自分の塵歌壺を見てもらったり、他の人のスクリーンショットを閲覧し、交流します。
原則として自身の壺の景色を投稿してください。
他人の画像を借りる場合は本人に許可を取り、その旨を明記して投稿してください。
■ 投稿方法:
文章入力時、下部の上矢印のボタンから画像をアップロードし、フルサイズ表示、サムネイル表示を選択できます。
どちらの表示方法を選ぶかはひとまず自由で、様子を見つつルールを更新する可能性があります。
スマホの場合は「…」をタップして、追加で表示されるメニューにアップロードボタンがあります。
外部のアップロードサイトの画像もURLから読み込めますが、推奨している利用方法ではない可能性が高く、
閲覧にも一手間かかるので基本的にはアップロード機能を利用してください。
■ Tips:
・PCで閲覧中、サムネイルをクリックして表示した拡大画像を閉じるには、画像の左右の空間をクリックします。
・自分の投稿は、投稿完了後もzawazawaページから編集できます。「?[画像]」がサムネイル、「![画像]」がフルサイズ表示です。
・大きな画像を投稿するとzawazawaに合ったサイズや画質に自動調整されます。
スマホ投稿テスト
テストが済み、運用開始しました。
SOSを見た後に七七を見るとなるほど確かに助けを求めているようにも見える
二つ目以降の世界で20000点目指してる時に起きがちな現象
あちゃーしてる感じのモーションがいいですね
きっとみんな一度は通る道のはず。
このサーバールームをいかにかっこよく見せるか
おお〜これは幻想的
よく見たらハートだ!
チェイテピラミッド姫路城かな?
山体はおそらく中心に存在する当たり判定を基準に積み上げ処理が行われていて、1段で小さいの1つ分くらいのせり出しができます。小さいの1つから6段の積み上げで壁7枚+壁隅2枚四方のスペースは確保できました。高さについては山体縁の角が落ちてる部分の影響をモロに受けるようで、考えなしに積むと画像真ん中のように盛り上がります(あんまり高低差が大きいと壁が繋がらなくなる)。積み上げる山体の高さ(1か2か)と積み方(中心に乗せるか縁に乗せるか)を統一すれば見た目上も滑らかな平面は作れます。高さが大きい方もこの縁の処理でずれるので、最上段を平らにしたい場合はどちらかに統一した方がよさそうです。
刻晴の髪は猫じゃなくて犬耳だった…?台形テーブルの使い方が新しい。
このカウンター使い勝手悪いと思ってたけどこういう使い方もあるのか、いいね
いいねここ!作ってくれた人サンクス
やっぱ他人の壺見るの面白いわ、自分じゃ思いつかんことしてるし検証もめっちゃ助かる
面白いもんないけど賑やかしに貼ってくわ
夏っぽい!さては狭い所好きだな
全部の壺に杏仁豆腐が入ってて左の果物と合わせて食べてそう
何番煎じかわからないけど図書の館できたのであげてみます。階段の下に秘密の小部屋やもっと重厚感だしたいけど負荷が(´;ω;`)
小部屋は寝室や食事処、璃月書庫などイメージ製作中。もっといろんな設計図欲しいし。
ハウジング楽しいです、時間溶ける。
これは大書庫ですわ。2階の使い方が上手い。
確かに奥行きが出て良いな。
2階、モンドの図書館かと思った。雰囲気が出てていいですねぇ
2階ってどういう風に調度品を置けば良いか全然思いつかなかったけど
こうやって1,2階を一体にして配置するのめちゃくちゃいいなぁ
右と左の崖は別々に作って後でくっつけるのかな?可能性を感じる。
アルベド専用錬金部屋と旅館
錬金部屋はつくるよねw錬金台が屋内に置けないのが悲しいところ...
ディルックさん副業ですか…?酒の美味そうなホテル
ジブリ?
同志発見、山に家がくっついてるのってモンサンミッシェルみたいで良いですよね。
おっしゃる通り。立体感があると景観にメリハリが出て、七がいる3枚目の様に遠くから見た時も映えやすい気がします。
遠方背面、側面
これいいな、立体感ある積み重ね好きだわ
○ ただそれだけ
画像送れてなかった…
○いいよね
うちの島の端っこにある謎のオブジェと
家の中で一番好きな場所
後者はいずれ七七を主人公にした4コマスクショに使う予定
ツボに入った時ぱっと目につく風景が綺麗だといいなーと思って王道だけど千本鳥居くん
できれば遠景もお城みたいな綺麗なものにしたいけど最近忙しくて3つ目の整地が終わらないのだわ
これみてると赤い鳥居もほしくなるね。
稲妻の調度品に赤鳥居が来ることを期待してる。そしたらミニ伏見稲荷作ってみたい
コツコツ地形買ってきてようやく洞窟ハウス出来たわ
ほー、家を岩で天井まで包む事できるんだな…
岩の上に自宅置けないから岩の中に置いた(要塞)
要塞化する利点:夜空が綺麗に見える
ちなみに、自宅の上は覆えない……
ここまでぐるりと積み重ねてある岩は初めてみた。地形も相まって難攻不落ですわ
家主はきっとヒト嫌い。
デフォ設定でこういう地形欲しかったね。
要塞化すると日中でも薄暗くなるから、日中の日差しがキツすぎる人にもオススメ。
モンド風の自宅と瑠月風の自宅で図書館の勝手が変わるけど、モンドハウスで図書館やると大体こんな感じ
エフェクトかかってて見づらいけど瑠月で図書館開いた時のやつ
ロビーと廊下の本棚の収まりは瑠月のほうがいい感じするけど、瑠月は小部屋の大きさが均一だからプライベートルームとか作りづらい。
モンドは小部屋が3つだけどそれぞれ広さ違うからプライベートルームが作りやすい。
本棚がモンド調だから、基本的にはモンドハウスでやるほうがいいと思うけど。
おおー、めちゃくちゃ力が入ってる!
図書館勢けっこう居るんだな。屏風の代わりに本棚作ってるレベルだ。
逆にいうとまだまだ調度品少ないんだよなぁ、これからもっと増えていくんだろうけど。
モンドハウス1階にある柱の周りにある枠。ちょっとわかりづらいけど大きい本棚の頭がぶつかって下を潜らせられないのめっちゃ不便なんだよな。
あれ邪魔だよね。
瑠月ハウスからスタートで家の雰囲気と本棚のデザインが微妙に合わないのやっと卒業できるー!!ってウキウキで引っ越したのに本棚微妙に置きづらくてめっちゃ出鼻挫かれた。
最近は岩で迷路つくるのがマイブーム。
岩で迷路作るメリット↓
・閉塞感が強くて緊張感が出る
・壁で作るより構築の自由度が高い
・壁を上って周囲の把握や脱出ができない
・垂直方向(壁のぼり)の攻略を取り入れることで2階3階を構築できる
・難易度をべらぼうに高くできる
岩で迷路作るデメリット↓
・岩以外の交換は犠牲になる
・負荷との闘い(岩は負荷少な目らしいけど)
・2階3階まで作ると再構築やレイアウト変更が難しい
・難しくしすぎると自分でも迷子になる
明かりは負荷大き目っぽいので、1階層の壁登りする部分にだけヒントとして設置。
登るだけじゃなくて、区画分けして「登って降りてまた登る」をしないといけない構造にすると更に難易度アップ。
負荷に余裕できたら中でイノシシ飼いたいな。
なるほどー、自分も有り余る壁で迷路作ってるけど壁登ったらクリアしちゃうからどうかなと思ってた。
レントゲンみたいに立体的な構造をスクショで見られれば良いのだけどね。
というか迷路の中にイノシシを飼う発想まで同じでびっくりした!
イノシシを出口に誘導する系の迷路なら面白いかも?
これは面白い完成したら遊びいってみたいかも
ファンタジーっぽく風車と建物のセット。
風車いいなー。上げ底してあるのもポイント高い。
風車いいよね!ランドマークにピッタリ。
壁の質感が石灰みたいで良い感じだから海辺の灯台に見立てるのも良いし、
この水は海ではなく湖なのだ…と決めつければモンド風木組みの家もオランダの風景に見えてくる。
このデザイン見て思い出したけど、地形岩を組んでから移動させると一番下の岩にしか当たり判定が出ないテクニックって、岩を有効活用する上では結構役に立つと思うんだけど、どこかに書いておいてもいいのかな?
どこに書けばいいかわからないのと、ちょっとバグ技?っぽい気もするからそもそも書いていいのか迷ってるんだけど、問題ないならどこかに小ネタとして記載したいな。
一応、ページ「塵歌壺」の「山体配置のコツ」ってとこに書いてあるよ
知らなかった、ひとまずこのページの上部に配置テクニックの参照先としてリンク貼っておくよ。
テストで使った画像の再投稿
こういうやつだよね。(屋根に手すりがある家を岩場に乗せて机と重ねた)
数日前にある方法で白線の範囲外に物が置けるバグ?が修正されたらしいけど、こっちは修正されなかったね。
これがないと自由度がガタ落ちになるから今後も仕様として残りそうな気はする。
Tipsを記載する場所は…うーん。塵歌壺のページに小さく書くか、
画像などを盛り込んだ新規ページを作ってここと塵歌壺からそれぞれリンクを貼る感じかな。
youtubeなど見ると他にもテクニックはあるようだけど、修正されたらその都度反映させる必要がありそう。
それの応用でせっせと積み重ねては途中で引っこ抜いて物乗せたりを繰り返して作ってる謎の建造物。
まだまだ岩が足りなかったり、洞天のレベル10まってたりしてなかなか進まないけどもっと積み重ねていきたい。
あと写真で自キャラを消せる機能頂戴。
おまけ。真ん中の民家の後ろに僅かな空洞を作って隠し部屋みたいにして遊んでます
めちゃ守りが硬そう。真ん中の家が秘密基地みたいで良い。
神ぴょいライブ開催、辛炎の前にあるのはコンガまたはカホン、またはスティールパンです
湯気が立ってるけど…
辛炎センターでソロプレイバージョン
キャラのセレクトもいいし七輪を楽器に見立てる発想も新しくて素敵。三人の待機モーション合わせるの大変だったのでは?
ありがとう、ウェンティがすごく良い表情してくれたのが偶然撮れて雰囲気出ました!
2階の小部屋に3人押し込むと他の家具が1個しか置けなくなる悲劇。
地べたでお茶を飲まされるという酷いもてなしにも関わらず、3人とも満足してくれてる…らしい。
肌寒い。
これがそこの旅人のOMOTENASHIやで……