ここは、げんじつちほーの生き物や自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!
6/6 虫の話Ⅱ(昆虫はもちろん節足類もOK) 6/4虫の日コラボ
6/13 ペット飼育の現状と今後について考える話 [シリアス回]
6/20 体の模様・柄の話(水玉・シマシマ・ヒョウ柄など) 6/21世界キリンの日コラボ
6/27 ネーミングセンスの話(動物に付けられたイケてる名前・残念な名前・ややこしい名前など)
ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
姉妹スレ
地金(ジキン)と言う金魚にみられる独特な模様「六鱗(ロクリン)」は、若い時に一度鱗を剝ぎ落されて作られます。これをしないと、普通の赤い金魚になっちゃうそうです。
えぇ… ヒトの考えることって・・・
剥ぎ取ったら、一度薬浴または青水に入れて飼育するらしいですが……それにしてもちょっと、そこまでせんでもと思わなくもありませんね。
錦鯉の模様もなんかゴージャスでいいよね
トラはたしか地肌もシマシマなんだっけ
ですね
フクロネコは黒地に白の水玉模様
水玉って生物界では珍しいような…
パンダアリというパンダのようなカラーのアリ…ではなくハチもいますし、白と黒の柄は一部の環境では有利に働くのかもしれませんね。
パンダマウスってのもいなかったっけ
ハツカネズミを白黒模様かつ小型に品種改良したマウスですね
めっちゃ小さくてかわいい
あれ品種改良か
シマウマは目立たなかったり、スカンクは目立ったり
近縁種のベルベットアントもいいぞ
アントって名前で実際にはハチに近いんだけどね
ということはつまりパンダトレノで峠を走れば動物はビビッて寄ってこない・・・?
ホルスタインやダルメシアンも白黒ですね
飼育種やけど…
カツオノエボシ色合いも毒々しいのに綺麗だから好きなんだけどなぁ、せめて毒が並みのクラゲぐらいだったら
レジンで作ったみたいな見た目だ…
毒のせいで陸に上げられた時の被害がえげつないんですね…
見た目は美しいのに・・・
オカピやクァッガなどの、途中からシマシマになる模様の入りかたも素敵ですよね。
半分別の模様って生き物はかっこいい。
改めて見てもおかしな動物ですよね…オカピ
あのパリパリバーどうなってんでしょうねホント。
自然界じゃ目立ちそうな気もするんですけど……
キマイラって本当にいるんじゃないかと思うぐらい独特な柄ですよね
別の生き物同士をくっつけたと錯覚しちゃいますよね。
あの縞模様でどこに隠れようというのだ
オカピはジャングルなのでまだわかるんですが、クァッガは群れていても目立ちそうな感じですよね。
ダイヤモンドポルカやったっけ 淡水の黒に点々のエイ
あってた これこれ
めちゃかっこいい
もとはポルカドットスティングレイですね。
その中で、模様がひときわ美しいものがダイヤモンドポルカです。
綺麗な柄だ
なかなか毒々しい外見ですね
毒はないのでしょうか?
ありますね。💧
現地じゃ嫌われてます。
持ってますね・・・
ふーむ となると飼育には結構注意が必要ですね
タコノマクラという名前の割にファンシーな花模様を持つウニの仲間・・・
ウニと言えば、アカオニガゼの見た目が本当に「鬼」です。
イシガケチョウ
目立ちそうな柄なのに意外と見つかりません。
見つけてもすぐ見失ってしまいます。
ステンドグラスのよう…!
幼虫の見た目もなかなか個性的ですね
イチジクの木が近くにあれば、もしかしたら見られるかもしれません。
はじめてみた
最初見たときは日本のチョウと思いませんでした。
本当だ幼虫も特徴ありますね
突起がツノゼミみたい
なかなかかわいいですよね。
ウミウシとかイソギンチャクとかカラフルなイメージ
これをインターネットウミウシと名付けた人はすごいセンスだと思います
アオウミウシもかなりカラフル
模様と言えば、婚姻色などの一定の期間でしか見られない模様も素敵ですよね。
普段見られないだけあって、目にしたときは感動します。
バクのような子供の頃しか現れない模様なども良いですよね
模様が移り変わるタイミングとかに出会えたらちょっといいもの見れた、そんな気持ちになります。
コシベニペリカンとか普段は地味な色なのに、
繁殖期だけ紅を差すとかね
ロマンチックですよね。
逆にトキは灰を被ったような見た目に……なぜ?
ギャップ萌えですかね
普段はチャラってるけど、ここぞという時はスーツでキメる的な…?
バシッと決めたトキちゃんにリードされるアルパカさん、いいですね!
コアカゲラみたいなキツツキの仲間も特徴的で美しい模様してますよ
アリツさん・・・・!!!
アリツカゲラ不動産いかなきゃ
あたまの模様が帽子かぶってるみたい
みんなレオパの模様何好き?
ワイトはブラックナイトがすきです
マックスノーってのが好みですね 全部いいけど
マキュラリウスは奇抜でいいですね
レッドアイエニグマは知らないで別の種類とかいわれると信じちゃいそうです
キリンのフレンズは模様描くのが面倒くさすぎる
わかります。
一度描いて死ぬかと思いました。
その後アムトラさんを描いて無事死亡しました。
特にマフラー周りはしんどいですね…
またキリン系のフレンズ模様の面積が大きいもんな
ちょっと前にも載せたばかりですか…ビワハゴロモの模様は元々特徴的な形状をしている事も相まって、もはや盛りすぎにすら感じます。
セルリアンみたいなデザインしてる
何回見ても本当にこれ実在してるの?と疑ってしまいます
個性の塊みたいな虫ですよね
この昆虫初めて見たのが昆虫食の番組だったな・・・w
改めて見るとキレイ
頭の形状はともかく模様は結構きれいですよね
アブラボテ
タナゴと言えばきれいな模様が売りなのにお前……、渋いなぁ……。
まあ綺麗なのが多い中なので逆に目立っている…かも…
ある意味目立ってますねw
性格も相まって、悪目立ちしちゃってますww
おつみんみーでした
おつでした
ロージーメイプルモスはいつ見てもファンシー
映画に出てきそうなファンタジー溢れる外見ですよね。
お疲れ様ー
お疲れ様でした。
おつでしたー
お疲れ様でした
お疲れさまでしたー