原神wiki

雑談/イネファ

39 コメント
views
7 フォロー

キャラクター「イネファ」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

waru_ichi
作成: 2025/06/23 (月) 19:31:32
通報 ...
1
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 19:50:17 8399b@c7e55

回転ノコギリ持ってるお世話係の女の子ってすごい既視感ある。ね、カリンちゃんもそう思うでしょ

2
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 19:56:09 7cfbe@16d62

オバロのシズで脳内再生されたのでお願いします

3
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 20:01:45 修正 1b24e@b430d

不明はまぁいいとしてこれで雷なのかよ...初のナドクライキャラか?

4
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 20:29:58 4fc48@8987f >> 3

背景にライトキーパーとか霜月の子っぽいアイコンあるし多分そう

10
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 22:24:41 698fd@1b60b >> 4

ファデュイや騎士団もあるしやっぱりナドクライで各陣営から1人以上キャラ実装される感じだよね

5
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 20:38:38 修正 69bdb@f7c7f

超電導(物理)っぽさがすごいけど今救済するとするならどうやるんだろう?
シュヴエスコみたいに特別なバフデバフのトリガーにするにしても超電導は現状でも有効なデバフとして使うなら下がり幅はでかいし、
ナヴィアみたいに強すぎる本人が牽引するパターンか、シンフォニストみたく武器効果を汎用的かつ超強くするパターンか

7
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 20:50:33 69bdb@f7c7f >> 5

極論だけどあの丸鋸が実は流月の針×5みたいな時限式打ち放題の追加攻撃系の武器効果を持った両手剣だったとして、
雲菫ミカとかレザーみたいな物理に寄ったキャラに多い速度バフがそのまま強さになるしそれは物理の底上げと言えるのかもしれない 松韻は死ぬが…

8
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 21:12:07 d0dda@02b55 >> 5

物理なら未だに出てないサブアタも兼ねるんじゃない?超伝導の弱さの1つは耐性が下がる物理が海染以外裏からダメージを出せないせいで実質メインにしか恩恵が無いって点だし

12
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 22:34:37 0b3e5@0202a >> 5

スカークが元素反応ダメージ一切なしであの強さなんだから、物理も単に高倍率スキル持ちが一人来れば即座に復権するんだけどな

9
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 22:03:40 12964@5df41

超電導ヨーヨーとか超電導タツマキとか超電導スピンとかするんだ間違いない。ロボで超電導じゃなかったらそれはそれで面白そう。

11
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 22:33:46 ca071@5384d

ファンタジー系作品に登場するメカロボアンドロイド娘からしか得られない栄養があるしかも無表情満点

13
名無しの旅人 2025/06/23 (月) 22:52:41 6586e@8caab

将軍ロボVSイネファ世紀の大決戦が見れるんですか!?

19
名無しの旅人 2025/06/24 (火) 19:46:52 150d1@7fbb9 >> 13

放浪者「僕を忘れてないかい?プロトタイプっていうのは大抵の作品で最強のブラックボックスを持ってるもんだ」

24
名無しの旅人 2025/06/25 (水) 20:04:55 a7368@8a470 >> 19

金珀・試作「せやな」

14
名無しの旅人 2025/06/24 (火) 14:41:41 4556a@b9f9c

スカークをペットとして飼ってるイネファ

15
名無しの旅人 2025/06/24 (火) 14:56:22 c7f3e@f0b9d >> 14

短期間で名前が紛らわしいキャラ増えたなあ…

32
名無しの旅人 2025/06/26 (木) 09:03:07 0ebe0@2f9c8 >> 14

きょうだいマジかよ〜

16
名無しの旅人 2025/06/24 (火) 15:03:21 9231c@26d7c

せっかくの回転ノコだしどこかのチェーンソーメイドに倣って1段10ヒットくらいの超多段攻撃にしようぜ。元素付与で悪さできそうだからダメ?そんなぁ…

17
名無しの旅人 2025/06/24 (火) 17:13:15 7cfbe@16d62 >> 16

エスコの料理を爆速で作ってほしい

30
名無しの旅人 2025/06/26 (木) 01:32:59 6586e@8caab >> 16

5発に一回付着の特殊仕様になりそう

35
名無しの旅人 2025/06/30 (月) 19:33:29 6d8e7@e68f9 >> 16

いや味方の攻撃に反応して追加攻撃してきたり爆発で上空からレーザー撃ってきたりクソ不味いコーヒー出してくるかもしれん

18
名無しの旅人 2025/06/24 (火) 19:45:09 150d1@7fbb9

全然関係ないけどぱっと見でペルソナ3とのコラボキャラかと思った

20
名無しの旅人 2025/06/24 (火) 19:47:41 098bc@5a5f9 >> 18

割と本気でcv坂本真綾であってほしいと思ってる。「なるほどなー」って言ってほしい。

21
削除されました
22
名無しの旅人 2025/06/25 (水) 20:00:34 f59e1@5df41 >> 21

ロボ子の容姿は戦争が起きるぞ

25
名無しの旅人 2025/06/25 (水) 20:15:52 60fc7@1ccd1 >> 21

フィッシュルを超えるレベルで架空の設定を作り込まれている=イネファは本当にロボ仮装した人間であるがまだそれを記した紹介文が公表されていないのではないか、と言いたいのならそう言ってくれた方がわかりやすい。今の所、イネファの中身が生身の人間であるという情報はまだどこにもないと思う。ホヨラボの紹介文を読む限り、イネファは本当に機械だ。それとも、ロボットというにはデザインに機械っぽさが足りない、という意味?

27
名無しの旅人 2025/06/25 (水) 21:19:42 129c7@2bc06 >> 21

上半身は確かに人の肌っぽいが、腕やら脚やらの関節はロボにしか素人の自分には見えんのだけど、木は何をもって「これはコスプレ娘であってロボ娘ではない」と断定してるの?明確な定義があるの?

28
名無しの旅人 2025/06/25 (水) 22:03:11 d5f0c@8be75 >> 21

コスプレとかロボとかどうでも良すぎるから安心しろ

29
名無しの旅人 2025/06/26 (木) 01:10:56 93072@62be8 >> 21

ロボ娘好きだから鼠蹊部の球体関節が堪らんぜ

31
名無しの旅人 2025/06/26 (木) 07:08:29 8399b@7b57a >> 21

え、上半身は生身の生体パーツなのに四肢はガチガチの人工物であることに興奮しないタイプの人がいるの?

33
名無しの旅人 2025/06/26 (木) 10:41:37 f645b@879bc

ロボ娘未履修ワイ、ロボ娘の癖ポイントを上木の枝で初めて知り世界は広いなあと思うなど。ところで感情が理解できないせいで人間とすれ違うやつとか、感情はあるけど悲しい時に涙が流せなくて人間との違いを感じたりするやつが結構好きなんだけど、これもロボ娘の癖ポイントの一種だったりする?

34
名無しの旅人 2025/06/27 (金) 12:27:37 cb724@47f7f

陸海空を高速移動出来るバッテリーゲージとか、戦闘中に水か氷元素付着させて冷却管理するオーバーヒートゲージみたいなのありそう

36
名無しの旅人 2025/06/30 (月) 20:46:12 a7368@8a470 >> 34

いや、ここは空冷で

37
名無しの旅人 2025/07/01 (火) 03:22:16 74d29@05baf

ロケットパンチを打ってくれるかどうか、そこが問題だ 

38
名無しの旅人 2025/07/01 (火) 03:29:32 e42e8@8e267 >> 37

雷属性だし目からビィィィムの可能性はあるよな…?