◆連撃
スキルで与えるダメージを犠牲にして、消費MPを抑えます。
主にコンボの繋ぎのバフスキルなどにセットして使います。
攻撃の無いバフスキルには消費MPを軽減するメリットしかありません。
>> 1
◆心眼
一度与えた状態異常に対する耐性時間が敵に残っている場合にそのコンボを終了させます。
回避の高い敵にこちらのクリティカル率不足でミスになってしまう攻撃がミスにならずにGrazeとして敵に攻撃が確実に当たります(※Avoidはされます)。
コンボの後ろの方になればなるほどGrazeでは無く、通常のヒット(必中判定)になりやすくなります。
起点スキルを1番目とすると10番目で心眼を使うとGrazeにはなりません。
デコイシューターを心眼で設置するとデコイシューターの射程の中に敵が居る限り、Avoidされなければ常に攻撃を当て続けられるようになります。
主に壁役が妨害スキルの怯み、転倒、気絶を敵に与える時に、敵の耐性時間によって妨害出来ずにスキルの無駄打ちをしてしまう事を防ぐ為に使います。
火力役、壁役共にデコイシューターを必中にさせる為に使う場合があります。
敵のクリティカル耐性がとても高く、回避もとても高い敵に攻撃を当てる為に使います。
>> 2
◆充填
スキルで与えるダメージを大幅に犠牲にして、消費MPを抑えます。
条件次第で充填以外の複数のスキルの消費MPを抑える事も出来ます。
充填したスキルで消費するはずのMPを溜めて、溜めたMPをそのコンボのスキルで消費する事により消費MPを抑えます。
溜めたMPを使いきれない場合、コンボの最後のスキルで残ったMPの分のMPを消費します。
充填のスキルが2つ以上コンボにある場合、前に充填した分のMPは最後の充填の時に無かった事になります。
主に壁役がヘイト稼ぎで消費MPの多いスキルを充填で並べて使います。
火力役、壁役共に低燃費でコンボを使う時に使用します。
>> 3
◆迅速
スキルの発動を最速にします。
スキル発動時のタイムカウントに影響するスキルと影響しないスキルがあります。
スキルモーション(タイムカウントの無い、スキルの実際の動き)の速度に影響するスキルと影響しないスキルがあります。
タイムカウントの溜め時間に属するものは上記の通りですが、詠唱時間に属するものには影響がありません。
モーション中←スキルによりけり
溜め中←スキルによりけり
詠唱中←効果無し
主にコンボの繋ぎにセットして使います。
火力役、壁役共にデコイシューターを素早く設置する為に使う場合があります。
>> 4
◆強打
スキルで与えるダメージが増加し、消費MPが2倍になります。
条件を満たすと消費MP2倍の効果は無くなります。
強打の次にスキルをセットすると強打の消費MP2倍が無くなりますが、強打の次のスキルは与えるダメージが低下します。
術式/フィナウ(消費MP1,600)をコンボの1番最後に強打で設定すると、消費MP3,200の発動不可能なスキルになりコンボが術式/フィナウ発動前で止まるので、強打用のコンボの最後は術式/フィナウの強打設定が最適となります。
※途中で止まるのでコンボ練度が増えません。
主に火力スキルにセットして使います。
充填で溜めたMPを上手く使い切る際に消費MP2倍の効果を使う場合もあります。
>> 5
◆執念
MPが足りない時にHPを消費してスキルを発動します。
HPも足りない場合は発動しません。
主にMPが限界の時にMP回復効果のある火力スキルで通常のダメージを出しつつ、MPを回復させる時に使います。
通常のダメージを出さずにMP回復効果だけを得るならば充填効果で行えます。
>> 6
◆無敵
スキル発動中に無敵になります。
起点スキルを1番目とすると6番目以降で無敵を使うと無敵が確定します。
スキル発動時のタイムカウント中に無敵になれるスキルと無敵になれないスキルがあります。
タイムカウントの溜め時間に属するものは上記の通りですが、詠唱時間に属するものは無敵になれません。
モーション中←無敵
溜め中←スキルによりけり
詠唱中←効果無し
主にロングコンボにセットして、ロングコンボの途中で止められる事を防ぐ事に使います。
無敵を敵の攻撃回避に利用するならば詠唱が無くてモーションが長いスキルで使うと効果的です。
無敵確定の発動条件により、ある程度コンボの後ろにセットしなければならないので、敵の特に危険な攻撃を避ける目的で使用するのはタイミングが難しいです。
>> 7
◆吸血
敵に与えたダメージによって自身のHPを回復します。
吸血発動後一定時間の間、吸血のコンボ効果が自身のHPを消費して与えるダメージが増加する効果に変化します。
主に敵の攻撃をある程度受けながら戦う時にHP回復の補助的な感じでそれなりの火力スキルで使います。
回復のタイミングはダメージを与えた瞬間ではなく、吸血スキルが完全に発動完了した後に回復します。
与えるダメージが大きければ万を超えるHPが回復し、ほぼ全回復になります。
吸血発動後はHP消費スキルになるのでソウルハント等のHP消費でカウントが増える効果を増加させる為に使います。
特にクロスファイアで使うとすごく便利で、クロスファイアを強打で溜めて、吸血で発射すると強打火力のHP回復効果付きのクロスファイアになります(※吸血のダメージ増加効果の方は強打の効果と重複はしません)。
吸血のHP回復効果だけの利用とレジスタレットの節約術を併用するとリバイタの消費を物凄く抑える事が出来ます。
>> 8
◆強靭
被ダメージを抑えます。
「強靭を繋げた場合は」とは、コンボが強靭→強靭ということです。
「次に続かない」とは、次に続くスキルへの強靭の名残りが無くなるだけであり、次のスキルでセットされている強靭の効果は無くなりません。
割合攻撃の被ダメージも抑える事が出来ます。
詠唱中でも被ダメージを抑える事が出来ます。
主にロングコンボで敵の攻撃に当たりやすいタイミングにセットされている繋ぎのスキルに使います。
>> 9
◆反射
スキル発動中にダメージを受けると通常攻撃で反撃します。
ダメージを受けなかった時にコンボの次のスキルの消費MPを-100にします。
主に連撃や充填を使わずに消費MPを抑えてスキルを使いたい時に、その直前のスキルに消費MP0のスキルと共にセットして使います。
通常攻撃をすると凍結状態を解除出来るレジスタレットと組み合わせて使う事もあります。
>> 10
◆1つのコンボの何番目のスキルに設定するかで消費MPの軽減量がそれぞれ変化します。
◆1つのコンボに何回設定するかで与えるダメージの低下量がそれぞれ変化します。
☆◆
コンボの2番目にセット
☆を起点として、
◆のスキルを連撃にするとそのスキルの消費MPを100軽減、威力-10%になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 連撃!!
消費MP-1 威力-10%
☆◇◇◆
コンボの4番目にセット
☆を起点として、
◆のスキルを連撃にするとそのスキルの消費MPを300軽減、威力-10%になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2
コンボ3
コンボ4 連撃!!
消費MP-3 威力-10%
☆◆◆◆
コンボの2番目から4番目にセット
☆を起点として、
◆と◆と◆のスキルを連撃にすると
◆のスキルの消費MPを100軽減、威力-10%、
◆のスキルの消費MPを200軽減、威力-20%、
◆のスキルの消費MPを300軽減、威力-30%になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 連撃!!
消費MP-1 威力-10%
コンボ3 連撃!!
消費MP-2 威力-20%
コンボ4 連撃!!
消費MP-3 威力-30%
消費MP軽減量
コンボ1
コンボ2 -100
コンボ3 -200
コンボ4 -300
コンボ5 -400
コンボ6 -500
コンボ7 -600
コンボ8 -700
コンボ9 -800
コンボ10 -900
与えるダメージの低下量
1個目 威力-10%
2個目 威力-20%
3個目 威力-30%
4個目 威力-40%
5個目 威力-50%
6個目 威力-60%
7個目 威力-70%
8個目 威力-80%
9個目 威力-90%
◆特殊な状態とは、Avoidや無敵状態の事です。
◆Grazeヒットとは、安定率が半減された状態で当たった攻撃の事で与えるダメージが大きくブレます。
◆必中とは、Grazeにならずに当てられる攻撃の事です。
◆耐性時間とは、一度与えた状態異常に対して敵は一定時間の間その状態異常にはならないというものです。
◆中断とは、そのままコンボを終了させる事です。
一時的にコンボが止まって、そこから再開出来るという事はありません。
☆◇◆◇
コンボの3番目に気絶付与スキルと共にセット
☆を起点として、
◆のスキルを気絶付与のスキル、心眼にしてコンボを使用した時に気絶に対する耐性時間があった場合、2番目までスキルを使用して3番目以降のスキルは使用しません。
▼チャットログ
(↓状態異常付きのスキルで攻撃1周目)
コンボ1
コンボ
コンボ3 心眼!!
コンボ4
( ↓攻撃2周目)
コンボ1
コンボ2
コンボ3 心眼!!
対象に耐性があるのでコンボを中断
Grazeヒットの検証結果
コンボ1
コンボ2 100回中76回Graze
コンボ3 100回中70回Graze
コンボ4 100回中61回Graze
コンボ5 100回中55回Graze
コンボ6 100回中45回Graze
コンボ7 100回中27回Graze
コンボ8 100回中16回Graze
コンボ9 100回中6回Graze
コンボ10 100回中0回Graze
◆充填を組み込んだ場合、短いコンボだと火力が出ません。
◆充填を複数設定するとチャットログの威力-%がとんでもない事になりますが、実際に与えるダメージは-90%より下のダメージにはなりません。
☆◆◆◆◆◆
コンボの2番目にセットしたが、充填したMPでは足りない場合
◆は消費MP400
◆は消費MP100
◆は消費MP200
◆は消費MP300
◆は消費MP400
以上のスキルをコンボに設定して、
☆を起点として、
◆で消費MP400のスキルを充填にすると◆のスキルの消費MPが0、威力-80%、
◆のスキルの消費MPが0(充填400から-100)、威力-60%、
◆のスキルの消費MPが0(充填の残り300から-200)、威力-40%。
◆のスキルの消費MPが200(充填の残り100から300引いて充填は0になり余った200が消費する分)、威力-20%、
◆のスキルにはもう影響がありません。
実際に消費するMPは起点スキルの分と5番目で軽減しきれなかった残りの200と6番目の400です。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 充填!!
MP4を充填 威力-80%
コンボ3
充填によりMP1軽減 威力-60%
コンボ4
充填によりMP2軽減 威力-40%
コンボ5
充填によりMP1軽減 威力-20%
コンボ6
☆◆◆◆◆◆
コンボの2番目にセットし、6番目を消費MP無しにする一例
◆は消費MP400
◆は消費MP100
◆は消費MP200
◆は消費MP300
◆は消費MP400
以上のスキルをコンボに設定して、
☆を起点として、
◆で消費MP400のスキルを充填にすると◆のスキルの消費MPが0、威力-80%、
◆のスキルを「連撃」で軽減し消費MPを0にすると、連撃効果で威力-10%、充填効果で威力-60%、
◆のスキルを「連撃」で軽減し消費MPを0にすると、連撃効果で威力-20%、充填効果で威力-40%、
◆のスキルを「連撃」で軽減し消費MPを0にすると、連撃効果で威力-30%、充填効果で威力-20%、
ここまで◆で充填したMP400を消費せずに来たので◆のスキルの消費MPは0(充填400から-400)、威力は下がりません。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 充填!!
MP4を充填 威力-80%
コンボ3 連撃!!
消費MP-2 威力-10%
充填により威力-60%
コンボ4 連撃!!
消費MP-3 威力-20%
充填により威力-40%
コンボ5 連撃!!
消費MP-4 威力-30%
充填により威力-20%
コンボ6
充填によりMP4軽減
☆◆◆◆◆◆
コンボの2番目以降全てにセット
◆は消費MP400
◆は消費MP100
◆は消費MP200
◆は消費MP300
◆は消費MP100
以上のスキルをコンボに設定して、
☆を起点として、
全て充填にすると◆のスキルの消費MPが0、威力-80%、
◆のスキルの消費MPが0、威力-140%、
◆のスキルの消費MPが0、威力-200%、
◆のスキルの消費MPが0、威力-260%、
◆のスキルの消費MPが100(※◆で充填したMP100を消費するスキルが無いので、ペナルティとして充填して使わなかった分のMP100を消費します)、威力-320%になります。
起点のスキルが消費MP100なら、100+ペナルティ分100の合計200が実際に使用するMP量になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 充填!!
MP4を充填 威力-80%
コンボ3 充填!!
MP1を充填 威力-140%
コンボ4 充填!!
MP2を充填 威力-200%
コンボ5 充填!!
MP3を充填 威力-260%
コンボ6 充填!!
MP1を充填 威力-320%
与えるダメージの低下量
セットスキル 威力-80%
次スキル 威力-60%
次の次スキル 威力-40%
次の次の次のスキル 威力-20%
◆凍結中でも最速で動けます。
☆◆
コンボの2番目にセット
☆を起点として、
◆のスキルを迅速にすると◆のスキルの発動が速くなります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 迅速!!
◆充填と組み合わせて使う事で消費MPを抑えつつ高威力のスキルを使用出来ます。
◆充填と組み合わせて消費MP100のコンボにする事にこだわらずに、充填を使わない事も視野に入れて自由にコンボを組む事が大事です。
☆◆◆◆
強打の特徴がよく分かるコンボ
☆を起点として、
◆と◆のスキルを強打にすると
◆のスキルの威力+50%、
◆のスキルの威力-50%、
◆のスキルの消費MPが2倍、威力+50%になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 強打!!
威力+50%
コンボ3
強打により威力-50%
コンボ4 強打!!
威力+50% MP消費2倍
与えるダメージの増加量と低下量
セットスキル 威力+50%
次スキル 威力-50%
◆足りないMP、100につき最大HPの10%のHPを消費します。
☆◆◆◆◆◆
コンボの2番目から6番目にセット
最大HPは27,547、 コンボ使用前の残りMPは200ちょい、
☆は消費MP100
◆は消費MP300
◆は消費MP300
◆は消費MP200
◆は消費MP100
◆は消費MP400
以上のスキルをコンボに設定して、
☆を起点として、
全て執念にすると◆のスキルの消費MP300のうち100はMPを消費、不足の残り200をHPで代替、HP20%消費、
◆のスキルの消費MP300をHPで代替、HP30%消費、
◆のスキルの消費MP200をHPで代替、HP20%消費、
◆のスキルの消費MP100をHPで代替、
◆のスキルはHP、MP共に不足してるので発動不可能になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 執念!!
MP不足をHP5,508で補います
コンボ3 執念!!
MP不足をHP8,262で補います
コンボ4 執念!!
MP不足をHP5,508で補います
コンボ5 執念!!
MP不足をHP2,754で補います
HPが足りません
MPが足りません
◆1つのコンボで無敵が機能するのは1回までです。
☆◇◇◇◇◆
コンボの6番目にセット
☆を起点として、
◆のスキルを無敵にするとそのスキルの発動中に無敵で居られます。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2
コンボ3
コンボ4
コンボ5
コンボ6 100%で無敵!!
スキル中、無敵になります
無敵発動確率
チャットログによると
コンボ1
コンボ2 20%
コンボ3 40%
コンボ4 60%
コンボ5 80%
コンボ6~ 100%
◆1つのコンボの中で後ろの方にあるほど効果が増します。
☆◆
コンボの2番目にセット
最大HPは27,547、
☆を起点として、
◆のスキルを吸血にすると与えたダメージの12%分のHPを回復し、血気に変化すると最大HPの8%を消費、威力+12%になります。
▼チャットログ
(攻撃1周目吸血発動)
コンボ1
コンボ2 吸血!!
HPを1,617回復しました
(与えたダメージは13,480)
(攻撃2周目血気発動)
コンボ1
コンボ2 血気!!
HPを2,203消費して威力+12%
☆◇◇◇◇◇◇◇◇◆
コンボの10番目にセット
最大HPは27,547、
☆を起点として、
◆のスキルを吸血にすると与えたダメージの20%分のHPを回復し、血気に変化すると威力+20%になります。
▼チャットログ
(攻撃1周目吸血発動)
コンボ1
コンボ2
コンボ3
コンボ4
コンボ5
コンボ6
コンボ7
コンボ8
コンボ9
コンボ10 吸血!!
HPを1,880回復しました
(与えたダメージは9,401)
(攻撃2周目血気発動)
コンボ1
コンボ2
コンボ3
コンボ4
コンボ5
コンボ6
コンボ7
コンボ8
コンボ9
コンボ10 血気!!
威力+20%
☆◆◆◆◆◆
コンボの2番目から6番目にセット
最大HPは27,547、
☆を起点として、
◆のスキルは吸血発動して与えたダメージの12%分のHPを回復、
◆のスキルは血気発動して最大HPの7%を消費、威力+13%、
◆のスキルは血気発動して最大HPの6%を消費、威力+14%、
◆のスキルは血気発動して最大HPの5%を消費、威力+15%、
◆のスキルは血気発動して最大HPの4%を消費、威力+16%になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 吸血!!
HPを1,617回復しました
(与えたダメージは13,480)
コンボ3 血気!!
HPを1,928消費して威力+13%
コンボ4 血気!!
HPを1,652消費して威力+14%
コンボ5 血気!!
HPを1,377消費して威力+15%
コンボ6 血気!!
HPを1,101消費して威力+16%
吸血の回復量
コンボ1
コンボ2 12%
コンボ3 13%
コンボ4 14%
コンボ5 15%
コンボ6 16%
コンボ7 17%
コンボ8 18%
コンボ9 19%
コンボ10 20%
血気のHP消費量
コンボ1
コンボ2 最大HPの8%
コンボ3 最大HPの7%
コンボ4 最大HPの6%
コンボ5 最大HPの5%
コンボ6 最大HPの4%
コンボ7 最大HPの3%
コンボ8 最大HPの2%
コンボ9 最大HPの1%
コンボ10 無し
血気の与えるダメージの増加量
コンボ1
コンボ2 威力+12%
コンボ3 威力+13%
コンボ4 威力+14%
コンボ5 威力+15%
コンボ6 威力+16%
コンボ7 威力+17%
コンボ8 威力+18%
コンボ9 威力+19%
コンボ10 威力+20%
☆◆◆
コンボの2番目にセット
☆を起点として、
◆のスキルを強靭にすると◆のスキル発動中の被ダメージが-50%、
◆のスキル発動中の被ダメージが-25%になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 強靭!!
スキル中、ダメージを軽減します
強靭によりダメージを少し軽減します
コンボ3
☆◆◆◆
コンボの2番目と3番目にセット
☆を起点として、
◆のスキルを強靭にすると◆のスキル発動中の被ダメージが-50%、
◆のスキル発動中の被ダメージが-25%になります。
▼チャットログ
コンボ1
コンボ2 強靭!!
スキル中、ダメージを軽減します
コンボ3 強靭!!
スキル中、ダメージを軽減します
強靭によりダメージを少し軽減します
コンボ4
被ダメージ軽減量
セットスキル 被ダメージ-50%
強靭以外の次スキル 被ダメージ-25%
☆◆◆◆
コンボの2番目から4番目にセット
☆を起点として、
◆のスキルを反射にすると◆のスキル発動中にダメージを受けなかった場合、次のスキルの消費MPが-100、◆のスキル発動中にダメージを受けた場合、通常攻撃で反撃になります。
▼チャットログ
コンボ1
「スキル名」で「数値」ダメージ与えた!!
反射!「数値」ダメージ与えた!!
「スキル名」で「数値」ダメージ与えた!!
「スキル名」で「数値」ダメージ与えた!!
反射により消費MPを軽減します
「スキル名」で「数値」ダメージ与えた!!
反射により消費MPを軽減します