<Infinite Dendrogram> Wiki

ぼく・わたしのかんがえた<エンブリオ> / 2824

21127 コメント
views
3 フォロー
2824

【酸死千万 アシダム】
type:レギオン・ガーディアン・アドバンス・テリトリー・アームズ
特性:瘴気生産器官追加・瘴気操作
モチーフ:酸
 驚異の五重複合型。瘴気とは要するに気体状の酸であり、これを浴びると浴びた部分が溶ける。マスターが早々に(有るとすれば)酸属性を強化する特典武具or酸属性特化職を手にしたので、出来る事がガンガン増えていった。と言うより、そう言った外付けの強化をしないといけない程アシダム本来の瘴気は弱い。
<酸製器官>:瘴気を精製する器官をマスターの体内に追加するスキル。後述するスキルにより体外瘴気のコントロールに重きを置いたので、手っ取り早く外部リソースを要求出来る方法として内臓追加が選ばれた。基本的にはマスターの食べたモノをリソースにするが、超級になればマスターの経験値やレベルも任意量リソースに出来る。体内に器官が存在するからこその暴挙。なお上級進化の際に、両手首に瘴気の噴射口が出来た。下級の時は口や鼻(&尻)から瘴気を噴射してた。生産した瘴気の保存も可能。

<瘴気掌握>:体外の瘴気をコントロールするスキル。テリトリー要素。孵化時マスターは(BBBに)人質を取られており、「鎧の隙間を縫って攻撃したい」と願った結果発現したスキル。この経緯の為第1形態から「誰にも気づかれずに敵のみを、鎧の隙間から瘴気を流し込む」と言う高い精密性・瘴気の把握性を持っている。瘴気自体は薄い灰色で目を凝らせば普通に見える。副次効果として瘴気が触れているモノの形を把握出来る。その弊害として瘴気自体は低レベルの酸耐性で防げるし、操作範囲もマスターから10m圏内と狭い。

<瘴気外装>:指定した対象に「瘴気の影響を受けない様にして」瘴気を纏わせるスキル。基本的には武器に纏わせたり、仲間に纏わせて使う。纏わせる瘴気の量はストック内なら自由だし、纏わせた瘴気はマスターから10m以上離れられる。ただし纏わせた瘴気は時間と共に散っていき、ストック全開で纏わせても24時間で自然離散。その上纏わせた瘴気が纏わせた対象以外に触れる度に減っていく。ただし、いわゆる「追加外装」としては優秀。魔法とか弾丸とかモンスターとか何にでも、部位を細かく指定して纏わせられる。

<瘴気の伝導師>:必殺スキル。瘴気を纏めて一体の巨大な霊系のモンスターを生み出す。このモンスターはAGIが高く、とにかくマスター以外の動くモノに取り憑き溶かそうとしてくる。更にこのモンスター、攻撃を受ける度に分裂していき、最終的に小型霊の大群となり得る。条件は「瘴気が限界まで保存された状態を24時間保っている」「クールタイム1週間」。

通報 ...
  • 2825

    レギオン?

  • 2826

    レギオンよりもガーディアンでしょ

  • 2827

    これまたツッコミ所が多くて嫌になるやつ来たな……

    2836

    いや突っ込みどころは多くない、エンブリオのTYPEぐらい
    他は瘴気の弱さも相まってこれぐらいなら許せる

  • 2839

    これエンブリオの形状は結局なんなんだ……

  • 2840

    酸属性ってなんだろ…
    あとアシダムってなんのモチーフかわからん

    2851

    アシッドをもじったんじゃね

    2852

    グーグル翻訳で酸のラテン語がacidumって出てきたから多分それかと

    2861

    レギオン要素は必殺スキルのガーディアンが、攻撃受ける度に分裂していく奴です
    というか五重複合作りたくて無理やり捻った奴だし

    2862

    レギオン要素とかテリトリー要素ってあるけども、TYPEが複数ある場合はそれらの要素全てで一つのはず
    『このスキルは○○要素』みたいにはならない

    2863

    ならないって断言できるほど材料はなくない?
    ヘルモーズはバイク形態のギアとヒーロースーツ形態のアームズで分かれてるし、サンダルフォンは巨大な乗り物としてのギアと空間支配して閉じ込めるエンジェル・ラビリンスは別個の能力だし

    2864

    形態でのTYPE分かれはあるけどもスキルでの分かれは今のところない
    あとサンダルフォンにラビリンスはついていないよ
    アポストルwithエンジェルギアで乗り物(ギア)に乗りつつ空間支配(アポストル)

    2865

    ラビリンスは勘違いしてたわ