凝光自体の火力も捨てがたいし、平常運転で言うなら(メイン)アタッカーなんでしょうね。
武器と聖遺物効果によって裏のキャラをバフするし、行秋と八重で感電反応を起こしているわけだからメインのダメージソースはそちらになり、表に出て戦うサポーター、という表現をされてるんでしょうけど、凝光自体もともと火力型のアタッカーなので一言ではその実情を説明しきれない、まさしく>> 46みたいに文章化するのがベストかなと思いました。
このような各キャラが複数の役割を担うケースは多く、文脈から判断しなければいけない。上記の編成で自分はon-fieldのサポート役に凝光を使っている、凝光にdriverをさせている、アタッカーは凝光、みたいな言い方はどれも成立してそうです。
余談ですがcarry(主C)がしっくりくるんですけど、ハイパーキャリーのキャリーが逆の意味に感じられて悩ましいです。パーティ編成における役割を示す用語の複雑さを説明するために>> 46はちょうど良い例なのかも。
通報 ...