けものフレンズBBS NEO

みんみ教徒の集い / 2486

3592 コメント
views
90 フォロー
2486
流浪のみんみ教徒 2020/10/15 (木) 07:03:03 修正 457e0@84711

本日はたすけあいの日であります。
日常生活での助け合いや、各地域でのボランティア活動を
積極的に呼びかける事を目的に、全国社会福祉協議会によって制定されました。
・社会福祉協議会は、行政関与によって戦前から戦中に設立した
 民間慈善団体の中央組織・連合会(「中央慈善協会」「恩賜財団同胞援護会」
 「全日本民生委員同盟」「日本社会事業協会」など)およびその都道府県組織を
 起源とする組織で、地域福祉の推進を図る事を目的とする民間団体であります。
・全国社会福祉協議会は、全国の都道府県や市区町村に設置している
 社会福祉協議会の中央組織で、東京都千代田区に本部を置いております。
 社会福祉団体や関係者、厚生労働省等と連携を取りながら、
 福祉サービス利用者や社会福祉関係者への支援、全国の社会福祉協議会、
 民生委員・児童委員、社会福祉施設等の活動への支援や推進等を通じ、
 社会福祉の発展を目指した活動を行なっております。
 1908年に「中央慈善協会」設立し、1921年に「社会事業協会」に改称。
 1924年に「財団法人中央社会事業協会」に組織を変更。
 1947年に「全日本私設社会事業連盟」と合併し、「日本社会事業協会」を結成。
 1951年に「全日本民生委員連盟」と「同胞援護会」と合併し、
 「財団法人中央社会福祉協議会」を設立。
 1952年に「社会福祉法人全国社会福祉協議会連合会」に改称し、
 1955年に現在の「社会福祉法人全国社会福祉協議会」に改称。
 1970年に社会福祉法人社会事業会館と合併。
 1987年に新霞が関ビルを竣工、1995年に中央福祉学院(ロフォス湘南)を竣工、
 2008年に前身の「中央慈善協会」設立から100周年を迎えております。
 全国社会福祉協議会では、協議会を構成する組織が集結した
 「政策委員会」を設置しており、社会福祉政策/制度及び
 予算の充実を図る事を目的として活動を行っております。
 全国の福祉関係者や福祉施設等事業者の連絡/調整や、
 社会福祉の様々な制度改善に向けた取り組み、
 社会福祉に関する図書/雑誌の刊行、福祉に関わる人材の養成/研修といった
 事業を通じて社会福祉の増進に努めているほか、アジア各国の社会福祉への
 支援など福祉分野での国際交流にも努めております。
けものフレンズの物語は助け合いの精神を基本としていると言っても良いでしょう。
様々な気候に分かれたパークは過ごしやすい場所ばかりではなく、
また、場所によってはセルリアンが出現する場合もあります。
普段は各々の生活を営みながら、いざという時になればフレンズの方々が協力され、
難しい局面に対処されるあたりは、私達と何ら変わるものではありません。
「困ったときはお互い様」の精神は万国共通なのであります。
本日もお祈りいたします、みんみー。

通報 ...