スペックだけ見ると微妙に劣化した(ように見える)クルセイダーなのがつらい… -- [1] 2021-10-26 (火) 09:37:45
PDR化されているからオシャレ性能は高めですよ(震え声) -- **** [2] 2021-10-26 (火) 10:06:35
側面装甲と絞りが悪化してるかな -- [3] 2021-10-26 (火) 16:49:51
クルと同試合で両方対面したけど、正面から見てクルより赤いとこ多いよ。装甲配置が違う感じ。 -- [5] 2021-10-26 (火) 18:37:46
空間装甲がくっついて榴弾耐性を得てる 小さいけど正面の空間装甲部分は実質150mmくらいになってるようだ -- 名無しのイカ [6] 2021-10-26 (火) 20:55:47
あ、本当だ!情報ありがとうございます!…気持ち程度のもんだけど某トナカイのデコレーションみたいな飾りじゃないのは素直に嬉しい。 -- 木 [9] 2021-10-27 (水) 01:00:03
こいつ砲塔を真横に向けながら頭出しした方がワンチャン弾けるんじゃね?() -- [7] 2021-10-27 (水) 00:08:42
コイツから増加装甲引っぺがせば本家クルセイダーもPBR化出来るね!! -- [8] 2021-10-27 (水) 00:18:57
空間装甲付いてるのは有り難い -- [10] 2021-10-27 (水) 12:29:32
正面の増加装甲の部分は地味に平地でも実厚250mmとTier5〜6砲ではまず貫通不能な厚みがある。 いかんせん範囲が狭いんで狙って利用するのは不可能だが、それでも舐め撃ちへの耐性持ってんのは有り難い -- [11] 2021-10-27 (水) 15:03:29
250mmだと...赤いはずだ -- [17] 2021-11-02 (火) 20:46:23
このクロムのデザインすこ -- [12] 2021-10-27 (水) 23:38:23
クルセイダー「解せぬ」 -- [13] 2021-10-28 (木) 00:16:14
こいつの名前チタンなの?タイタンなの?わかんねーー -- [14] 2021-11-02 (火) 18:07:06
調べろよタコ -- [15] 2021-11-02 (火) 18:41:55
うるせえよイカ -- [16] 2021-11-02 (火) 19:51:41
海産物がレスバトルしてて笑った -- [18] 2021-11-03 (水) 07:05:34
昭和の小学生レベルの喧嘩でむしろ和むわ^^ -- [19] 2021-11-03 (水) 08:20:55
改めて言われると、確かに迷うな。チタン(金属)もタイタン(巨人)も綴り同じなんだよね。科学をアピールしたイベントだから、最先端技術に欠かせないチタンを名前にするのは十分にあり得るし(しかも空間装甲にギラギラした金属感があるし)、ハロウィンイベントだから神話で有名なタイタンもあり得る。上の小学生は、チタンの綴りとか知らないのかな(笑)? -- 木主ではない。 [20] 2021-11-03 (水) 12:42:24
同じイベントで配布される、titanH-Nの増加装甲はチタニウムと「フォルティウム」で出来てるらしいから、やっぱ「チタン」が正解か?でも、ハロウィンイベントだから、もしかしたら、タイタンと掛けたダジャレなのかも。ちなみに、フォルティウムはラテン語のフォルティウス「より強くの意味。オリンピックの標語らしい」から取られてるっぽい。 -- 追記 [21] 2021-11-03 (水) 12:59:43
チタン自体名前の由来が巨人のタイタンだしダブルミーニングなのかも? -- [22] 2021-11-03 (水) 16:35:32
じゃあ間を取って「ちぃたん」で -- [24] 2021-11-07 (日) 08:13:15
確かにタイタンシリーズで一番小さいしちぃたんいいな。 -- [30] 2022-01-04 (火) 22:17:24
タイタンもチタンもティターンも同じだし好きに呼べば。 -- [25] 2021-11-07 (日) 08:47:24
G3ガス散布機能搭載ですねわかりません -- [26] 2021-11-07 (日) 11:19:08
ちなみに、タイタンです。 -- [34] 2022-05-27 (金) 06:51:42
砲の説明が寂しかったので少し加筆しました。 -- [27] 2021-12-31 (金) 14:21:58
お気に入りの車両だお -- [28] 2022-01-04 (火) 22:03:18
初心者でも扱いやすい気がする -- [29] 2022-01-04 (火) 22:07:33
苦しいだあ永久強化の直後に登場しやがったコイツは完全上位互換で、さらにアプデで永久強化対象車のクレ係数が半分以下になったせいで、なんと無料配布のコイツのほうが係数高くなったという理不尽。マジで運営を恨んでます。とりあえず藁人形を作って刺します。次に六本木のWGジャパンのオフィスにピンポンダッシュします。とどめに大型の木人を作って8.8 kwk L100で吹き飛ばします。 -- [31] 2022-01-05 (水) 03:54:25
現時点でTitanシリーズにおける唯一の優等生 -- [32] 2022-04-14 (木) 17:37:54
HN…見た目以外全てに置いて産廃。T24…見た目含めて何もかも産廃。T150…走と防は及第点だけど砲がゴミ過ぎ。 -- [33] 2022-04-14 (木) 18:27:18
コイツ本家からDPMもHPも砲塔装甲も出力重量比も奪われて、得たものが3kmの後退速度と4°の旋回と0.18秒の照準時間って悲しいな -- [35] 2024-01-07 (日) 13:20:55
スペックだけ見ると微妙に劣化した(ように見える)クルセイダーなのがつらい… -- [1] 2021-10-26 (火) 09:37:45
PDR化されているからオシャレ性能は高めですよ(震え声) -- **** [2] 2021-10-26 (火) 10:06:35
側面装甲と絞りが悪化してるかな -- [3] 2021-10-26 (火) 16:49:51
クルと同試合で両方対面したけど、正面から見てクルより赤いとこ多いよ。装甲配置が違う感じ。 -- [5] 2021-10-26 (火) 18:37:46
空間装甲がくっついて榴弾耐性を得てる
--
名無しのイカ
[6]
2021-10-26 (火) 20:55:47
小さいけど正面の空間装甲部分は実質150mmくらいになってるようだ
あ、本当だ!情報ありがとうございます!…気持ち程度のもんだけど某トナカイのデコレーションみたいな飾りじゃないのは素直に嬉しい。 -- 木 [9] 2021-10-27 (水) 01:00:03
こいつ砲塔を真横に向けながら頭出しした方がワンチャン弾けるんじゃね?() -- [7] 2021-10-27 (水) 00:08:42
コイツから増加装甲引っぺがせば本家クルセイダーもPBR化出来るね!! -- [8] 2021-10-27 (水) 00:18:57
空間装甲付いてるのは有り難い -- [10] 2021-10-27 (水) 12:29:32
正面の増加装甲の部分は地味に平地でも実厚250mmとTier5〜6砲ではまず貫通不能な厚みがある。
いかんせん範囲が狭いんで狙って利用するのは不可能だが、それでも舐め撃ちへの耐性持ってんのは有り難い -- [11] 2021-10-27 (水) 15:03:29
250mmだと...赤いはずだ -- [17] 2021-11-02 (火) 20:46:23
このクロムのデザインすこ -- [12] 2021-10-27 (水) 23:38:23
クルセイダー「解せぬ」 -- [13] 2021-10-28 (木) 00:16:14
こいつの名前チタンなの?タイタンなの?わかんねーー -- [14] 2021-11-02 (火) 18:07:06
調べろよタコ -- [15] 2021-11-02 (火) 18:41:55
うるせえよイカ -- [16] 2021-11-02 (火) 19:51:41
海産物がレスバトルしてて笑った -- [18] 2021-11-03 (水) 07:05:34
昭和の小学生レベルの喧嘩でむしろ和むわ^^ -- [19] 2021-11-03 (水) 08:20:55
改めて言われると、確かに迷うな。チタン(金属)もタイタン(巨人)も綴り同じなんだよね。科学をアピールしたイベントだから、最先端技術に欠かせないチタンを名前にするのは十分にあり得るし(しかも空間装甲にギラギラした金属感があるし)、ハロウィンイベントだから神話で有名なタイタンもあり得る。上の小学生は、チタンの綴りとか知らないのかな(笑)? -- 木主ではない。 [20] 2021-11-03 (水) 12:42:24
同じイベントで配布される、titanH-Nの増加装甲はチタニウムと「フォルティウム」で出来てるらしいから、やっぱ「チタン」が正解か?でも、ハロウィンイベントだから、もしかしたら、タイタンと掛けたダジャレなのかも。ちなみに、フォルティウムはラテン語のフォルティウス「より強くの意味。オリンピックの標語らしい」から取られてるっぽい。 -- 追記 [21] 2021-11-03 (水) 12:59:43
チタン自体名前の由来が巨人のタイタンだしダブルミーニングなのかも? -- [22] 2021-11-03 (水) 16:35:32
じゃあ間を取って「ちぃたん」で -- [24] 2021-11-07 (日) 08:13:15
確かにタイタンシリーズで一番小さいしちぃたんいいな。 -- [30] 2022-01-04 (火) 22:17:24
タイタンもチタンもティターンも同じだし好きに呼べば。 -- [25] 2021-11-07 (日) 08:47:24
G3ガス散布機能搭載ですねわかりません -- [26] 2021-11-07 (日) 11:19:08
ちなみに、タイタンです。 -- [34] 2022-05-27 (金) 06:51:42
砲の説明が寂しかったので少し加筆しました。 -- [27] 2021-12-31 (金) 14:21:58
お気に入りの車両だお -- [28] 2022-01-04 (火) 22:03:18
初心者でも扱いやすい気がする -- [29] 2022-01-04 (火) 22:07:33
苦しいだあ永久強化の直後に登場しやがったコイツは完全上位互換で、さらにアプデで永久強化対象車のクレ係数が半分以下になったせいで、なんと無料配布のコイツのほうが係数高くなったという理不尽。マジで運営を恨んでます。とりあえず藁人形を作って刺します。次に六本木のWGジャパンのオフィスにピンポンダッシュします。とどめに大型の木人を作って8.8 kwk L100で吹き飛ばします。 -- [31] 2022-01-05 (水) 03:54:25
現時点でTitanシリーズにおける唯一の優等生 -- [32] 2022-04-14 (木) 17:37:54
HN…見た目以外全てに置いて産廃。T24…見た目含めて何もかも産廃。T150…走と防は及第点だけど砲がゴミ過ぎ。 -- [33] 2022-04-14 (木) 18:27:18
コイツ本家からDPMもHPも砲塔装甲も出力重量比も奪われて、得たものが3kmの後退速度と4°の旋回と0.18秒の照準時間って悲しいな -- [35] 2024-01-07 (日) 13:20:55