px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
55191
10 秒前
雑談/掲示板4 10 秒前
830
6 分前
雑談/チャスカ 6 分前
267
16 分前
雑談/オロルン 16 分前
1785
1 時間前
雑談/トーマ 1 時間前
3767
2 時間前
雑談/七聖召喚 2 時間前
1022
3 時間前
雑談/バーバラ 3 時間前
4266
3 時間前
雑談/放浪者 3 時間前
5816
4 時間前
雑談/幻想シアター 4 時間前
1900
5 時間前
雑談/アンバー 5 時間前
17595
5 時間前
雑談/ディシア 5 時間前
2485
5 時間前
雑談/リオセスリ 5 時間前
655
6 時間前
雑談/ドリー 6 時間前
8212
6 時間前
雑談/胡桃 6 時間前
299
9 時間前
雑談/誤訳 9 時間前
4147
10 時間前
雑談/クロリンデ 10 時間前
1035
11 時間前
雑談/シャルロット 11 時間前
2022
11 時間前
雑談/ムアラニ 11 時間前
11
12 時間前
雑談/アニマルトゥギャザー 12 時間前
5016
13 時間前
雑談/甘雨 13 時間前
12849
14 時間前
雑談/深境螺旋 14 時間前
翻訳協力できないので表の方をいじってみる。
内容列から選択肢以外の「」除き。意味列は翻訳のみでないものに「」をつける形に統一したが、太字にする、文字色変える、解説列追加するなどしたほうが見やすい?
2日目以後「」の使い方変えたのに1日目を修正してませんでした。統一方法はまさに意図した通りです!ありがとうございます
意味列は翻訳列と解説列に分けた方がいいと思っていました。
確かに一部だけやたら長くなりそうですね。本とかでよく見る下線の下にSVOを記すやり方はできないでしょうか…
やるとするとSVOごとに色決めて文字色変えるとかルビを使って上に振るとかは思いつきました
いいと思います。格を色で、品詞をルビで上に振るのはどうでしょう。ルビの振り方はわかりませんが…
(砂場にいくつか書いたけどインライン要素一覧見ればすんじゃうなこれ)
1日目の前半だけ直してみました。想像以上に大変な作業なので日を改めて再開します。
編集お疲れさまです。見るからに大変そうです(-_-;)。
提案なのですが、このページには会話テキストだけ残して、詳細な解説は専用のページに移すのはどうでしょうか?
現状、このページの会話の表には1.記録、2.解説という2つの役割を持たせています。
まず1.記録という観点から見ると、この表からコピペをするときに文字に色がついたりルビが会話文に混ざったりするのは少々不便です。
また、いずれ他のヒルチャール語資料にも翻訳・解説を付けるとなった場合、新たにそれ専用のページを作ることになると思います(例えば、書籍/本文2/ヒルチャール語詩歌集の翻訳をする場合、他の書籍と整合性を保つなら別のページに翻訳を書くしかない)。他のヒルチャール語資料には別ページに翻訳があるのに、この三矢イベだけ原文と翻訳が同一ページに置かれることになり、後々管理が面倒になると思います。
新たにページを作成し、そのページでヒルチャール語テキストの翻訳・解説を一括して行うことでこれらの不便を解消できると思いました。
作るとしたらヒルチャール語ページの子記事にすればいいかなと思ってます。
色分け作業お疲れさまです。水を差すようですが、色は原色系のケバい色を使ったほうがいいと思います。原稿だと彩度が低く、パッと見で区別がつかないです
>>専用のページに移す
いいと思います!
>>パッと見で区別がつかない
自分もそう思いました。作業効率を考えて編集欄のすぐ下にあるカラーバー?から順に選びました。他にいい方法はないものか…
文字色なら後で一括置換できるので下のカラーバーで作業するのは正解だと思います。
最初にちょっと翻訳書いたけどきれいな日本語を書ける堪能な研究者が現れたので私の出る幕はなくなった
よっしゃ!ついに落下&水没でヤれたぞ!ヒャッパー!
とりあえず今日の翻訳を入れました。更新の衝突って提示がありましたが、よく変わらないのでそのまま更新しました。大丈夫のはずです。
翻訳と解説に一部前日の内容や前後のセリフとずれがありますが、未完成ということであえて残してます。気になる方が統一していただければ幸いです。
お疲れ様です。更新の衝突は編集中に別の人が編集更新してると出るやつですね。翻訳部分はいじってないので問題ないです。
ふと思ったが、今の所平のヒルチャールとしか交流してないけど、今後シャーマンや王との会話があったら熱いね。
ヴィシャップ追跡で思ったが、近くで見られる石積み、実はヴィシャップの縄張り💩なんじゃないのか それでヒルチャールがいじめられたんじゃないの
変わったヒルチャールも泳げないんだね。水の中に落ちたら鞄にも入れず。。。😭
よく見たらカバンを持ち上げてそこに吸い込まれるようにして逃げてる
増援って無限湧き?
水先遣隊2体は地味にエグいと思います
今日のやつ、誓いの岬の崖近くだったんで速攻で火サスしてしまったけど増援で何がきたのやら・・・
ここにいるこいつなら誰々のこと知ってるよ!って隣国のマップ指すってそれなりに高度な情報通信技術がないと無理ゲーだと思うんだけど、これは何かの伏線だと思っていいのだろうか
実際文字通りに東奔西走南船北馬させられてる身としては連中どうやってそんな遠距離通信やってんだってすごい気になる
念話…?
馬ほすぃ…。つかガイアって騎兵隊長だけど、騎乗動物とか原神の世界にいるのだろうか。乗れそうなのって現状イノシシくらい…?
ガイアがイノシシに乗ってる姿を想像してしまったじゃないか!
牛乳があるから牛はいるはず。馬も植物に馬尾があるから居そうかな。
モンドの馬は全部遠征隊が持っていった。野良の馬どこいったって話になるが
>> 88
というわけで、ヒルチャール語テキストの翻訳・解説専用のページが必要なのですが、お詳しい方お願いしたいです。
とりあえずページだけ作成してみました。ページ「ヒルチャール語/資料」
中身は適当に作ったのでお好きなように書き換えてください。
残りの7日目が終わったあとにまとめてそちらにコピペして、整合性や色分けなどの作業に取り掛かったほうがいいと思います。
内容を移しました。こちらのテキストの整理を誰かお願いできますでしょうか。
ページ作成と編集お疲れさまです。こちらの表の意味列を削除し整理しました。
結局7日目は何も変わらなかったな。というか会話が1日目とほぼ同じだ。アンケートでも書くか。
変わったヒルチャールを倒す意味が分からないまま終わってしまった。変ヒルは敵対してる部族とかあるのかな?変ヒルに召喚されてる奴らは味方なんだろうけども。
導入の部分で積荷が変チャールに襲われてるみたいな話なかったっけ
隙間を埋めるための小っちゃいイベントならこんなもんじゃない?
俺はいつかヒルチャールのテーマイベントが来ると信じてる。今回はその小手調べだ。
昨日もそうだがファデュイ先遣隊の二段構えはやめちくり~(逃げるが勝ち)
犯罪者集団とはいえ仮にも人間をヒルチャールのお願いで倒すのやばくない?
これまで一人も宝盗団倒してこなかったの?通りすがりで倒してる旅人はもっとやばい
変なヒルチャールに襲われてる善良な民の命>>>ヒルチャールの命>>>宝盗団の命
近寄るだけで敵対してくる奴らの方がよほどやべーぞ
イベントの倒したらその場で通常の変チャール湧いて驚いた
俺はチンパンジーなんだ、()で翻訳してくれってイベントやってて思ったわ。
まあまあいろんなところに行かされて面倒くさいぞコレ!!
話せるヒルチャール探しはいらないなと思った
確かに海灯祭を思い出してしまう位には面倒だったな
変なヒルチャールと会話してストーリーを進めるかと思ったら特にないというね
探して助ける→変なの退治ならよかったけど2回助けなきゃいけないのが面倒だなと思った
変なヒルチャールには落下も効く。だが世界ランク6で3割くらい(6万だっけかな?)しかダメがなく、満タンから仕留めるのは無理だった。逆に溺死だと即死なのか速攻で倒せるので楽だった
今シーズンで一番つまんないイベントと言われたらコレと答えるだろうな あっちこっち行かされるのはデイリーで十分なんだ
この三矢の結盟っていうタイトルはなにか由来でもあるのかな。
文面の意味を言ってるなら、「三矢の教え」って知ってるね?一本の矢は折れやすい、三本(以下略)の話だ。
中国語のタイトルは「折箭觅踪」。「折箭」は『魏書』に出てくる故事で、一本の矢は折れやすい、二十本(以下略)の話。『魏書』は6世紀の歴史書なので、言うまでもなく三矢の教えの元ネタだ。
で、「觅踪」は「痕跡を探す」って意味だ。つまりタイトルの文面の意味は「同盟組んで痕跡を探せ」ということ。
英字表記のタイトルなら'mimi tomo'。イベントをやったなら意味はわかるな。
なんでこんなタイトルにしたって?特に意味はないと思う!
ほー。旅人/エラ・マスク/ヒルチャールで三本ってことなんかね。
なるほど、とても勉強になりましたわ。教えてくれてありがとう!
俺はお勉強が大好きなので「過去最高のイベントは何か?」と聞かれたらこの三矢の結盟を答えるぞ
あっちこっち行かせるならワープポイントもっと作るか馬か何かの乗り物作れや 移動がいちいち面倒くさいんじゃ
ミスった…6/8までだと思って最後の一個家具取り逃した…
クエストの最後にパイモンがエラ・マスクについてのコメント、翻訳がちょっと惜しかった。
日本語テキストは「なんだ、話せばわかるやつなのかもな…」とあるが、正しくは「なんだ、ちゃんと話ができるじゃないか…」
ここの「話」は二重の意味がある。お礼ができたことと、人間の言語が話せたことだ。
パイモンのコメント、エラのことなのかヒルチャールのことなのか一瞬わからなかった。
一言一句が伏線になりうる別の大陸ゲーでもそんな調子なので、考えることをやめた
俺たちは雰囲気で原神をやっている
中華ゲーはこんなもんだと思えるけど逆に海外の人は日本ゲーやるときもこんな感じなんだろうか 海外の日本ゲー考察勢も苦労してそうだ
そもそも「迷子のヒルチャール」じゃなくて「見失われたヒルチャール」だった。