枝分けありがとうございます。
リアクションの木での通知関連の議論では、木主の舵取りとは関係なく、>> 3905以降はBに投票されるような方々から賛成反対の声が上がりやすいと考えて主張に留めたものだったのですが残念ながら賛成反対の声がほとんど上がらないため合意の取れた前例とすることが難しく、そこでの議論とは別に線引きのための議論が必要と考えました。
キッチリ線引きとは言いましたが、幅を持たせるのに異論はありません。ただ「ひょっとしたら影響あるかも」程度のものでも杓子定規に大々的に扱わなければいけないと考える方がいるようなので、ある程度の線引きを議論しておかなければならないと考えたものです。
余談:あの木の進行役などは、本人が進行役をやりたがっているように見えるので何とも言えないです。書記のようにまとめ以外何もしないのなら勝手に進行役が現れるんでしょうが。また私の要請などに賛否が付くような状況なら、否定であれその方向に舵取りが出来るんですが。賛否を書けばいいという人がいる割にはあまりそのようなコメントがなされませんね。
通報 ...