原神wiki

雑談/掲示板2 / 99756

100000 コメント
views
9 フォロー
99756
名無しの旅人 2023/04/30 (日) 23:11:13 修正 f01b3@8678a >> 99750

岩は初期段階で不動だとか揺らがないとか頑強や孤高とかそういうイメージだけで作ってそうなところがあるから、仮に新元素が来てもそことの反応は無いと思う。元素反応が最大の魅力なこのゲームの戦闘システムにおいては完全に失敗だと思うけど、でも変わらなさそう。 結晶反応自体に新しい変化を起こすか、ニィロウやカーヴェみたいに独特な変化を起こすキャラが来ない限りは、岩元素の立場はちょっと新キャラ来た程度では変わらないんじゃないかな。

通報 ...
  • 99758
    名無しの旅人 2023/04/30 (日) 23:15:11 fd3f1@d90ab >> 99756

    これ。コンセプト自体が元素反応が要のゲームシステムと相反しているが故に地味で救済もしづらい感じになってるよな。いっそ元素関係ないサポートと割り切って物理サポートしたり相手の防御デバフとかやればいいのか?

  • 99760
    名無しの旅人 2023/04/30 (日) 23:20:40 f01b3@8678a >> 99756

    逆を言えば、風における翠緑のようなものが来てくれたら他元素の邪魔をしないサポート特化元素になれると思うんだよね。岩元素だからこそ!みたいなの。ミホヨ的には鍾離が十分強いからテコ入れする気がないのかもしれない。

  • 99761
    名無しの旅人 2023/04/30 (日) 23:22:05 修正 3f010@bd2f5 >> 99756

    なぜ?の回答の一つとしては葉1のイメージ論はあり得るけど、ゲーム開発側視点の優先目標は「分かりやすさ」だと思うよ。
    炎〜雷みたいな固有の反応で全部を構築しちゃうと初見バイバイのゲームになっちゃうから、選択肢を増やしつつも複雑さは増やさない拡散・結晶化が緩衝材として機能してる。逆に草元素反応はプレイヤーが慣れてきた頃の追加要素だから2段階に分かれていたりして敢えて複雑さを入れてる。

  • 99763
    名無しの旅人 2023/04/30 (日) 23:27:32 a2183@ca902 >> 99756

    悠久の磐岩「……」

  • 99772
    名無しの旅人 2023/04/30 (日) 23:45:29 68436@8a470 >> 99756

    翠緑枠は悠久なんだよね。なお使い勝手