けものフレンズBBS NEO

みんみ教徒の集い / 2802

3592 コメント
views
90 フォロー
2802
流浪のみんみ教徒 2021/05/05 (水) 00:30:30 修正 457e0@95daf

本日は午後の紅茶の日であります。
「ご(5)ご(5)」の語呂合わせに因んで、
キリンビバレッジ株式会社によって制定されました。
「キリン 午後の紅茶」が2015年に発売30年目を迎える事をきっかけに、
より多くの方々に「午後の紅茶」に接してもらい、5月の行楽シーズンを
「午後の紅茶」と共に過ごして欲しいとの願いが込められております。
・午後の紅茶は、キリンビバレッジ株式会社(発売当初は麒麟麦酒株式会社)が
 1986年から販売している紅茶飲料であります。
 1984年、麒麟麦酒は甘さが強い紅茶の缶飲料「ウィティ」を発売しましたが、
 売り上げが低迷した事を踏まえ、甘さを控えて紅茶葉の味を強めた
 「午後の紅茶」を1986年10月13日に発売し、その後は「キリンレモン」や
 「生茶」などと共にキリンビバレッジを代表する主力商品となっております。
 商品名は、イギリスの大貴族である第7代ベッドフォード公爵
 フランシス・ラッセル氏の御夫人のアンナ・マリア・ラッセル氏が
 始められたとされる習慣「アフタヌーン・ティー」を直訳したものであります。
 紅茶は冷めると白く濁るため、ペットボトル容器は使われませんでしたが、
 キリンビバレッジの前身である麒麟麦酒清涼飲料事業部は
 「クリアアイスティー製法」でこの問題を克服し、紅茶飲料として日本初の
 1.5リットルペットボトル「午後の紅茶 ストレートティー」を発売しております。
 1988年に缶入りとミルクティーを、1989年にはレモンティーを発売し、
 レギュラーシリーズ3種類が出揃いました。
 2001年から海外に進出し、2008年4月のリニューアルを機に
 軽量化/省資源/分別回収促進など環境負荷の軽減を見込んだ
 「ペコロジーボトル」を採用しております。
 2016年12月27日に、紅茶飲料カテゴリーでは史上初となる
 年間販売数量5000万ケース突破を発表しております。
 なお、茶葉はスリランカ産を年間で約2000t輸入しており、
 これは日本の紅茶葉輸入総量の3分の1を占める量となっております。
・キリンビバレッジ株式会社はキリンホールディングス内の機能子会社で、
 清涼飲料製品等の製造および販売を行っているメーカーであります。
 1963年4月15日、麒麟麦酒株式会社がキリンレモンやキリンオレンジを
 自動販売機で販売する「自動販売サービス株式会社」を設立。
 1967年に小売店販売を開始し、「キリンレモンサービス株式会社」に社名を変更。
 1988年に創立25周年記念のCI導入により「キリンレモン株式会社」に社名を変更。
 1991年、麒麟麦酒の清涼飲料事業部門を営業譲受により統合し、
 現在の「キリンビバレッジ株式会社」に社名を変更。1995年1月に
 東京証券取引所第二部に上場し、1996年4月には第一部に指定替え。
 2003年にヤクルト本社と自販機部門での提携で合意。
 2006年5月11日に親会社であるキリンビールが、長期経営構想の一環として
 純粋持株会社への組織変更とキリンビバレッジの完全子会社化を発表。
 2007年7月1日、旧・麒麟麦酒株式会社の純粋持株会社
 「キリンホールディングス」への改組に伴う事業子会社化を実施。
 2007年11月に子会社の小岩井乳業株式会社から、
 小岩井ブランドの乳飲料を除くチルド製品事業を譲受。
 2016年1月15日、ダイドードリンコ株式会社と自動販売機事業で業務提携。
 2019年7月1日、親会社のキリン株式会社がキリンホールディングス株式会社に
 吸収合併された事に伴い、キリンホールディングスの直接子会社に再編。
けものフレンズにおいて紅茶といえばジャパリカフェであります。
そのエピソードに関しては、これまで幾度かにわたって書き込みを
させていただいておりますので割愛させていただきます。
みんみ様達が実際に紅茶を飲まれた時間がもし午後であれば
文字通り「午後の紅茶」となる訳でありますが、
そのあたりがどうだったのかは気になるところであります。
初めて日本に持ち込まれて以降、紅茶は馴染み深い飲料となっております。
日本ではアフタヌーン・ティーの習慣は根付いているとは言い難いですが、
それでも私達にとって、紅茶がひとときの安らぎや
癒しを与えてくれる存在である事に疑いの余地はありません。
これからも紅茶を含む飲料を楽しめる世の中であり続ける事を願っております。
本日もお祈りいたします、みんみー。

通報 ...