原神wiki

雑談/ダリア

79 コメント
views
7 フォロー

キャラクター「ダリア」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

waru_ichi
作成: 2025/05/13 (火) 19:33:08
通報 ...
  • 最新
  •  
18
名無しの旅人 2025/06/07 (土) 20:59:10 aca0f@fd6f1

シールド使いやすそうだけどさすがに継続付着なしでバフが攻撃速度だけってことはないよね?シールド再生成のときに追撃とか完凸でぶっ壊れバフとかしてくれてもいいんだよ

19
名無しの旅人 2025/06/07 (土) 21:36:11 fc5e7@c2f04 >> 18

レイラみたいな感じだと嬉しいが…

20
名無しの旅人 2025/06/08 (日) 01:28:42 9b276@80baa

速度バフどれだけ配るのか楽しみ。綾人と普段使いしたい。水共鳴、翠緑や絵巻の起点、厄水バフと相性ばっちり

21
名無しの旅人 2025/06/08 (日) 04:56:24 150d1@7fbb9

なんというか地味にまとまった感じだな
攻撃速度増加とシールドは便利そうだけど、あの足場は戦闘中逆に邪魔になりそう

22
名無しの旅人 2025/06/08 (日) 07:41:15 5206e@ade6b

公式XがRTしてるプレステ公式のブログみると普通にHP依存キャラのようだね。シンプルなキャラになりそう

23
名無しの旅人 2025/06/08 (日) 08:17:38 30231@ef8b8

スキルでジャンプ台… 絶対セレスティアまで飛ばされるバグが発見されるんだ、俺は原神に詳しいんだ

26
名無しの旅人 2025/06/08 (日) 20:17:59 a09d2@163a1 >> 23

風神像の下に刻まれてる文字がまさかダリベーターと繋がっていたなんて……

27
名無しの旅人 2025/06/08 (日) 21:02:02 2d30a@5df41 >> 23

はいよーいスタート まずアルベーターとウェンティの上昇気流とダリアのジャンプ台を重ねることで旅人が偽りの空を突破します 完走した感想ですが

28
名無しの旅人 2025/06/09 (月) 11:52:18 89f98@879bc >> 27

DSJ(ダリアスーパージャンプ)

24
名無しの旅人 2025/06/08 (日) 19:25:55 060d4@3d9fe

なんか今までも美男美女ばかりな原神のキャラクターだけど、この子の顔は特になんかキャラデザからして今までとは違った美人な気がする。
なんか浮世離れしてるというか…絵画に描かれてる天使とかにいそうな美人さんだ。

30
名無しの旅人 2025/06/09 (月) 15:26:03 fccee@ee68d

爆発でバリア張るしやっぱ旧貴族かHP特化の聖遺物になるんかな。攻撃速度バフがHP参照とかだったら厳選のしがいあっていいな

31
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 13:12:16 7c3e8@9c51c

紹介見た感じ水付着は少なそうなんだけど水付着の少なさが利点になる例って激化超開花編成で草下地を維持出来る、とか?他なんかありそうかな

32
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 13:28:57 e008c@7cc55 >> 31

ムアラニパの水共鳴+シールド要員で連れて行っても炎下地を阻害しない、とか? 水元素反応って基本起こし得だしあんまりないよね

35
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 18:57:06 7c3e8@af199 >> 32

なるほど速度バフは活かしにくいけど確かにそれは利点だわ

33
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 14:42:24 e8240@6e36c >> 31

スカークと使うのが前提になってるから氷共鳴発動する為に水付着が抑えめになってる説はある

37
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 15:24:04 fdf0f@9733b >> 33

なるほど対ボスだと凍結すると氷下地が消滅するから水付着は少ない方が嬉しいのか

34
名無しの旅人 2025/06/10 (火) 14:59:44 0d730@106e7 >> 31

キララみたいな方向性なのかなって考えると凸で付着手段増えそうとは期待してる

36
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 15:16:54 85b20@12327

素材って出た?

38
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 19:47:16 ba6ae@a54cc >> 36

突破はわからなかったけど天賦は詩文とヒルチャ矢とシウコアトルの羽だったよ

39
名無しの旅人 2025/06/11 (水) 23:48:19 129c7@2bc06

粒子生成も普通だし、スキルの役割なさすぎるのキツいな

40
削除されました
41
名無しの旅人 2025/06/12 (木) 04:57:05 a09d2@163a1 >> 40

武器はスキル爆発で蒼古起動考えてるな。蒼古旧貴族シールド攻撃速度バフできりゃ役割は十分じゃない?シールド耐久値考えるならレイラみたくとりあえず鍵持たせるだわな。まぁ西風旧貴族が安牌ぽいのはある意味モンドらしい…のかもしれない。スカークパ以外での起用はあんま想像つかん

42
名無しの旅人 2025/06/12 (木) 07:25:28 a8f10@711b3 >> 41

クロリンデフリーナダリア@1の水共鳴入れたガトリンデ編成はやってみたい @1は絵巻オロルンとか完凸フィッシュルとかかな

44
名無しの旅人 2025/06/12 (木) 19:45:09 13a3c@5008b >> 41

フリーナは完凸前提なの? 完凸未満ならミカで更に速度を盛っても良いのでは。

47
名無しの旅人 2025/06/13 (金) 07:39:09 a8f10@711b3 >> 41

テンション貯めはクロリンデの自己回復で…と思ったけど流石にキツいか。2凸ジン入れるのもありか

43
名無しの旅人 2025/06/12 (木) 09:45:59 修正 77396@9cb38 >> 40

わかる過去星4の中でも結構変わった性能してるから使いどころありそうで可能性感じるよね、キャラデザもいいし。
どんなふうに使えるか実装楽しみだわ。

45
名無しの旅人 2025/06/12 (木) 20:10:29 aca0f@fd6f1 >> 43

👍

63
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 21:03:12 08d43@ca8a7 >> 43

キャラ紹介のデフォルメがくっそ可愛い

46
名無しの旅人 2025/06/12 (木) 20:31:05 0d730@106e7

ジンダリアで軽くて硬い敵ぼこぼこに出来そうで楽しみなんだ。地方伝説くんは震えて眠れ

48
名無しの旅人 2025/06/13 (金) 09:39:01 cca2e@56353

性能はまとまってるけど実装が遅すぎたよね
中断耐性側は強キャラの行秋、速度バフ側はスキルのミカ、その方面の性能が欲しいなら既に育成済の人が多そう

49
名無しの旅人 2025/06/13 (金) 21:47:16 29e90@ba77b >> 48

その行秋しかいないからずっと望まれ続けた水シールダーなんだけど

75
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 15:51:33 fdf0f@8bc74 >> 49

行秋って便利だけど、水付着頻度が高過ぎるのがデメリットになる場合も無くはないからね。使い分けできて枠圧縮に貢献するなら上々だと思う

51
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 11:27:32 d5c2b@af928

多分だけど一撃で15000ダメージとか受けたらシールド壊れてアタッカー飛ぶよな?そんなの高難易度イベントぐらいだけど

56
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 19:45:52 32753@ca595 >> 51

うろ覚えだけど、同系統の白朮は破壊された瞬間のダメージは全部無効化されたような気がする。再生型は再生型でメリットが有る感じ

59
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 20:05:46 dfd37@5df41 >> 56

それだったらトーマがぶっ壊れどころじゃないんだよなぁ…割れても中断耐性が0(のけぞり無効)になるだけでダメージ自体は無効化はしないよ。シールド1万でダメージ15000なら5000は貫通する。

74
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 15:46:58 fdf0f@8bc74 >> 56

葉の理解で合ってる。白朮がなんでそう感じるかというと、破壊された瞬間に回復が発動するからだろうね

52
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 12:32:18 a8f10@711b3

5.7でマルチでできる高難易度挑戦が追加されるから他メンバーにもシールドを配れるのかどうかが気になる

57
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 19:52:22 88a52@5e79d >> 52

2凸あたりでできるようになる可能性もあるけど、爆発シールドだし配れなさそうな気がする。俺だけを守るよタイプ

53
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 19:27:47 9530d@9770c

ムアラニみたいな非攻撃力参照のキャラだと天賦テキストの時点でムアラニのHP上限を基に水元素ダメージを与えるって書き方だったけどダリアはないからまさかシールド耐久はHP参照でダメージは攻撃力参照…?心配になってきた(元々ダメージに期待するキャラ設計ではなさそうだけど)

54
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 19:35:36 129c7@2bc06 >> 53

シールドキャラって大体そうじゃね?あっても固有天賦でHPとか参照して少しダメージ上げるくらい

55
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 19:37:50 9530d@9770c >> 54

確かにそうだった。水キャラが夜蘭以降スキルも爆発もHP参照ばかりだったから元素でくくって考えてたわ

58
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 19:54:47 19a77@fdd5a

スカークと組むなら、別枠乗算20%+シールド+氷下地を邪魔しない水付着なので、フリーナがいないなら全然選択肢になりそう。凸効果にも期待

62
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 20:58:29 dfd37@5df41 >> 58

氷2〜3水1〜2編成で氷下地(氷共鳴や氷風)を安定させるなら水付着は少ないに越した事はないからね。同じく付着が少ないキャンディスとかと組めば氷下地を邪魔せず、尚且つ最低限の裂け目生成したり出来そう。

60
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 20:14:15 08d43@ca8a7

旧貴族でHP4万とチャージ両方稼ぐ作業が始まる

61
名無しの旅人 2025/06/14 (土) 20:48:50 37d99@3f20c

今の所もう一声欲しいって思う性能だから凸で化けて欲しい

64
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 11:54:33 66f99@be764

運営は攻撃速度バフを凄い過大評価してそう...一部のキャラにしか刺さらんし、その刺さってるキャラにとっても速度バフだけじゃ足りんのがなあ

69
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 23:37:13 修正 933cf@55e41 >> 64

立ち回り完璧な時は、実質全ての計算式の後に速度バフ分の掛け算かかるようなもんだから強いってのは分かるんだけど、実際はヒットストップ・移動・ウェーブ跨ぎとかで不意になる部分が多いし、そのロスを考えたらゲーム内全般で今の倍くらいは速度バフあっても良いと思うんだよな

65
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 13:55:25 aca0f@fd6f1

なんかトーマの再来を感じるなあ。凍結でも貼り直せて無凸でも明確なバフがあって片手剣なのはまだまし(?)だと思うけども。まあトーマも今となってそれなりに評価されてるし、くゆは最初から就職先用意されてるから心配ないか

66
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 14:54:49 修正 57912@72d49 >> 65

白朮と違って回復が無いからエスコ以外と組むってなった時に単体でカバーしきれないのが辛いよね。法器だったら金珀持たせてある程度カバー出来たんだろうけど…

68
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 21:42:40 aca0f@fd6f1 >> 66

エスコいなくてもミカぴがおる

70
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 08:24:31 修正 2d30a@5df41 >> 66

実際ミカダリアはちょっと面白そうなんだよな。そこに雲菫追加して爆速通常アタッカーを誕生させよう(持続時間持つのか怪しいけど)。

72
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 11:31:30 fdf0f@8bc74 >> 65

個人的には凍結に縛られるんじゃないかと漠然とした不安があったけど、通常攻撃アタッカーなら問題なさそうで少し安堵した。あとは凸でどう化けるかだね

67
名無しの旅人 2025/06/15 (日) 15:11:52 d00c8@26c26

可愛いんだけどやっぱアルベーター並に邪魔そうなスキルだな・・・

71
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 10:07:03 a09d2@163a1 >> 67

粒子出すには敵に当てないといけないし敵に当てれば消えるから攻撃外して粒子生成ミスでも起こさない限り戦闘中に残ることはない…はず

73
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 13:27:03 a079a@5f513

スキルって長押しで好きな場所に置けるって話だけどさすがに空中に設置とかは出来ないよね、それ出来たら探索とかに使えそうだったんだけどね(空中に設置→刻晴とかの移動スキルでそこに移動してジャンプみたいな

76
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 18:38:40 aca0f@fd6f1

もぐもぐ系ショタなんかおま!かわゆすぎるだろ一生愛でてやるからな

77
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 21:27:33 963aa@08872

今さらだけどモンドの助祭の突破に必要な素材がナタ辺境のボスなの納得いかんな…必要数調整はいるけどトワリン素材にでもすれば面白かったのに

78
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 21:54:03 87e2f@05c1b >> 77

もしそうなったとして、ダリアが強くなるために盟友がボッコボコにされるウェンティの気持ちも考えてあげて

79
名無しの旅人 2025/06/16 (月) 23:01:44 478f1@1b94a >> 78

運営はそのへんのキャラの関係性を少し気にしているようにも見える。嘉明の素材が猊獣じゃなかった時にそう感じた。