• 24
    名前なし 2024/02/04 (日) 12:30:39 f9dad@f26d6

    来月のバトパで伝説迷彩来るらしい

    25
    名前なし 2024/02/04 (日) 13:01:32 66725@c2359 >> 24

    マ?どこ情報?

    26
    名前なし 2024/02/04 (日) 16:05:01 f9dad@f26d6 >> 25

    Droodles blitzよりリーク画像1

    27
    名前なし 2024/03/01 (金) 21:09:31 f9dad@f26d6 >> 24

    伝説迷彩初期砲塔の方がデザイン凝ってるの完全にエアプやろ

  • 28
    名前なし 2024/03/02 (土) 15:19:01 26fb3@fd260

    画質があまりよくないですが最終装備+伝説迷彩の画像です。画像1
    画像2

    29
    名前なし 2024/03/02 (土) 15:29:50 b5970@48fb3 >> 28

    いかにも石頭っぽい見た目なのにな…

    30
    名前なし 2024/03/02 (土) 17:07:05 66725@c2359 >> 28

    巷で噂になってる初期砲塔の写真もおくれー

    31
    名前なし 2024/03/02 (土) 20:24:04 f9dad@f26d6 >> 30

    画像1

  • 32
    名前なし 2024/03/03 (日) 22:20:35 6eba7@33dd8

    バトルパス迷彩なんでハエがたかってるん?

    33
    名前なし 2024/03/03 (日) 23:03:20 d3df7@41248 >> 32

    Twitterでたまに見かける勘違いオーガニック農法を実践しているんだろう

  • 34
    名前なし 2024/03/05 (火) 02:01:50 14602@0af90

    せっかくバトルパス来たしCSルート開発しようか迷う。CS開発したらパンユーロコンプなんだよね画像1

    35
    名前なし 2024/03/05 (火) 02:54:19 6f07e@26b3f >> 34

    車体のデザインは悪くないと思うよ、すき。パンユーロコンプで言うならイタリア新ルート解放時期予想とフリ験で迷ってみてもいいのでは

  • 36
    名前なし 2024/03/05 (火) 22:34:54 14602@0af90

    画像1画像2画像3画像4 最高画質の伝説迷彩(最終モジュール)やっぱり初期砲塔の方がカッコいいな…

    38
    名前なし 2024/04/02 (火) 11:36:51 f41fd@0af90 >> 36

    改めて見ると、リアル寄りでは無いけどまるでパンティのような白のレースが青い塗装に映えてて結構気に入ってる。あと緑のジョウロ可愛い。

    39
    名前なし 2024/04/02 (火) 13:14:48 66725@c2359 >> 38

    お主本気下着しか見たことないのかYoh...

  • 37
    名前なし 2024/04/02 (火) 09:42:26 18136@e0083

    1v1なら傾斜とか使って出たり引いたりしてミスショットさせてから叩き込む。足は良い方だから正面から極力避けて重戦車や中戦車に随伴して援護射撃するのが堅実。正面からやりあうとガバい、装填遅い、貫徹力不足で威力が高い以外に優位性がないから打ち負ける。足は伸びが悪いけど瞬発力はある上に車高の低さから敵にへばり着いてNDKもそこそこできる。

  • 40
    名前なし 2024/06/30 (日) 18:22:00 6c6c6@cc2dc

    見た目が最初期量産型t-64みたいだね見た目だけかっこいいね。それがイイ

    54

    開発しました。
    本当にカッコいい。
    マジでt-64に似てると思います。
    車体の傾斜とか転輪、砲塔の感じもそっくりです。
    実装してくれて感謝感謝(^▽^)

  • 41
    名前なし 2024/07/03 (水) 01:37:32 3d36b@eeb3b

    中間砲を採用して、車高の低い初期砲塔を採用しようと思うのですが、どうでしょう? (大体の性能の変動)hp100減 DPM50減 貫通5mm減

    42
    名前なし 2024/07/03 (水) 03:30:21 94668@0af90 >> 41

    どうもクソもないね。ストックはゴミ。失せろ

    43
    名前なし 2024/07/03 (水) 06:57:48 6f07e@26b3f >> 41

    イベント専用車で乗ろう。ワイもそうしてる、どうせこんな非現実迷彩だし

    45
    名前なし 2024/07/03 (水) 09:24:35 63345@05a4c >> 41

    自分も最終砲塔と初期砲塔で性能差大した事ないし砲塔の被弾面積減らした方が結果的に良いかも?と思って初期砲塔で何戦かしたりアマスペでいろいろ眺めたりしたけど、肝心の砲塔の被弾面積低下の恩恵をほとんど感じなかったので素直に最終砲塔を乗っけたほうが良いと思います。

    46
    名前なし 2024/07/03 (水) 09:31:34 3d36b@eeb3b >> 41

    木主です。意見ありがとうございます。最終砲塔乗っけて、ヘイトの集まらない立ち回りで楽しもうと思います。✌

  • 44
    名前なし 2024/07/03 (水) 07:25:52 2d42b@39b96

    何かSTA-1、T28は確定で、ティア83大苦行をTVP VTUと争ってるよねこの子

    47
    名前なし 2024/07/03 (水) 18:08:31 1c109@b8685 >> 44

    自分はそこまで苦行に感じなかった。T28はほんとキツかったけど

    48
    名前なし 2024/07/03 (水) 19:10:01 修正 63345@05a4c >> 44

    タングステンとそこそこの単発、機動力あるから苦行とは思わなかったな。

    49
    名前なし 2024/07/03 (水) 19:11:50 f41fd@7910f >> 48

    自分はHESH使いこなせない糞雑魚ヨワヨワですって自白してるようなもんだからやめとけ

    50
    名前なし 2024/07/03 (水) 19:45:54 66725@c2359 >> 48

    (確かにチャリ弱めなのは分かるけど)ここで自語りするのは違うよね

    51
    名前なし 2024/07/03 (水) 19:47:56 63345@05a4c >> 48

    確かに自語りが過ぎました。失礼します。

    52
    名前なし 2024/07/03 (水) 20:04:03 ddbea@6e516 >> 48

    なんか話の流れが読めないんですけど枝にあった文章の一部が編集で削除されたってことかな多分

    53
    名前なし 2024/07/04 (木) 16:53:44 1c109@f26d6 >> 48

    多分チャリオティア最弱について言及した文があったんやろね

  • 55
    54の木主 2024/08/04 (日) 02:17:32 a9220@cc2dc

    マジそっくり画像1画像2

    56
    名前なし 2024/08/04 (日) 03:17:07 修正 a9220@cc2dc >> 55

    驚くべきところは、実写64とゲーム内53のサイズはほぼ同じということ。
    これもう生き別れの兄弟じゃ…