けものフレンズBBS NEO

けもがたり '20 【1月号】

737 コメント
views
89 フォロー

ここは、生き物自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!

スケジュール
第一日曜日
ネズミ目の話(子年・ダーウィンコラボ)
第二日曜日 
動物の婚活・妊活の話(発情・求愛・交尾・性器など・・・)
第三日曜日
頑張る(頑張れ)動物園!(動物園・水族館の厳しい現状と今後の話)
第四日曜日
タヌキ・キツネの話(11月の「イヌ科の話」では語り尽くせなかった?タヌキ属・キツネ属の話)

ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。

姉妹スレ

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

テル
作成: 2019/12/30 (月) 20:50:42
通報 ...
114
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:36:29 b5d99@2485b

実はゴールデンハムスター クローンやで

【極秘】ハムスターの知られざる秘密12選 / 野生のゴールデンハムスター1匹の存在 - 記事詳細|Infoseekニュース
日本人にとって親しみのあるペットといえば猫や犬が代表的ですが、賃貸のアパートなどではなかなか気軽に飼えませんよね。
Infoseekニュース

117
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 22:37:49 >> 114

な、なんだってー!?

121
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:40:17 df5cd@cb22a >> 114

ゴールデンハムスターは小動物哺乳類の中で唯一「風邪を引く」そうで、
風邪薬の開発などに貢献しているそうです。
他のネズミ(いわゆるマウス)も多産なので、実験動物として研究に利用されていますね。

123
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:41:38 b5d99@2485b >> 121

勉強になります

となると寒さ対策重要だね

124
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 22:42:21 >> 121

ハムスターは冬眠しちゃうから寒さは危ないで

115
お粥 2020/01/05 (日) 22:36:50

ネズミに限らずですがげっ歯類は歯が伸び続ける生き物なので、飼育下ではうまく歯が削れず歯並びが悪くなってしまう個体が多いですね
うちで飼っていたデグーもそうでした

118
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:38:20 b5d99@2485b >> 115

なるほど 対策で固い物を入れてあげるのがいいのかな

122
お粥 2020/01/05 (日) 22:41:31 >> 115

デグーは牧草が主食なので牧草をすりつぶす事で歯が削れますが、牧草をあまり食べない個体だとペレット主食になってしまって歯が伸び続けてしまうんですよね
うちのはペットショップにいた時からペレットを与えられていたので全然牧草を食べず、何かと苦労しました

135
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:45:41 b5d99@2485b >> 122

個体によって性格違いますから難儀しますね (飼育本通りにいかないもんだ)

136
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 22:46:09 >> 122

木をかじって歯を削る訳じゃないんですね

126
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 22:42:48

ハダカデバネズミの名称もうちょっとなんとかならんかったんかいな

128
ちゃんセン 2020/01/05 (日) 22:43:44 >> 126

ウスバカゲロウよりは・・・

129

ケナシネズミとかどうかな

130
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:44:14 b5d99@2485b >> 126

ちょいちょい これどうなんって名前の生物いるから平気平気()

131
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:44:22 99902@b0782 >> 126

まあ分かり易くはあるね

132
突撃怒りのチンパンジー 2020/01/05 (日) 22:44:28 >> 126

先ほども挙げられていたように名前が間違いだらけな動物も多いですしろそのままなのは良いんじゃないかと…

134
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 22:45:41 >> 126

にたような見た目のスキニーギニアピッグはちょっと名前おしゃれ

141
シズキ 2020/01/05 (日) 22:50:54 >> 126

近いネズミでメクラネズミっていうのがいるからそれよりはマシかも?

160
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 22:58:27 >> 141

モグラみたい

127
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:43:20 b5d99@2485b

明けまして。パンダマウス 日本産 生物遺伝資源 江戸時代からはるかな旅(NEWSつくば) - Yahoo!ニュース
年の初めの福ネズミ、理化学研究所バイオリソース研究センター(つくば市高野台)の城石俊彦センター長(66)が紹介してくれるのは白黒のブチ模様、ご丁寧にも耳と顔の輪郭を黒く縁どるパンダマウスだ。1980 - Yahoo!ニュース(NEWSつくば)
Yahoo!ニュース

パンダマウスの歴史は面白い

137
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 22:47:04 >> 127

便秘がちなのか

138
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:47:57 38cfb@76d57 >> 127

面白い、それ以上に可愛いw

139

かわいい!

140

ネズミといっても、ちゅうちゅう鳴くネズミばかりじゃないんですね

143
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:51:23 99902@b0782 >> 140

プレーリードッグはワンワン
デグーなんかはピョロピョロとすごい表現豊かに鳴きますね

そしてカピバラの鳴き声

153
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:55:35 b5d99@2485b >> 143

可愛い

159
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 22:58:12 >> 143

こんなんだっけな
なんかもっと んぼぉーみたいな鳴き声だった記憶があるけど記憶違いか

142

ネズミの化石種にPeromyscus imperfectusなる種がいたそうだが調べても詳細が出てこない…

151
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:54:54 b5d99@2485b >> 142

一体なにものなんだ!?

144
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 22:52:09

ほお袋があるのはハムスターとリスだけか

149
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:54:01 b5d99@2485b >> 144

ほえ~ 確かにイメージしにくい

154
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:55:37 99902@b0782 >> 144

ネズミ系はそうだけど、コアラとかカモノハシとかにもほお袋あるらしい

156
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 22:57:43 >> 154

カモノハシにほお袋あるんですね

145
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:52:13 df5cd@cb22a

モモンガはハンカチサイズ、皮膜は前脚と後脚の間たけ、顔に対して目が大きい、棒状の糞
ムササビは座布団サイズ、皮膜は後脚と尾の間にもある、めは小さめ、丸い糞、日本の固有種
ーという違いがある。

147
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:53:21 b5d99@2485b >> 145

確か飛びかたも違いがあったかな

146
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:52:35 b5d99@2485b

江戸時代の大阪人は、ドブネズミに母乳をあげていたらしい - コラム - Jタウンネット
「ドブネズミ」と聞いて想像するのはどんなネズミだろう。...
Jタウンネット

江戸すげえ

148
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 22:53:28 >> 146

なんでや・・・

150
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:54:32 38cfb@76d57 >> 146

マジかぁ・・凄いもの読んだww

152
ちゃんセン 2020/01/05 (日) 22:55:20 >> 146

大丈夫?病気うつされない?

155
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:55:51 99902@b0782 >> 146

衝撃!!

158
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:58:03 df5cd@cb22a >> 146

金魚とか、たまごっちみたいなもんか

161
シズキ 2020/01/05 (日) 22:58:35 >> 146

ペットガチ勢

157
シズキ 2020/01/05 (日) 22:57:47

リンク
実験動物のイメージも強いモルモットだけどかわいい

162
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 22:59:12 >> 157

わかる
鳴き声もかわいい ぷいぷいぷ~

164
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:59:37 38cfb@76d57 >> 157

モルモットと聞くと昔、美川憲一が海外のゲテモノ食のロケで食べてたシーンが強烈に残ってます・・・

165
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 23:00:18 >> 157

でも英名がギニアピッグというぐらいだし味は悪くなさそう

168
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 23:00:48 b5d99@2485b >> 157

なお現地での本当の呼び名は不明みたい

163
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 22:59:33 b5d99@2485b

科学のすすめ しっぽに栄養をためるネズミがいる!
学研から出版されている小学生向けの雑誌「科学」に掲載された記事から、"それ知らんかっとってんチントンシャン"な記事を紹介します。 また、親子でふろく作りと実験にも挑戦しています。
fc2

上野動物園で知って記憶にあるネズミ

166
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 23:00:26

おわった!

167
yuta(辰年ver) 2020/01/05 (日) 23:00:37

お疲れ様でしたみんみ~

169
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 23:00:51 df5cd@cb22a

昔話「ネズミの嫁入り」より
一番強いのはネズミ!

181
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 23:02:53 b5d99@2485b >> 169

灯台もと暗しっすね

170
ちゃんセン 2020/01/05 (日) 23:00:54

お疲れちゃーん

171
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 23:01:11 99902@b0782

おつみんみー次回もよろしくお願いします

172
突撃怒りのチンパンジー 2020/01/05 (日) 23:01:14

お疲れさまでした

173

マーモットの化石種は4種が確認されており、それぞれアリゾナ州、ネバダ州、中国、ネブラスカ州より出土している

174
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 23:01:15 38cfb@76d57

お疲れ様でしたー

175
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 23:01:37 b5d99@2485b

今年初のけもがたり おつぬー

皆さんこれからも宜しくね👍

176
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 23:01:40 df5cd@cb22a

お疲れ様〜

177

終わってた
お疲れ様でした

178

今回も楽しかったです!お疲れ様でした!

179
シズキ 2020/01/05 (日) 23:02:13

トビネズミもかわいいなあとか色々見てたら終わってた

180

ピグミージェルボアもかわいいです!よかったら調べてみてください!

183
名無しのフレンズ 2020/01/05 (日) 23:04:00 修正 df5cd@cb22a >> 180

これもトビネズミ科ですね