なるほど、ざっくりとした認識としては実装したときもうすでに常識は変わっていた…と言うことなのですね。しかし…以前の質問であわてて確認した時も着任当時も今も、装備考察のページも航空戦のページも艦載機熟練度のページも殆ど変っていない気がします。今見てもやはり大スロから攻撃機…などとはどこにもなく、逆に艦戦は大スロから順に2スロまで…との記載があります。コメント欄や2ちゃんのような考察班のいる場所が起源の常識…と言うことなのでしょうか。しかしこのイベントのコメを見ると私以外にも数人同じ思考の方が居ました。と言うことはおそらく他にもいらっしゃるのでしょう。であればそういった新常識があるのでしたらそれに合わせてwikiの各ページを更新してはどうでしょうか。そうすれば私のような間違った人も生まれにくくなるとも思いますし…。なにより私自身新たな常識で構成された各ページを読みさらに提督としての練度をあげていきたいです。どうかご一考願えないでしょうか?
通報 ...
大きい方から艦戦・10機程度のスロに攻撃機みたいな積み方ってもう熟練度実装前のセオリーなのになんでいまでもチラホラ見るのかと思ったらそういうとこの更新が滞ってたのね
まぁでも、今は制空値は航巡やイタ重、水母など艦隊全体で考えるものだし、ツ級に小スロット空っぽにされたらさすがに考えないかな・・・
古くてメンテされてないページの端の方まで読み込むのに毎回棒立ちになって熟練リセットされてる方には目が向かない、まあそんな人もいる...
慣れた人はそういうページ読まないから古い内容があるって知らないし知らない物は直せない。頻繁に見るようなページ以外は指摘されない限り更新されないと思った方がいいよ。全部見直せとか言われたってまずやる人いないから。どれだけ手間がかかるのやら。
まあ艦載機の乗せ方昔のまんまでも変えるのマンドクセーで変えてない人おるから、なんともなぁ・・・
今こうやって更新が必要と感じたのなら自分でやればいいのでは?