ここは、動物・自然・絶滅について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!
ルール
動物・自然・絶滅に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、動物・自然・絶滅についての結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、動物・自然・絶滅についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
姉妹スレ
ここは、動物・自然・絶滅について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!
ルール
動物・自然・絶滅に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、動物・自然・絶滅についての結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、動物・自然・絶滅についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
姉妹スレ
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
タイトル背景・アイコン募集中
🐉
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
11・12月の予定 🐸<もう今年も終わりでありますなぁ
11/3 黄色い生き物の話 モンキチョウ、キビタキ、ウデフリツノザヤウミウシなど
11/17 赤い生き物の話 アカゲザル、タンチョウヅル、ベニザケ(繁殖期)など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/1 緑・青色の生き物の話 ミドリムシ、ウグイス色のメジロ、アオツラカツオドリ、マルタタイガーなど
12/15 雪と氷と生き物と ユキヒョウ、ニホンザル、アザラシ、ワカサギなど
12/29 これまでのけもフレとこれからのけもフレ プロジェクト10周年!
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
2024/9/9
久々の日記更新。この前三次コラボに行ってきました。親になると子供目線で施設を見たり色々と気付きが出てきますね。
2024/10/23
詐欺に遭って所持金ごっそりやられました。みんなも美味しい話には気をつけてね
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
プラナリアの食事シーンも中々です
これは知らなかった
ヤギは紙食べれるけど、今の紙は薬品色々使ってるから食べさせちゃダメよ
(胃中フレンズさんから教えてもらった)
あの歌もお蔵入りになるやも…
実際勘違いしやすいですよね。後、材質がかたいとかで消化しにくいのもありますね。
最悪腸閉塞で死んじゃうらしい
マル―ラという果物を食べた動物は酔ってしまう(発酵した果物を食べてもそうなる)
ツパイかな🤔 彼も好きだからな~
酒豪ですね
ハネオツパイは酒が主食
白亜紀のワニは多様性に富んでいて、
魚を食うもの、
川付近の獲物を食うもの、
完全陸に上がり獲物を捕らえるもの、
植物を食べるもの、
クジラのようにプランクトンを食べるもの
いろんなワニがいたそうな
ワニワニパニックだね
そしてその中から弱いものが淘汰されていった、と
猿が酔っ払う果実で集団で飲み会するみたいなニュースなかったっけ
アリクイは中南米の動物だがほとんど似た形態のフクロアリクイという有袋類がオーストラリアにいる
ミルワームはプラスチックを食える
ミルワームすごい
カンガルーの赤ちゃんは袋の中でウンコするから、カンガルーの袋の中はすげえ臭い
ウンコするときぐらい外出りゃいいのに
それは「食べてくださーい」と言ってるようなもんですぜ。
ケツだけ出してさぁ・・・無理かな
ブリブリザエモンかな?
ツバメみたいに外に出さないのですね
コアラ=バップの印象が強いが、カバも離乳食として糞を与える。
ついでに消化に必要な腸内細菌も受け継がせる(コアラも同様)。
菌の引き継ぎで言うと、ヒトの虫歯菌は親から感染 されてしまう…
ゴキブリは意外と自然のなかでは捕食される側
ゴキブリの羽根はキチン質って成分でできているから、同じキチン質で出来ているエビの殻と同じ味がするそうです
そもそもゴキブリや虫って甲殻類の近縁種ですからね。
昆虫食をしてる人曰く、ゴキブリは美味しいらしいですね・・・w
変に甘味ありそう
外見さえどうにかなれば、ゴキブリって食糧としては最強なのでは?
養殖すごい簡単だしね
アルマジロとセンザンコウは固い皮膚で守られてるっていう共通点があるが餌にしてるのも同じシロアリ
ダブルスフィアは二人で仲良く蟻塚囲んでシロアリ食べてるのかも
ミナミコアリクイちゃんもよぼう
ほ~ ほっこりです
想像したら和みました
食べ物関係ないけどセンザンコウの甲羅は体毛が変化したものらしい、今知ったのだ。
フラミンゴは鳥類でありながら、
ノドにある腺から「ミルクてき」なものを口移しで与えて子育てする。
(ハトも同様)
ピジョンミルクってやつかな
他にもいるのかな
サメでも確かいましたね。ミルク的なのでお腹の中で育てるのが。
ペンギンもやるやつだ! ペンギンミルク!
イッカクの牙は戦うだけではなく狩りにも使えます。
まさかの殴打武器
器用に使うんですね。面白いw
ただの飾りだと思ってたらちゃんと使うんだ
すごい!
ペットの犬猫に生肉与えるのは悪くはないけど豚肉の場合O-157対策で加熱したほうがいいみたい
昔祖父のうちにいた猫はカニを食べるもんで大変だった。
グルメなネコ!
動物にも食べ物の好き嫌いってあるんでしょうか
好き嫌いだと玉ねぎかなと
玉ねぎはそもそも人間以外の動物に食べさせると毒になるから・・・
>> 434ですね。大丈夫なのは類人猿ぐらいかな
毒持ちを餌にするのってどういう神経してるんだろう?
「毒蛇を食べるクジャク」とか「フグ」とか・・・
他の奴らが食わないから俺進化してあいつら食えるようになろーっと
という事かな
進化に意思が関わってるとしたら神秘的だけど・・・
その前にどれだけの犠牲があったことか。
俺もうあいつら食えるんちゃうか!?よしいってみよ!
あーダメか~!!
ってのがかなりあったんだろうな
あいつは四天王の中でも最弱…
ナマケモノは偏食が激しい
ナマケモノ同士の縄張り争いを避けるためにそうしているとか
初めて知りました。確かにケンカはリスクありますからね
個体ごとの趣味はあると思いますねえ。猫とかかなり育ちによって食べるの違いますし
野性だと中々そうも言ってられないだろうけど、飼育下だと滅茶苦茶好き嫌いあるっぽい
パンダとかすごいグルメで笹の調達が大変だって言ってた
余った笹はカピバラ行きらしい
パンダは贅沢言ってるから絶滅しかかってる気がしないでもない
カピバラ
「・・・」
パンダもかなりおかしな動物
カピバラ「残飯処理だよよよ…」モシャモシャ
カピバラさんあざっす
肉食動物が食べる肉は内臓のほうを先に食べる
草食動物が草を栄養に変換するために内蔵のなかにいる微生物が頑張って草から栄養分を出しているため
キツネとかアリクイとかしか食べれなかった場合は・・・わからん
肝臓の栄養がすごいのだ
熊も鮭の内臓だけ食べますよね
ヒグマ ヒト う 頭が…
熊=シャケってイメージあるけど、シャケ食えるクマってほんとにほんの一部だけらしい
シャケと出会えないクマが殆ど
そういえばシャチもホオジロザメの腹だけ食べてるとか
柔らかいのが決めてなのかな 他の動物をみて
内臓が一番栄養があるんだろうな
レバーって栄養凄いしね
ところでレバニラ炒め美味しいよね
生肝out→コンニャク刺しinしたけど、どうなの? アレ...
フレンズを焼肉に誘うとレバーばかり食べるのかも
草
肉食フレンズ「がだ
鳥類は歯を持っておらず、
代わりに砂嚢という部位に砂や石を飲み込んで、
食べたものをすり潰して消化しやすくする。
→砂肝(ズリ)である。 (当然、調理前に砂や石は取り除きます)
ワニもそうですよね。ヌシクラスになると石も凄いとか
草食恐竜もですね。
>> 447名残ですね。流石だ
そういや人間も生水飲めなかったり生肉がダメだったりと病原菌の耐性が弱い割に玉ねぎとか毒性の強いものは食べられるのがかわっているな
辛くして動物に食べられないようにしていた唐辛子でさえ食べてしまいますもんね
そのぶん寿命延びたのがでかいか
でも少なからずリスクあるのに寿司やら刺身を好む日本人って(じゅるり
特殊だとハイエナかな 骨でも消化できる胃液、胃袋
深海魚の食べ物を調べるのは難しい……って記事なんだけど、途中の「クラゲはあまり食べられない」って話おもしろいですね。
クラゲはより小型のプランクトンを食べてどんどん増えるけどクラゲを食べる海洋生物は少ない。
イルカが食ってるから・・・間違えてビニール袋も
あびゃ……
まさかのペンギンが食べる
最近は海のおやつみたいですね
死肉を食える動物ってすごいと思うの
ハゲワシは鉄をも溶かす胃液で消化してるらしい
防衛に吐いたりするだけて凄いでしょうね
アルパカのつばとは威力が違う
ステンレス製の胃を持ってるのか!?
おわり!
あっ 終了!!
皆さんお疲れ様でしたー
お疲れ様でしたー