原神wiki

高難度用チーム集 / 906

1657 コメント
views
7 フォロー
906
名無しの旅人 2023/10/16 (月) 16:49:12 37145@ec15e

いくつかの編成を砂場に作成した表のように変更して、説明も書き直していきたいと思うのですがどうでしょうか。説明の書き直しは往生夜行のような感じで行っていきたいと考えています。

通報 ...
  • 907
    名無しの旅人 2023/10/16 (月) 17:07:36 4c54d@38310 >> 906

    ここの木で良いのか判りませんが、激化刻晴の非固定枠は白朮と万葉の組み合わせが主流だった筈なのでナヒーダは外しました。

    909
    名無しの旅人 2023/10/16 (月) 17:16:35 64a33@b288d >> 907

    白朮実装前の草付着役として主流だったのがナヒーダだったわけですが、現在の主流に合わせて編成表のほうも書き換えていこうという案ですか?(悪いと言ってるわけではなく、それに反対の人もいますよね?という確認です)

    912
    名無しの旅人 2023/10/16 (月) 17:27:21 修正 4c54d@38310 >> 907

    >> 909
    自分が手を加える前の表では非固定枠がナヒーダと白朮の草2名になっていたので、とりあえず現在の主流に従って修正した形です。経緯を重視して以前の主流に沿う形なら、玉皇妲帝のナヒーダと万葉の組み合わせに修正する方が適切だと思います(帝の部分は耐久面の課題から鍾離に変更したプレイヤーもいたので、過去には混乱もありましたが)。

  • 911
    名無しの旅人 2023/10/16 (月) 17:27:16 2650c@af38b >> 906

    お疲れ様です。
    アルハイゼン超開花がトップになっていますが、アルハイゼン超開花は超開花と激化両方で殴って火力を出す編成で、
    表の「反応軸」が超開花だけではないので、ハイブリッドセノが独立している前例に倣って、超開花と別枠にするのがいいんじゃないかなと思いました。

    916

    そうですねアルハイゼンナヒーダ行秋忍の編成と夜蘭(⇔心海綾人)ナヒーダ行秋忍の編成で分けてみます。

    926
    名無しの旅人 2023/10/17 (火) 14:26:11 5587c@37050 >> 911

    個人的な杞憂に留まるかも知れないけど、激開花というネーミングは紛らわしいような。高難度用チーム集に載せられるような編成ではないとはいえ、アルハイゼンには烈開花+激化の混成PTもあるし、必ずしも超開花+激化とは限らない。

    928
    名無しの旅人 2023/10/17 (火) 15:48:50 37145@ec15e >> 911

    激化+超開花の編成=Quickbloom=激開花編成で、激開花編成に烈開花は入らないです。炎と雷を一緒に入れるとそもそも激化が起こりにくく主軸は烈開花と超開花になりますし、あえて言うなら烈超開花やレインボーとかになると思います。

  • 919
    名無しの旅人 2023/10/16 (月) 19:09:51 修正 647ce@80b31 >> 906

    作成お疲れ様です。確認ですが、これは編集のスタイルについての提案ですか?各編成をこういう形で紹介したいという先んじた提案ならわかりますが、上2つの議論が決着していないうちにページを大きく書き換えるつもりであれば反対です。いずれ全編成に手を入れる必要も出てきますし、年表を作る段階で記載の基準をおおまかに決め、こちらに残す編成を取捨選択してからでも遅くはないかと。また、ワンマンでやるよりは後の書き換えに当たってのたたき台的な場所にしてしまったほうが効率的になると思います。
    内容について、このwikiではっきり紹介されている場所がないローテについて記述しているのは良案ですが、キャラページでより詳しく確認できるビルド紹介を並べるのは議論の余地があります(行数の増大の問題も含め)。むしろそのキャラが編成においてどういう役割を持つか、実運用に当たっての注意点はなにかなどを書くほうが有益かもしれないです。

    923

    説明が足りていませんでしたが、上の議論で旧編成の分離と既存編成の見直しが行われることを前提に、先に現状に合うように変えたほうがいい編成をピックアップしておこうかなと思い作成しました。先に説明も書き直しておけば、以降後スムーズに編集ができるかなと考えました。また、現状に合ってない編成がこんなにあるんだということを示したいという思いもあります。なので議論の結果現状維持になれば削除します。内容に関しては各キャラごとにキャラページを参照するのはめんどくさいですし、編成ごとに最適武器や聖遺物が変わるのでその部分のみは書いておいたほうが良いと思い、武器・聖遺物・コンボを記載しています。

    949

    編成はあくまでもキャラクターの特性やシナジーを重視して組むものであり、DPS上の最適があるとはいえ特例を除いて編成自体はキャラビルドに左右されるものではないという認識だったので、上のような意見を出しました。木主が編成キャラの武器や聖遺物を重視しているということであればその点は承知しました。とはいえ、あるキャラを別の編成でそれぞれ解説する(往生夜行、VVvapeにおける胡桃、行秋などの)場合に、重複する内容の解説文をどう処理するのかは気になります。
    別件ですが、ローテーションはキャラ解説の上に持ってきてしまってもいいと思います。どちらかというと編成解説に含まれますし、代表例を用いたローテなら流れ的に理解しやすいと思うので。

  • 921
    名無しの旅人 2023/10/16 (月) 20:43:04 75392@66869 >> 906

    上の議論が終わるまで待った方がいいと思う。アーカイブ的なものに古い編成を収納するのならこっちのページは新しいのを前に持ってくる、という発想自体は賛成

  • 961
    名無しの旅人 2023/10/18 (水) 02:31:10 71ee8@739be >> 906

    非常に良い案だと思います。はっきり言って、今の高難度チームのページは自分で編成を調べたり検証したりする類の人間からしたらかなり違和感のある内容であり、木主さんが出されている案のような形がよりチーム紹介ページとしては適切だと感じます。キャラクター編成史のページも順調に作成を進められていらっしゃいますし、現在の最適編成をトップに掲げる方針で確定になりそうですしね。
    それから折り畳み内の解説についてなのですが、現在書かれている往生夜行の記述を見るに、装備紹介は簡略化し、ローテーション解説やキャラ代替案にもっとスペースを割くべきだと思います。蒸発溶解編成における教官4など、明確に推奨できる特殊な装備のみ記載すれば十分かと。編成ごと大きく変わり、かつローテーションを組む上で非常に重要なチャージ要求についてある程度の目安を載せる点も提案させて頂きたいです。編成ごとの細かな注意点も記載があると親切だと思いますが、そうした案はまた編成1つずつ議論を重ねてゆくべきかもしれませんね。