Excel表
A | B | |
---|---|---|
1 | 1 | aaa |
2 | 2 | bbb |
3 | 3 | ccc |
4 | 4 | ddd |
5 | 1 | aaaB |
6 | 2 | bbbB |
7 | 3 | cccB |
8 | 4 | dddB |
インポート後のテーブルイメージ
1 | 2 | 3 | 4 | |
---|---|---|---|---|
1 | aaa | bbb | ccc | ddd |
2 | aaaB | bbbB | cccB | dddB |
上記のようなaccessの取り込みを行いたい
Excel表
A | B | |
---|---|---|
1 | 1 | aaa |
2 | 2 | bbb |
3 | 3 | ccc |
4 | 4 | ddd |
5 | 1 | aaaB |
6 | 2 | bbbB |
7 | 3 | cccB |
8 | 4 | dddB |
インポート後のテーブルイメージ
1 | 2 | 3 | 4 | |
---|---|---|---|---|
1 | aaa | bbb | ccc | ddd |
2 | aaaB | bbbB | cccB | dddB |
上記のようなaccessの取り込みを行いたい
インポートはするときにオートナンバー型の主キーを追加して取り込みます。
次に、それをもとに下記のように変換します。
データ量か多くて手入力がたいへんなら更新クエリかVBAを使います。
Accessのテーブルとしてはこの形にしておきます。
上記のテーブルからクロス集計クエリで簡単に希望のレイアウトに変換できます。
テーブル自体を下記のようにしてしまうと、データベースとしては使いものになりません。