RoundTable

喧嘩王 謁見の間 / 111

393 コメント
views
52 フォロー
111
KANAME 2019/11/19 (火) 17:55:09 修正 >> 110

ヤムチャの一言で俺の右フック躱すとはさすが歴代のチャンプ。
やるやないか。


名言云々のお手製名言についてはまったくピンとこなかったけど

『5までを語り10を悟らせる』

なるほどこれは思い当たる節があったし、想像力を掻き立てられた。
ただねー、喧嘩ヲタクとして腑に落ちないことがひとつある。

たとえばまだガラケーしかなかった時代のPC喧嘩サイトと携帯喧嘩サイトの評価される文章の違い。
前者はどちらかといえば論理性とユーモアが求められていたが、後者は露骨なまでのキャラ作りがウケていた(今でこそあまり見ることのなくなった顔文字や特定のフレーズなどを必ず文末に加える表現方法など)。

悟らせるって技法は喧嘩サイト特有のものではなく、もっと一般的に通じるものだと思うよ。

名言の実態って、すげぇ空虚だと思うんだよな。

本音っぽいな。
「空虚」って言い方が少しバカにしてそうだ。
単に空虚な文章ならそりゃそうだが、実際に多くの人の想像力で昇華させることのできる文章ってのはすごいとは思わんか?

はあちゅうのツイートを読んでイイネを投げてる大勢の人たちもワンランクアホな状態でイイネ押してるんだろうし、それを見越したうえで意図的にバズらせてるなら俺も素直にスゲェと思うよ。

だよな。


ギミックはわかる。
異論はない。
しかし腑に落ちない。

「知性なき読み手」

知性が同程度であったとしても重視するポイントが違うことで評価の仕方に差が生じることがあるのでは?
PC喧嘩サイトと携帯喧嘩サイトの価値観の違いに通じる部分があると思ってるんだけど、もうひとつギミックとして存在しているとすれば
読み手の「知性」ではなく「属性」だと思うんだよね。
意図的にバズらせることのできる人ってのはどの層の人間の想像力に任せて錯覚させることができるのかよくわかっている。


「10まで悟った錯覚」って傲慢さのかたまりだと思うんだよな。
140文字界隈って、その傲慢さが特に顕著に表れてると俺は感じてる。

お〜出てきた出てきた。
やっぱり超否定的じゃん。
それはとどのつまりTwitterで「いい文章」と錯覚するような文章は「悪い文章」だと言っているも同然だと思うんだけど。
俺が>> 27を見て疑問に思ったのはお前のその「価値観」だよ。

まるで錯覚は「悪」かのようなそれ。

なんだ?それは。
「スゲェ」と言いながらもどこかバカにしてるよね。
「俺はわかってますアピ」とかそんな陳腐なことがしたいわけでもなかろう。

通報 ...