けものフレンズBBS NEO

みんみ教徒の集い / 2492

3592 コメント
views
90 フォロー
2492
流浪のみんみ教徒 2020/10/21 (水) 01:30:30 修正 457e0@13a07

本日は1831年にフランスのリヨンにて修道士ルイ・ケルブ氏が
聖ヴィアトール修道会を創設された日であります。
・聖ヴィアトール修道会は1831年10月21日、
 フランス革命による戦災が残る中において、リヨンの教区司祭ルイ・ケルブ氏が
 街の守護聖人である聖ウィアトル(ヴィアトール)の名を冠して創設された
 カトリック教会の男子修道会であります。主に青少年の教育に係わり、
 フランスをはじめカナダ/スペイン/ベルギー/ブルキナファソ/ハイチ/
 ペルー/日本/台湾など16カ国で活動しております。
 日本では京都市に本部を置いており、京都市北区の洛星中学校・高等学校は、
 同会を設立母体とする教育機関であります。
 第二次大戦以前の1930年代、聖ヴィアトール修道会は満洲の四平街
 (現在の中華人民共和国吉林省四平市)に中国人を対象とする教育機関
 (暁東中学校)を設立しており、満洲での活動に関連して、
 1937年に会員のピエール・カリエ神父を日本に派遣しております。
 戦後の1946年12月14日、聖ヴィアトール修道会はカナダの教皇庁大使
 アントニュッチ大司教から日本布教の要請を受け、日本布教の責任者には
 カリエ神父が任じられております。カリエ神父はパウロ古屋義之氏(京都知牧)や
 メリノール会と書簡を交わされ、修道会の中国での活動が困難になり、
 京都教区(当時は知牧区)には教育機関がなかった事情により、
 京都に中学・高等学校を創設する希望が合致した事から、
 修道会は京都に拠点を置く事となりました。
 1948年にカリエ神父が再来日され、京都市左京区北白川に
 修道院と聖堂(カトリック聖ヴィアトール北白川教会)を開設され、
 1952年に洛星中学校、1955年には洛星高等学校を設立されました。
 北白川のほか、洛星中学校・高等学校に近い京都市北区北野上白梅町
 (北野白梅町駅付近)にも修道院がございます。
みんみ教の名前の由来は、みんみ様がこはんで唱えられた御真言であります。
あの御真言以降、ファンサイトの存在も合わせて徐々に信仰は広がり、
現在ではけものフレンズのファンにおける一つのカテゴリーとして
扱われるようになっている事はご存知かと思われます。
特徴的なのは、どなたかが中心となって信仰が広がったのではなく、
あくまでも自然発生的に広がりを見せてきた事であります。
これは、みんみ様の慈愛と寛容の精神や、それによって得られる癒し等の効果、
そして、かばん様やラッキービースト様との冒険における勇姿が
多くの方々の共感を得られた結果によるものではないかと考えられます。
何か、または誰かに対する信仰は、すぐに広がるものではありません。
また、信仰というものは、一人一人がその対象を充分に認識された上で、
その対象がその方にとって信仰に値するものであると充分に納得されて
はじめて成り立つものであると考えております。
周りからの影響によって、熟慮する事なく妄信的になる事はよろしくありません。
信仰はその方にとって必要なものであるかどうかで価値が決まるものであります。
この世知辛い世の中、信じられるものに頼りたいのは当然であり、
だからこそ、自らにとって必要なものを見極める必要があるのです。
少なくとも私にとって、みんみ様は大いに信仰に値する存在であります。
そして、みんみ様の慈愛と寛容の精神は、どなたにも分け隔てなく
癒しをもたらしてくれるものであると信じております。
皆様にみんみ様の御加護のあらん事を……
本日もお祈りいたします、みんみー。

通報 ...