皆様 こんばんは。
冬晴れの西風の強い一日でした。
”昨晩DP-570が届きました。”
gjikiさん 届きましたか ? !
悪く言えば相変わらずの”ワンパターンデザイン”ですから、代替えしても家人にバレにくい、と以前メーカ関係者も言ってました(笑)レポートお待ちしてます。
さて、副業の帰りにちょこっとだけこれに寄ってきました。
http://www.a-s-keiki.com/
以前初めて E-800 が出た時の試聴会に行ったんですが、今回も同じ様な超弩級プリメインアンプとセパレートアンプの比較の催し。
遅れて行ったので、新製品の E-800S は聴けなかったのですが、拙宅の E-5000 と C-3900&A-48S との比較では、E-5000 の方が出音はメリハリがあって良かったですね。因みにスピーカーは B&W 802D4。
何故か A級アンプは靄がかかった感じで、スッキリしなかったですね。
帰り際にメーカー関係者に質問。
Q オーディオ誌で拝見したが、御社の新社屋の新試聴室のスピーカーは B&W から ファインオーディオ に変わったようですが、何故ですか ?
A あの試聴室は、あくまでも来客用で、今でもアキュフェーズとしての音決めは B&W で、別に社内用の試聴室はありますとの事。設計開発部門は B&W じゃないとダメ、と言ってるそうです。
やはり、 B&W とアキュフェーズは鉄板かと・・・
また、以前もメーカ関係者に言った事がありましたが、今回もしつこくボリューム位置が判りやすいように、ノブにも LED 辺りで目印的に光らせて欲しい、と強く言いました (笑)
確かに数値での表示はありますが、楽曲によっては出だしが小さい音もあれば、いきなりドカーンと出る曲もあるので、数値だと判り難い、できれば目視でボリューム位置がどこなのかパッと判れば年配者にとって見やすい、と言っておきました。
皆様はどう思います ?
迷い道さん 情報ありがとうございます。
”Bluesound NodeはRoon Ready謳ってますから使えるはずです。”
普段 Bluesound Node は I-pad で操作してますが、普段使いの PC にも BluOS を入れてますので、早速試してみます。
私の”駄耳”で Roon の良さが判るかどうか・・・ (-_-メ)