<Infinite Dendrogram> Wiki

<超級>能力考察 / 1853

3760 コメント
views
1 フォロー
1853

相性差はあるけど絶対ではないって書き方だった気がする(どこで見たかは覚えてない)

通報 ...
  • 1912

    逆にレイが超級相手だろうと一形態使うだけで簡単に逆転できるなら、どんなエンブリオも一形態使って載せておけレベルになっちゃうからな…

  • 1913

    >> 1910
    特化してるエンブリオが強いのは今まで散々出てきただろ
    特化してないエンブリオが弱いってのも出てきてる

  • 1914

    そして逆にウィキのスキルの効果が低ければ特化エンブリオの意味がないので現状で正しいんだよ。

  • 1915

    単機能特化するとえげつないことになるからな、閣下とか

  • 1916

    オーバーな例えになるけどバルドルのガトリングとアルテミスの砲撃が競ってないとダメみたいなレベルの話じゃないか?

  • 1917

    でもウィキの対状態異常がリソースの暴力に押し負けない仕様なら、それこそ状態異常特化の<無限エンブリオ>の状態異常もいけることに……

  • 1918

    押し負けにくいけど押し負けない訳じゃ無いんじゃない?

  • 1919

    無限になったら耐性貫通も付くんじゃない?万倍リソースあるんだから万能性高めまくりでしょ。

  • 1920

    そもそも【キル・キル・バ】はフィジカル重視っぽいから、状態異常にそこまでリソース割いてない可能性もある。現状だと、【凍竜王】が圧倒的に優勢だから、編纂部に使ってないだけで、他に切り札があるかも。

  • 1921

    フィジカル重視の神話級だったら閣下の強化神話級悪魔くらいじゃないと。明らかに神話級<UBM>にしてはステータス低いだろう
    HP以外の物理ステータスそれぞれ3~4万の極大ガルドランダで下位のスキル特化扱いだよ

  • 1922

    そもそも無限エンブリオで状態異常特化とか想像する限りまず範囲がやばいんだが

  • 1924

    状態異常全部が無効の対象なのと、いくつかの状態異常に片寄ったものなら、後者の方が上でもおかしくないと思うけど

  • 1925

    フーディエモンとか大別するとそうじゃやい?

  • 1926

    まぁ話戻すと、カグヤは単機能特化って言っても実際は
    ・通常より遥かに強力な状態異常
    ・「不都合な数値全部」とかいう理不尽な数
    ・広範囲で敵味方識別
    っていう機能盛り盛りだから、上級エンブリオの特化スキルなら弾けるでしょ

  • 1927

    だが薄明

  • 1928

    キルキルバは【切断】だけなのに無効化されているけど

  • 1929

    条件の緩さと致死性、即効性の高さでリソース食ってるんだろう

  • 1930

    掠り傷で発動って結構理不尽だしな

  • 1931

    ダメージを与えた相手に状態異常をかけるのは、条件的には緩くはない、触れただけってのも結構あるし。与える状態異常も特殊ばものじゃなく、ただの傷痍系の【切断】で普通に起こり得るし、【即死】とかよりも軽い。

  • 1932

    触れただけがあるからってのも即死じゃないからってのもそれぞれと比較してで単体で緩くない訳でも重くない訳でもないだろ

  • 1933

    ウィキは耐性100%、レイは耐性+100、みたいな感じなんじゃない。
    完全耐性にはいくら攻撃しても無意味だけど、耐性上昇には出力でごり押せる、的な。

  • 1934

    傷痍系状態異常は結構重いと思うけど、欠損だと回復手段限られるし。

  • 1935

    薄明は普通にウィキも抜きそう
    てか【獣王】のENDを参照した状態異常耐性でも抜けるのに、《薄明》でも抜けない防御能力あるのかね

  • 1936

    無から有を発生させるよりは、既存の傷を悪化とかの方がコスト軽そうな気はする
    近い能力は神話級未満の【デ・ウェルミス】とかも持ってたし

  • 1937

    レイは下級で能力もバラバラだから超級に貫通されたけど、ウィキは上級で特化型だから神話級にも通じた。でいいんじゃない