愚痴掲示板 ログ2
- 艦これ攻略wikiの愚痴掲示板です
- wiki側のページはこちら (投稿内容は常に連動します)
- このコメント欄はwikiの姉妹サービスであるZaWaZaWaを利用しています
- wikiとは使える文法が異なります。zawazawaの投稿練習や解説などはこちら
- 過去ログ一覧はこちら
利用上の注意
ここは艦これに対する愚痴や不満を投稿する場所です
ただし、愚痴や不満と誹謗中傷は似て非なるものですので、言葉が過ぎないように注意してくださいゲームに対する意見・要望がある場合は、ゲーム下の『お問い合わせ』から運営にメッセージを送ることができます
禁止事項
通常のコメント欄同様に削除基準が適用されます
また不適切な投稿を繰り返す方には規制などの厳しい対応が行われます以下のような投稿は禁止します
- 暴言・誹謗中傷・蔑称及びそう使われていると判断できるもの
- 特定個人に対する晒し行為
- 特定のキャラクターを貶める、又はそうとしか読み取れない発言
- 他の利用者への煽り
- 特定IDに対する粘着
- 自サイトへのアフィ誘導
- スパムコメントの投稿
- 煽り行為や荒らし行為への反応
- NGワードを回避する目的の投稿
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 上記以外でも不適切と判断された場合には削除されることがあります
不適切投稿の報告方法
不適切な投稿を発見した場合は反応せず、管理掲示板へ報告するか、通報機能をご利用ください
- 連投系荒らしの通報は一度だけで大丈夫ですので、通報を連投しないようにしてください
- 不適切または過度の通報を繰り返された場合、運営側でミュートされることがありますのでご注意ください
特定の相手を非表示にする方法
zawazawaでは特定の投稿者を非表示にすること(NG登録)ができます。この設定は他の利用者とは共有されません。
wiki側ページとは手順が異なります。普段wiki側から利用する方はwiki側ページの解説を参照にしてください。
非表示にしたい相手の投稿にマウスを乗せると、右上に
ボタンが表示される
表示されたボタンをクリックすると完了
同じ投稿者の書き込みは全て表示されなくなります
解除したい場合、投稿にマウスを乗せると表示される「xxxx@xxxxの非表示を解除」をクリックします
これは本音なんだけどどんなキャラが来ても戦力としては…感あるし中身もいつもの焼き直しだと思ってるからあまりというかかなり期待してない
まあ最近はほぼ100%ユウヒガキレイー、ケイジュンガウルサイー、ソウインオコーシだもんな。海外艦は加えてニッポンスゴーイも加わるか
似たりよったりのセリフしかなくて音声切ってるわ
戦力としてはここまで色々実装されてる中だとミッドウェイ級あたりでもこない限りは、ってなるのはしょうがない…ならキャラクターの魅力で見せるしかないんだが、まぁ期待できないですわな
殴州ってもどうせ期待するような代物は来んだろうしな……デフォルト高速+の4スロ(大型)駆逐とか砲撃フェイズに動ける潜水艦とか……
もうセリフは音声切れば変わらないからいいけど、ガワだけは努力して描いてくれ、時代を間違えたような絵はまだしも人体が壊れてる絵がちょくちょく出てくるのキャラゲーとして致命的過ぎる。後運営は強さを絞ると大体人気でないのわからないんですかね?
曙霞満潮あたりの批判があったせいか「普通のいい子」ばかりになってしまった感がある。不快ではないけど印象にも残らないキャラがやたら多いというか。キツイ物言いをするキャラも、ストーリーの中で心情の変化を描ければ受け入れやすかったんだけどね。そうなると脚本書けるライター呼ばないとだから無理か。
キャラ以前に性能と使い途がなあ……
迅鯨は放置ボイスにヤンデレの気が見えるってだけでそういうキャラ付けは殆ど二次創作じゃない?
そうなん?俺の早計だったか…
性能はね…射程短だと嬉しかったかな
別に高性能じゃなくても入手が難しくなくて普通に使える程度の性能でコンバートじゃなくて無駄に高い改造レベルと山のような資材と設計図等を性能以上に要求しなけりゃ不満はないんだけどね。あとグラがまともなら。
ポーラはいい加減dueにしてくれ。姉の改二から一体何年待ってると思てんねん
ポーラ遅れる要素なんかあったか?
ザラが水上戦闘機6機搭載スロ持ってるからじゃ、航空巡洋艦禁止海域でこれはおいしいと、だから悔、自分で設定したのに。
汎用性考えるとこの機会に2ザラ目確保しといてもいいかもな。大型は30連敗したが7−3は10回以内で拾えたし
>> 96789「入手が(さほど)難しくなく」「どこに出しても仕事できる程度の性能(どちらかといえばアビリティ的なもの 重視)で」「コンバートではなく(最重要)」「無駄に高い改造レベルを要求せず」まではわかるけど、資材と設計図(詳報は不許)はある程度持っていって良いからそれに見合う(むろんprayer主観で)装備をきちんと持参しろ、の方が個人的には重要だわ
ポーラは飲んだくれて遅れている、と思うようにしてる
大和改ニがあれだし…
もうバカバカしい駄艦娘を増やすよりも、人気があった艦娘の改二を用意してくれたら俺は一時的に戻れる
絵師が数年追加絵書いてない・中の人が
裏切り判定対象競合コンテンツ出てたら改二は無理だと思ったほうが……キャラ間の格差がね…大和武蔵・長門陸奥・ネルソンとそれ以外の戦艦で使い勝手が違いすぎる。伊勢日向みたいに特色があれば使い道もあるけどそれ以外は空気でしょ。newソートで確認してみたけどコロちゃん以降の戦艦は誰もlv90に到達してない。空母もインピが最後だな。まあ俺自身のモチベ低下も影響してるんだろうけど
めっちゃ基本的なことなんだけど制空均衡で夜間触接しない理由を知っている人がいたら教えてほしい。劣勢で触接するのに何故均衡ならダメなのか分からない。
劣勢で触接するっけ…?
まあこれ読んで
ありがと、なるほどねぇ… 演習なら均衡でも触接するなら単なるプログラムミスの可能性もありそうだなぁ
ここの運営の場合、あえて事故要素として残してる可能性すらある
T字有利、不利の実装を考えると劣勢での動作も納得できたり…するわけないんだが、またやらかしてるなと。
主にタッチ前提の環境と編成制限のせいでどんな艦を出されても活躍のさせ所がないんですよね
カットイン前提(特効艦ですら連撃では届かない)時点で大概いい加減にしろだったのに輪をかけて悪化してるな
艦これはドイツ艦厳しいよなぁ アッちは次のイベントでブリュッファー来るらしいし(アドミラルヒッパー級)
艦これは日本艦専門でやれば良かったのに、海外艦まで出しゃばって実装するからボロが出る。アズレンだか何だかに海外艦は全部任せておけば良いんだよ。 と思うのは儂だけか?(そんなことより、信濃を早よ!)
もうさあ、艦種不詳の標的艦と言うことで、敵の攻撃何でもかんでも吸収するってのでどう?(やけくそ)
日本艦専門でやることに否定はせんが、それなら遅くとも3年前には終わっておくべきだったわ
最初は日本艦オンリーだったんだけど、ヴェル実装したところで「海外艦出して」の声に負けた(頑固なくせに偉い人は人気稼げる点には中途半端に弱い)のか、フミカネさんから枢軸ならどうとサジェスト受けたのか。決定的に迷走しだしたのは艦これ改でアイオワを出してからじゃないでしょうかね。
>6葉
4スロ→改二で5スロ、搭載機数は50→70→70くらい、穴開けて4スロ高速装甲空母は可能だろうけど、運の低さは大鳳よりひどいとすると1しか考えられないが、無印雲龍でも運10あったんだからその辺は改造で上げてゆきそう
ただ、右側のインフレで、加賀改二レベルでないと納得できなくなっている人が多くて・・・
あとは資材以外に何を要求してくるか。缶を巻き上げることを思いついたのが非常に腹立たしいな。
そして何より危惧すべきは意味不明なコンバートのゴリ押し装備品持たせない為には手段は選ばない
正規空母はぶっちゃけ数足りてるし、自艦の標的度目一杯上げて(運の低さが逆に活きるかも)囮空母のコンセプトで他との差別化を図るとか(海軍謹製の和製ダイソン)ってどう?ダメコン五つ積めばバッチリでしょ!ダメ?
性能もそうだがイラストもかなり要求されるハードルが高いと思う。2013冬から待たせてる以上生半可な絵はボロクソに叩かれるだろうし。
ダメコン箱にした正規空母を入れる余裕があるMAPがどれだけあると?
>> 96880ほぼネタで、敵の攻撃を強力に誘引する存在として実装すれば、意義を見出せるのではないかと言う話。ダメコン箱は、ダメコン失敗で沈んだ船ならばこその更なるネタ振り。(普通に信濃実装しても今更みたいだしね)
一応アッちの信濃は重桜(日本)最強空母(白龍が信濃よりちょっと弱い位 それでもかなり強いが)
ツマらん国別担当制にしたからやろ・・・米艦だけは複数だけど
国別そのものはきちんと関係を維持できてれば(つまり、普通なら)問題ない、アレの所業がド屑なだけ定期
百歩譲って絵師との関係が切れたにしても別絵師を起用すればいいんだけどね。日本艦だと同型艦で絵師違いとかいるし。そりゃどうしたってフミカネとは比べられるけど、独艦出さないからってユーザーがフミカネのことを忘れる訳じゃなし。フミカネとの間を勘繰られるのが嫌なら、独艦出さないじゃなくて逆にガンガン別絵師で出して印象を上書きした方が効率的だと思うんだが。
もうさ 昔の職場の同僚の野村哲也でも起用したらいいんじゃね(ただし野村哲也起用したらWんほぉ~確定だけど)
一応、独も別絵師なの居るぞ。元独客船→改装空母のジャーマンポテトだが
それ、なんか独艦として認めたくないのは俺だけか? つーか本物のシャルンホルスト実装してくれ
ここがシャルンホルスト実装したら都市伝説かつガセネタの呪われた船のエピソードをしつこく擦ってドイツ版扶桑姉妹みたいにしそうだしなあ…。ぶっちゃけただでさえ一度ウケたとテキストおじさんが思ってるネタをしつこく繰り返す悪癖があるんだし。
ドイツ海軍も海上艦艇に限りはあるのに惜しまずだしてくるのはやっぱ人気あるんやろなぁ、あとなファーやなくてヒャーやぞ(昔はブリュッヘル表記が多かった)
アッチもドイツ艦は未成艦だけじゃなく帝政ドイツ艦まで投入する程度には苦労してるよ。ブリュッヒャーを出しちゃうと駆逐艦、潜水艦以外の実在艦はアドミラル・シェーア位しか残らん位だ
ネタ切れの心配できるとは、艦これの状況からすると贅沢な話ですな…
艦これも日本艦に関してはほぼネタ切れやぞ。海防艦は制度上は軍艦でもないし、連合艦隊所属でもない
じゃけん、これからは潜水艦でお茶を濁しましょうねぇ~(違う、そうじゃない)
なら402の実装と同時にスロット数の見直しくらいすれば?世界最大級を加味すれば(0,3,3,0)くらいでもバチは当たらんと思うけど
行き先が欧州で報酬に戦艦と空母が設定されたイベントは2017夏、2021年夏と過去2回あった訳ですが、いずれも最終海域が非常にやばかったと記憶しています。3回目となる今回はどうなるんでしょうかね。
報酬に戦艦・空母があるっていうのは運営が公言してるの?
ツイ見たら言ってた
昨日のツィートか・・・ホンマやね。まぁ最終海域が前回より優しくなることは無いと思うので地獄確定やろね
最終海域どころか最近は道中も大概なんだよなぁ
最終海域以前にもうイベントそのものがヤバイ域だからなぁ。E1とか門の狭さも際立って来たし。
つーか『夏の終わり』っていつのつもりなんだかな。で、それは期間的にはもう秋イベじゃないのかよ
運営の季節感は日本の暦よりちょっと遅れてるから9月くらいにしれっと秋イベに改名してやるんじゃない?
態と季節を跨いで逃げ口上を確保することを覚えやがったからな。出し惜しみの多段開放で年n回の宣言も季節の齟齬も解決とか思ってやがんだろ
大丈夫や、山下達郎だって最近は9月に「さよなら夏の日」をかけてる
>> 96849 そのお方は春でも夏でも秋でもライブでは必ず「クリスマスイブ」を演奏するから、比較してはいけないとマジレスしてみる。季節を跨いでイベント名を無理やり捻じ曲げるクソ運営とちがって、毎回クリスマスイブを演奏する明確な理由もあるし。
そりゃまあ、ファンの要望だからなあ(番組では12月に1~2回しかかからんけど)
ヤバいというかアタマおかしいのは報酬の差もだな。そういうクソを例の二文字で煮締めたような時に限って本実装が反故にされ続け再入手の機会がよくてランカーの二群以上みたいな対空+12超とかぶら下げてきた前科は枚挙に遑がないからな
前段最終もボスがやたら固くて強いんだよな。21夏だと駆逐8、空母1強制の激軽空母機動部隊か高速プラス艦隊、という辛過ぎる二択だった。
友軍 ひ・か・え・め!
イベント海域用のボーキどれ位貯まった?
まだ117kでありましゅ・・・。orz
ウチは16万、クオータリー砲撃った後。
348000。ランカーとかやってないしせっせと遠征出してるのでどんどん溜まる
ボーキはもうちょいで300k…なんだけどウチは弾の方がヤバい
なんか弾たまりにくいよね。
弾は大口任務が多くない上に前回砲撃支援と大武タッチで一番ぶっ飛んだからな…
普段のボーキはコンスタントに微増傾向なんだけどイベとなると文字通り「溶ける」。
代わりに最近トンと弾が増えなくて鉄と50000近い差があるわ……なんか雑にヤマトン運用するようになったからかねえ
うちもそうだけど、ボーキや油は1戦毎に支出気にしながらやってるけど、弾はいささか無頓着だったりするかな。(杜撰な管理は直ぐ収支悪化に繋がる)
今月の4-5高速+、2戦目で開幕爆撃と先制雷撃2本でスカりまくって敵戦艦2隻小破止まり。初撃で99矢矧中破、2発目で矢矧大破。またストレートクリア出来なかった!!!5出撃中1回は事故るんだけどいい加減事故らず安定してストレートクリアできる編成はないものか
ボス撃破にばかり気を取られてないか?参考までに俺の編成→https://jervis.vercel.app/?p=Hw0YKUb19Pk 第1が最新版で第2が初期の編成。ワンパン率平均は月0.5回未満。
大和型は使ってなかったな。ただ対潜と2戦目開幕は自分より少し低い位なんでワンパン率の差はよくわからないな
だったらその「大和型を使ってない」という出し惜しみがワンパン率の差となって現れてるんだろ。「安定してストレートクリアできる編成はないものか」とか書いておいて編成を示されても礼の一つもないとか態度悪ぃわ
木主じゃないが礼の押し売りに笑ったわ。攻略系の愚痴書く時は参考とかアドバイスなんて求めてないと分かるように書く事を気を付けないと
別に礼を求めるつもりはなかったが「できない」って言ってるやつが「できる」って言ってるやつの示した編成例にケチをつけてくるとは思わなくてな。カチンと来たわ。
雑な反応になって申し訳ないです。重めの編成で一度でも詰まると過剰にイラッとしてしまう悪癖はありますね
5スロ空母2、大和武蔵、矢矧(先制対潜仕様)、最上(先制雷撃仕様)の高速+が一番ストレート楽だと思う。何ならボスの制空捨ててもいい、タッチで壊滅するからボス落とせない可能性はかなり低い
誰がプレイしても100%(かそれに近い結果)を再現出来る事を証明出来ない限り「出来る」にはならないという事を理解してクダサーイ。俺はこれで行けてるからもしよければ試してみてくれ、で終わる話で「礼の一つもない(ギャオオオオン)」はスマートじゃなくてよ。
完全に出遅れていながら全く流れを読めてない口出しをする方がよほどスマートさに欠けると思うよ
横から失礼するけど、そもそも道中事故の話ぽいので大和型出し惜しみうんうんは関係なくない?当鎮守府でも武蔵旗艦に結婚艦で固めていくけどワンパン貰う時はもらうわ。軽巡は入れないけどね。そこは人それぞれそれ。枝主もそこまで熱くならなくていいんじゃない?と感じる。愚痴吐きに来るところなんだからさぁ。
枝主はちょっと落ち着いてな。カチンと来たのはわかってるけど他者攻撃になってきてる。アドバイスしてあとはお好きに、くらいでいいのよ
E5-5が10回以内で割れた。ボス単縦陣(殺しにきているヤツ)も雷撃避けれると倒せてよかった。その雷撃がうま過ぎるので潰されるのがほとんどだが
E5-5と言われてイベの第5海域第5ゲージかと思ったわ…ゲージ数がそこまで多くなるとか絶対あり得ない、と言えないのがな…
スマン。E5か5-5と書けばよかった。驚かせてすまない。
E5はちゃうやろ・・・
5-5とか行ったことねえわ。攻略は5-1で止まってたわ。
5-3の方が詰んでいたよ。3-2でも詰んでいたよ。
やっぱり雑に強いのはいいな。それだけでキャラ評価が引き上げられる(いつもの準上編成から日向→大和、順番調整)
戦争って戦力を含めた相手の国力を削り合って勝利を目指すものだと思ってるんで、艦これみたいにボス倒して終わりだと戦争してる気がしないのよね。イベントごとに敵が強くなってるからでも深海側の戦力削れてる感じがしないし、せっかく落とした拠点も放棄してるし大本営に戦略目標とかないんか。というか、ボス倒して撤退してるから、拠点確保すらできてないのか?
指揮者の提督の数は削られ続けてるよね
適当な作りで敵情も不明という、無茶な作戦計画を現場に押し付けてくる司令部ですから。大淀が持ってくるものは「これは作戦とは呼べるのか?」レベル。現場の悲壮感
まず索敵から始めるべきなんだがそれも「試行をやらせない札という構造・情報を蓄積する参謀部がゲーム内にない・情報分析は外部サイトに投げっぱなし」という体たらくなんでね。本当にバカな運営だね、オフゲーとして成立しないレベルの作品だ。
何もかも謎の勢力がなんとなく侵攻してきてなんとなく戦ってる感じだから戦争と言えるのかわからない。史実の艦隊戦(日本視点が大半)を再現してるけど何か深い理由があるのかも謎ですね
「突然襲い来る正体不明の敵と戦う」っていうSF的フォーマットがあるからか、艦これ勃興期にはSFとして語ってる媒体も結構あったな。流行り物を扱いたかっただけだろうけど、ここまでガワだけの設定とも思ってなかったんだろうな。
ガワすらまともに存在してるか怪しいけどな……一から十まで受け手側の“分解能”頼みというか、結果二次勢の方が世界への解像度も理解度も遥かに上回ることになる
そもそもこの期に及んでストーリーが一切ないのがもうね。今日日、ソシャゲでも大体メイン、イベント、キャラストーリーの三本は備えてるのに
下手にストーリーなんかつけたら過疎が加速すること請け合いだよ。短い台詞だけでも引き出しの少なさや言葉に対する意識の低さが感じられる(個人の感想です)のに、ある程度以上のボリュームを備えた物語を組み立てられるとは思えない。余談ながら秋に放送されるというアニメ二期に関しても不安しかない
ストーリー作らせたところで他の創作物見ても碌な事にならないことは明白なのがもうどうしようもない。
普通は人前に出すに値しないモノしか書けないと自覚したら書いてくれそうなところに声掛けるとかするわな
艦これが戦略級のゲームだったとは、知らなかったよ。
そもそもこんだけ展開含め何もかも遅いゲームにしがみつく連中多数、何なら高齢化の影響でやらなくていいゲームみたいな枠になってるんだからよっぽどのことないと畳まれることはないまじめに付き合う分苦痛になるという最悪の枠になるな
艦これ上手くなりてー6-2安定周回してー
すでに引退してるけど、大和改二なってタッチ使えるようになったみたいだね その上で不発だったり初手で大破されて使えなくされるという声がけっこうあることに恐怖を感じるよ
そりゃーもう・・・。タッチ系の編成用の戦闘ロジックが右側に新規実装されたんじゃないかと疑うレベルでしてね・・・。
twitterで艦これって入力したら「艦これ オワコン」って出たからまた何か炎上でもあったのかと思いきや艦これがオワコンだと認められない一部の修行僧のム力"一ノレツイートばっかりだった、リアル関連の艦これ(リアイベとか二次創作)とブラゲー(オリジナル)の艦これはもう別枠扱いだぞ
この手の特/濃信.者が艦これ関連のコミュニティを更に過疎らせてる原因
ま、当の本人たちはサ終しても気づかないだろうが
とりあえず札と特攻艦をしっかり明記するべきだと思うんだよなぁいやマジで
何でもかんでも隠したくってしょうがないあの運営がそれをすると思う?
普通なら(事前から)そうしてる。いわば“晴れ舞台”ではあるのだし、そこを無駄に隠す意味がわからない
普通なら、せっかく実装したイベントステージの参加者は多いに越したことはない、ってロジックだからね
Q:何故? A:だってプレイヤーが少しでも得すると悔しいじゃないですか
それより意味不明の札など要らん。ありゃ運営の呪いか?
せめて何かしらの手段で札剥がせるようにして欲しいわ、一艦娘につき一回の限定でもいいから。
攻略に必須の情報をほぼマスクしてくるのなんてここくらいだろ。解析なしではもはやイベに手をつけることすらかなわない
しかもその上に札で試行錯誤妨害の嫌がらせは他の追従を許さない
リアルタイムで更新(改悪)され続ける反面教師っぷりよ……もうゲームって体裁取ってるだけの業界向けべからず集だろコレ
何言ってるだ、事前に札と特効艦を明記されたら逆に信用出来ないじゃないか(泥沼感)
イベ開始後に「うっそぴょーん!」だったりしたら目も当てられん・・・堪忍してつかぁさい。
それを「それもそうだな」と納得されるのがどんだけの負債か、全く解ってないんだろうなあアレ……解ってないどころか理解が得られたみたいに都合の良い思い込みしてそうというか
6隻全てLv175で空母2戦艦3潜水艦1編成で放置に遭遇、こんな演習相手は初めてだ。
このテの編成も日向改二がいる今は昔と比べて与し易くなった
スルーの一手かな。悔しければ潜6で試すぐらいか。(「だって、悔しいじゃないですか・・・。」はもう聞き飽きた?万年丙提督)
水曜以降の特に午後ならスルーすればいいだけだけど、月曜朝イチから目撃すると萎えるわな
うむ、確かに!
個人的には1戦位なら負けても良いかなー。Lv175×2なら負けても経験値それなりに入るし
自分も負け前提でやるな。勝つのにLv99投入したら経験値が無駄になるし育成艦並べて突っ込む。
月曜朝の三戦目までは落としても問題ないから確かにそれもアリかな。とするとこのパターンに遭遇して一番萎えるのは火・水曜の朝か。特に火曜とか最悪だな……
潜水艦6だなあ、向こうに対潜水艦装備が無ければ、B取れそうだし、たまにはねっ返される時がありそうだが
けさ対潜いないの見えたからB取ろうと潜6の面子を調整していったらさっきまではいなかった対潜艦が、とかあったな。まあよくある話だけど
しっかり航戦や軽空母も混ぜて潜水艦相手でも無傷ではすまない対応をしてくると最強だな。1と2番艦だけ練度99他175でこういうのがたまにいる
コロナとそれに伴うサブスク隆盛の中、某即売会に戻ってきた某ほうき。商機とwin-winを掴むのがうまいなと思った。
野菜だの自治体だの色々あったが、頼むから今回のアニメ関係者くらいには商売の筋を通してくれよ…
棒箒はサクチケ目的のダミーサークルに荒らされまくって結局14時に売り切れたからね・・・まぁPDF公開してくれる分マシなのかもしれないけど
今まで一度たりとも筋を通さず自分の好き勝手にやって迷惑かけてきたのが今回のアニメで姿勢を正せるワケが無いんだよなあ
そもそも2期の役職見てると一期以上に口出しや色んな場所への介入する気満々だろ
アニメ放映後の評判によっては「実はあまり関わることができなかった」って言うよ、どうせ
そして今回関わってない前回の脚本家に何故か批判が集中する
実際1期は某有名脚本家を擁しておきながら脚本に口出しまくりであの体たらくだからね、で責任だけ押し付けて…そりゃ2期のオファーがあっても断ると思うわ
次は不評でも開き直って大好評だったかのように振る舞う方に賭けるわ
行列ウザイ!企業ブースでやれ!迷惑!とかTwitterや某速報で喚いてる提督が沢山いて草だった
提督の冬休みって、知ってる?っていってあげたい
【名前を言ってはいけないあの人】にめっちゃぶっ刺さってて草生い茂る
罷り間違ってもしアレが本当に信濃だとしたら勝敗以前に話にもならんな……ぶっちゃけ俎上に載せること自体に烏滸がましさしか覚えんわ
流石にあのまま出てくることはないでしょ、設定画みたいな感じだろうし。もしあのまま出てきたら本当にそこら中から叩かれる、というか何年も待たせてこれかよって呆れられるし、大和改二以上に辞める人でそう(いわゆる見るべきもの見たからもう追っかけなくていいやってやつ)。
だとは思うというか最低限しずまリファインまでは大前提だろう……と思いたい。大和型の共通意匠としての外郭フレームに、砲塔の代わりに左右に分割された装甲甲板……くらいまでは想定の範囲内かと思うんだが
描いたゆーきさんは、未だに社員らしいけど、艦これの絵を一切やってない(佐世保リアイベで立て看板を描いた事はある)からなあ、もし実装されるときは絵師替える(多分、しずまに)だろうとは思うけど
それすると今度は「youki氏はどうしたんだよ」って言われるからそういう出し方は出来ないんだろうなあ。大体それ出来てたらドイツ艦出てくるだろって話だし。まあ落とし所としては、デザインyouki氏でイラストは別の人が描くか、youki氏が批判勢を黙らせるレベルの傑作を描くか。
本当に実装があるなら上葉にある様に絵師はしずまニキだろうね。元のイラストを描いた人のキャラがこれまで一度もないのも何か理由があるんだろうし
そろそろマンスリー遠征の更新時刻だな。
今日■■■絶対くっさいポエム書くぞ
C2垢でもう書いてる
そのツイート自体より、前後でカレー屋だの薄い本だののウキウキツイートしてるのがなんだかなぁな気になる。
興味本位で見てきたが、細かいことを言わせてもらえば「主力艦艇」と「多くの命」は順番逆では?
あと「哀悼」と「追憶」って・・・「追悼」って言葉知ってる?
日本語、自分がおかしいのか?
俺は太平洋戦争をあの戦いとぼかすのはどうなんかなあと思った。黙祷を捧げるほど重要と考えてるならしっかり名前を言うべきなんじゃないかと
カレー屋の事で忘れてたから慌てて書き込んでそう
まぁこういう気持ち悪いポエムはあっちの垢で書いててほしい
これ。そういう使い分けだったら大歓迎だし。
見てきた。先の大戦って言う前に、なぜあの戦いってぼかすのか。追悼の意志が実はあまり無く、自身が注目されたいだけなのではないか?
こういうのは無難に哀悼の意を表せばいいわけで。文才のない人がいきあたりばったりでうまいこと言おうとするとこうなる。
どんな神妙なツイートしても、現実の侵略戦争に【海の向こうから、大変気になる砲声のニュースも聞こえてきました。そんな木曜日。】とツイートした事実は消えない
神妙かなぁ。どうも自分には「こういう気の利いたツイートできる僕ってすごいでしょ?提督の皆さん、たくさんイイねくださいね」と訴えてるようにしか見えない。
まぁ、薄っぺらいよね。何かのついでに付け足したのかってくらい
「鎮守府に兵なし」提督の甲斐性なしぃー
機関員の誰かウナフェスのドメイン100万円で買い取ってあげてC2の懐に貢献してあげてくださいな(ここはドメイン取得者が出品しているはず)
Whois見るとドメイン取得が2021年だから期限切れになったあと誰かが取得して出品してるぽい
何だそういうことか…でもそんなさっさとC2がドメイン手放すとは、やっぱC2にとってウナフェスは消したい過去という認識なんだろうか
たくさん人が来てくれて大盛況だったらしいのに変ですねぇ
https://wikiwiki.jp/kancolle/概要
見ると他のイベントとかもHP消えてるしまぁ終わったからいらないってだけじゃね
知らんけど
こりゃ艦これもサ終したら跡形もなくなりそうですな…
いらなくなったらゴミ箱へポーイ、口では偉そうにポエムを口ずさみながら行動がまるで伴っていないな
よく考えたら大和改二が来たからもう戦艦はこれ以上強い改装こないよね?新規も。
Iowaが改二で大和越えとか、ないか...
越えちゃったら大和ミュージアムの面子潰すことになるぞ
まあ対空はぶっち切るかもね
ハープーンとか持ってきてくれるでしょう!
軽巡もな。あと重巡…はあるかもしれないけど(書いてて思ったけど最上ってなんであんな不自然に強くなったんだ大和矢矧と違ってどう見てもお気に入りじゃないのに)
ヒント:護衛艦
新規の戦艦とか戦艦の改二を実装しても運営なら大和を性能面で超えないで、装備を手に入れるための任務だの改修だのの面倒さ難しさの方で超えてくるんだろうね。
深海共の体力と装甲がイカれてるうえ、水上艦ボスの体力が1080や1060からまだまだ伸びるのが分かるから、大和改二でも物足りなく感じてしまうのだろう。
4-2でまさかの3連続大破撤退 なんだこのクソ乱数は
1期終了からもう4年か
4年もたつのに進歩が牛歩なのが情けない限り・・・イベントは回を追うごとに理不尽度が上がって報酬がしょっぱくなっていってるし
色々アイデア提供してたスタッフを趣味に合わないとかで次々追い出して、トップの人間性だけがストレートに出て来るようになった結果では?
1期の頃はすごい夢中になって遊んでたのになあ・・・