皆様は Access と VBA, Excel と VBA に明るく、
会社でもデータ処理について信頼を置かれていると思いますが、
Excel の Power Query, M言語, Power Pivot はマスターしてらっしゃるでしょうか。
MS はもう VB(A) を進化させる気が無いそうですが、
Python や M 言語などをやらないとおしまいなのでしょうか。
皆様のお考えを、ひとり社内SEの私に聞かせていただければ幸いです。
通報 ...
趣味で遊んでいるだけなのであれですが。
リレーションシップなんやらでExcelの加工・整形をやりたいわけではないので、マスターするほど勉強しないと思います。
キャリアプランに沿って、必要なものを取り入れていくだけではないでしょうか。
お返事ありがとうございます。
私個人としては Access, Excel, VBA でたいていのことはできると思っていますが、
ローコード、ノーコードの流行の中でITに明るい事務員から質問されて困ったり、
ITに明るい事務員がささっと作ったもののほうが丁寧に開発した Access に優ったり
ということが起こらないか気になり聞かせてもらいました。
私も「マスターするほど勉強しな」さそうですが、
しかし可能性を把握できるところまで掘り下げたいとは思っています。
キャリアプランの件おっしゃるとおりですね。
身の振り方は悩ましいところですが……
零細寄りの中小だと取引先がOffice2010以前とかザラなので365の新関数とか使う気が起きないしPowerQueryのファイル集計すら使えないことがある
EmotetみたいなこともあるのでExcelはVBA一切使わずデータ加工を段階ごとに山盛りの非表示シート連鎖させてPivotテーブルまでの機能で似非アプリ化しても元々のデータモデルの認識が間違ってなければ何とかなってしまう
Accessはランタイムでちゃんと動くようエラー処理すれば非常にコスパの良いローコード開発環境(ただしDXとは真逆)