名前なし
2022/01/31 (月) 21:22:01
8c84e@6eb65
異世界ラノベの歴史をみてたけど70年代の小説で「異世界の勇士:異世界召喚された高校生が伝説の剣をたずさえておぞましい幽魔から姫を助け出す」ってこれ中学生が好きそうな設定だな
通報 ...
凍結されています。
なんなら二次大戦前後に原始っぽい世界に現代人が飛ばされて技術的ブレイクスルーをかます小説が欧米にあるし……
タイムリープものは割とありそう
タイムスリップなら19世紀にはアーサー王の時代に行って銃器作って無双する小説がイギリスにあるらしいな
ラノベなんだから元から中高生対象じゃない? 昨今はともかく当時は特に
70年代にラノベレーベルあっただろうか。恐らくジュブナイルだと思うけど
ラノベって言葉が生まれたのが80年代後半だよな レーベルとしてはソノラマ文庫(75年)とかコバルト文庫(76年)なんかがラノベが生まれる前のラノベ的小説の文庫本レーベルだったとは思うが
ラノベの歴史に組み込まれてるなら、一応広義的なラノベ分類扱いでいいのかなって
かなり昔からの名作(´・ω・`)つママ母にいじめられていた私が王子さまに惚れられて女王に!?家族が謝って来るがもう遅い
真っ赤に焼けた靴を履かせて死ぬまで踊らされそう
カカト切り落とした揚げ句ハトに眼球持ってかれる方かもしれん
つダンバイン
これダンバインより古いのよ
マジで…? ダンバインも相当なブーム先取りだと思ってたが、それよりもか…
そもそもダンバイン自体がナウシカみた御大が考えたものらしいからな。何気にあの時代内では新しい方だったりする
異世界系で古さを求めてるのなら、不思議の国のアリスも一応異世界系やね
ナウシカ原作そんな古かったのか
高校生ってのがポイントじゃないかな。アリスはただの子供向け絵本って感じ
誰の作品かと思って調べてみたら高千穂遥なのか
高千穂御大も色々なジャンルを手掛けてるからねぇ