
どんどんと話がずれてきてしまいすみません。
どうぞよろしくお願いいたします。