この子、クレ優遇ありますか?
tier8プレコレの標準程度はある
機動力高そうな見た目だけど、実際のところ何に近い感じでしょうか
Defender Mk.1と並走してたな。サイズの割にそこそこ動ける。
ありがとう!
持ちの中戦車少ないから欲しいな買いかな。コンテナか販売か。んー
こいつ持ってたら5倍センチュいらんくね?
5倍の方が圧倒的に石頭だけどね
5倍のDPMが相対的に低めになってる現状、こいつは中々に強い。硬さは5倍よりキューポラをデカくした代わりに車体正面が240以上あってちゃんと硬い感じ。相手がちゃんとしてるやつならキューポラ抜かれやすくなってるけど、まあランダムマッチならあんまり気になんない。使用感はまあ単発型になっていくらか車体正面硬くなった5倍。今のDPM上昇傾向に単発と装甲で対応していけるかなり優秀なMT。
ハルダウン時の安定感や単発火力以外の砲性能は概ね5倍の方が優れてるからまだまだ捨てたもんじゃないけどね。ただ大味な戦い方でオラつけるのはMBTの方かな。実質体力減った代わりに高機動力を得た重戦車だし。
こいつ何で買える? 確定販売ある?
ミステリーボックスGrandで貰える
間違えた、もらえるのはprojekt07だった
リアルマネーならサブスクで買える(ミスボ10個付)
自分の垢には来てないから人によって来ないのかな?
Leopard 1とか61式とかパットンとかMBTは実装されてるけど名前に「MBT」ってついたのはこれが初なのかな?
歴史背景にも書かれてるが、Mk.1がインドに配備された際には一応ヴィジャンタって名前が当てられた。ただイギリスは戦車名の頭文字には「C」を入れるのが慣例らしいからそういう名前が当てられてないから対抗馬(?)のチーフテンに敗れた感はあるな。
ふと思ったんだが、こいつとOBJ590はタイマンしたら良い勝負になりそうじゃない? 単発も俯角も足回りも似てる
装甲配置が違うね。市街地戦なら590,ハルダウン合戦ならmk.3かな。両方強いけどね。
お互いに張り付いてあまり身動き取れない勝負だと多分MBTがゴリ押しで勝つ。中距離戦だととっさ撃ち精度と車体サイズ差や装甲の意外性で590が勝つ可能性があるって感じかな。590視点では課金弾使っても抜ける範囲ほぼ変わらないから潔く通常弾一択でDPM勝負ができる。MBT視点では通常弾だとけっこう厳しいが課金弾だとほぼ抜き放題って感じ。
19秒で完売は草
それ‼︎
あり得ない速度で数字減っててビビった笑
起動してるうちに売り切れるだろうと予測してたからつけっぱにして備えてた甲斐があった
やばすぎ
16時直前にアプリつけたら新シーズンの動画流れたから…ソレ見てる内に売り切れてしまった人もいるのでは??
ちょっと目を離した隙に無くなった。欲しかったなー
会社のトイレ5分前待機で余裕でした^^
トイレにこもってる暇があったら仕事しなさいよ…
よっぽど忙しい現場だとか人の命が掛かってる仕事とかでも無い限り5分休憩するくらい別にええやろ
どうしてもこいつが欲しかったんや..普段はサボっとらんで(-.-;)
装填棒と砲弾調整、どっちが良いんですかね?
通常弾の貫通が足りなくて、MT相手にもキツイ場面があるんですが…
かと言って、通常弾・課金弾共にAPCRなので砲弾調整の恩恵が少なすぎる
MTとしてはわりとモッサリ機動なので回り込むにも…
この子、クレ優遇ありますか?
tier8プレコレの標準程度はある
機動力高そうな見た目だけど、実際のところ何に近い感じでしょうか
Defender Mk.1と並走してたな。サイズの割にそこそこ動ける。
ありがとう!
持ちの中戦車少ないから欲しいな買いかな。コンテナか販売か。んー
こいつ持ってたら5倍センチュいらんくね?
5倍の方が圧倒的に石頭だけどね
5倍のDPMが相対的に低めになってる現状、こいつは中々に強い。硬さは5倍よりキューポラをデカくした代わりに車体正面が240以上あってちゃんと硬い感じ。相手がちゃんとしてるやつならキューポラ抜かれやすくなってるけど、まあランダムマッチならあんまり気になんない。使用感はまあ単発型になっていくらか車体正面硬くなった5倍。今のDPM上昇傾向に単発と装甲で対応していけるかなり優秀なMT。
ハルダウン時の安定感や単発火力以外の砲性能は概ね5倍の方が優れてるからまだまだ捨てたもんじゃないけどね。ただ大味な戦い方でオラつけるのはMBTの方かな。実質体力減った代わりに高機動力を得た重戦車だし。
こいつ何で買える? 確定販売ある?
ミステリーボックスGrandで貰える
間違えた、もらえるのはprojekt07だった
リアルマネーならサブスクで買える(ミスボ10個付)
自分の垢には来てないから人によって来ないのかな?
Leopard 1とか61式とかパットンとかMBTは実装されてるけど名前に「MBT」ってついたのはこれが初なのかな?
歴史背景にも書かれてるが、Mk.1がインドに配備された際には一応ヴィジャンタって名前が当てられた。ただイギリスは戦車名の頭文字には「C」を入れるのが慣例らしいからそういう名前が当てられてないから対抗馬(?)のチーフテンに敗れた感はあるな。
ふと思ったんだが、こいつとOBJ590はタイマンしたら良い勝負になりそうじゃない?
単発も俯角も足回りも似てる
装甲配置が違うね。市街地戦なら590,ハルダウン合戦ならmk.3かな。両方強いけどね。
お互いに張り付いてあまり身動き取れない勝負だと多分MBTがゴリ押しで勝つ。中距離戦だととっさ撃ち精度と車体サイズ差や装甲の意外性で590が勝つ可能性があるって感じかな。590視点では課金弾使っても抜ける範囲ほぼ変わらないから潔く通常弾一択でDPM勝負ができる。MBT視点では通常弾だとけっこう厳しいが課金弾だとほぼ抜き放題って感じ。
19秒で完売は草
それ‼︎
あり得ない速度で数字減っててビビった笑
起動してるうちに売り切れるだろうと予測してたからつけっぱにして備えてた甲斐があった
やばすぎ
16時直前にアプリつけたら新シーズンの動画流れたから…ソレ見てる内に売り切れてしまった人もいるのでは??
ちょっと目を離した隙に無くなった。欲しかったなー
会社のトイレ5分前待機で余裕でした^^
トイレにこもってる暇があったら仕事しなさいよ…
よっぽど忙しい現場だとか人の命が掛かってる仕事とかでも無い限り5分休憩するくらい別にええやろ
どうしてもこいつが欲しかったんや..普段はサボっとらんで(-.-;)
装填棒と砲弾調整、どっちが良いんですかね?
通常弾の貫通が足りなくて、MT相手にもキツイ場面があるんですが…
かと言って、通常弾・課金弾共にAPCRなので砲弾調整の恩恵が少なすぎる
MTとしてはわりとモッサリ機動なので回り込むにも…