2/1(土)
小倉④R 障害未勝利 11:20
小倉⑤R 障害OP 12:10
東京⑩R クロッカスS 15:10
東京⑪R 白富士S 15:45
2/2(日)
小倉④R 障害未勝利 11:15
小倉⑪R 門司S 15:15
京都⑪R シルクロードS 15:30
東京⑪R 根岸S 15:45
※ここではJRAのレース:障害レース、OP特別、重賞レースの記載をします。
なお、レース、発走時刻など変更になる場合がありますのでホームページなどで確認をお願いします。
2/1(土)
小倉④R 障害未勝利 11:20
小倉⑤R 障害OP 12:10
東京⑩R クロッカスS 15:10
東京⑪R 白富士S 15:45
2/2(日)
小倉④R 障害未勝利 11:15
小倉⑪R 門司S 15:15
京都⑪R シルクロードS 15:30
東京⑪R 根岸S 15:45
※ここではJRAのレース:障害レース、OP特別、重賞レースの記載をします。
なお、レース、発走時刻など変更になる場合がありますのでホームページなどで確認をお願いします。
シルクロードS→ソンシ、ピューロマジック等
根岸S→タガノビューティー、ドンフランキー等
mkさん、場所場所。シルクロード、中京になってますよ〜。
あ、すいません🙇♂️
修正します。…って、自分が書いたわけ
じゃないんですけどね😅
犯人は私です😅
すみません💦、修正しときました。
あ…すみません、失礼しました💦
うむむむ シルクロードS・・ビッグシーザーがおらんば~い。
「安全面を考えて、厳冬期の59.5㎏を回避」(西園師)したもよう。
うむ・・プロの調教師がそう判断したのなら仕方がない。
それじゃ、ピューロマジックを〇に繰り上げるかぁ?
根岸の傾向です。
過去に3連勝以上の勝利を挙げている馬がこのレースで勝ち切りやすい
上がり勝負になりやすく、差し馬が強い
栗東(関西)所属馬の方が好走率が高い
馬券の中心は1~6人気の馬、特に1人気【6-2-0-2】の連対率は80%
枠の影響はほとんどない
前走G1&G3組が活躍、前走交流重賞組は評価を下げたい
シルクロードの傾向です。
重賞で連対している馬がこのレースで勝ち切りやすい
ミスプロ系の馬が活躍している
馬券の中心は斤量55~57キロ台の馬、特に57キロ台の好走率がもっとも高い
勝ち馬は1~4人気から予想、相手候補には7人気以下も狙いたい
京都開催時は1~2枠が有利
前走重賞組が強い
マジっすか?
東京方面、昨日・一昨日はそんなに降りよったんか?
でも、今日開催してるっつうことは、明日の根岸も大丈夫そうだよね?
降ってませんよ
明日未明降るかもしれないと言うことです