変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
11・12月の予定 🐸<もう今年も終わりでありますなぁ
11/3 黄色い生き物の話 モンキチョウ、キビタキ、ウデフリツノザヤウミウシなど
11/17 赤い生き物の話 アカゲザル、タンチョウヅル、ベニザケ(繁殖期)など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/1 緑・青色の生き物の話 ミドリムシ、ウグイス色のメジロ、アオツラカツオドリ、マルタタイガーなど
12/15 雪と氷と生き物と ユキヒョウ、ニホンザル、アザラシ、ワカサギなど
12/29 これまでのけもフレとこれからのけもフレ プロジェクト10周年!
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
一番は虫=衛生害虫のイメージが強いからじゃないですか?
代表的なのがゴキブリ
食べ物の中に異物として入っていたら大問題にされますよね
特にゴキブリは実際不衛生ですから…
昆虫=貧乏食のイメージが強かったり、世間が虫と疎遠になってる(ジャポニカ学習帳みたいに)というのがありそうな気がします。
ジャポニカ学習帳の話聞いて、昆虫好きな自分には衝撃でした
足が多いものに嫌悪感を覚える→食べたくないようになってるんですかね
フナムシとか慣れれば可愛いけどすばしっこいし嫌いな人は多いでしょうし
でもエビやシャコは食べるんだよなぁ・・・
不思議不思議
フナムシは割と癒し系という専らの噂なのだ
昆虫食がというか、昆虫が苦手な人がまず多いですからね