最新の10件を表示しています。 すべて見る

    BHより次アップデートで車体上部が100ミリから130ミリに強化が入るみたい 地味だけどそれ故にいざ出会って事故が多発しそう -- [32] 2021-10-31 (日) 09:24:20

    通常ツリーの中華もこれぐらいバフしてくれればええんやで -- [33] 2021-10-31 (日) 12:55:00

    言っとくけどこれ通常ツリーだからな -- [34] 2021-10-31 (日) 17:44:52

    拡散がかなり小さいからか、重力モードでも信じられないぐらいバシバシ当たるので重力開催中に開発するの超オススメ -- [35] 2021-12-04 (土) 12:23:05

    見た目好き -- [36] 2022-04-07 (木) 06:29:04

    装甲バフを解説に反映し立ち回りを記述しました -- [37] 2022-05-01 (日) 23:55:21

    勝率を更新 -- [38] 2022-07-20 (水) 09:34:26

    駆逐ってだけでまず弱いのに、単発装甲機動力ぜーんぶ不足しててなんも強みないな -- [39] 2023-01-19 (木) 17:15:17

    イマイチ勝てないんだよなー、狙撃メインで運用してるんだけど特殊消耗品活かしてLTMTルートを1歩引いたところで支えた方がよかったりするんだろうか -- [41] 2023-05-08 (月) 21:59:03

    3両駆逐になるこのゲームで常に狙撃で勝てるわけがない。(狙撃メインは正しいと思いますが)すべて平均的な性能の本車両は、MT追随もHT追随も遠距離狙撃もこなせる。狙撃はアドレナリン・追随は反応装甲で頑張ろう(自分は負け試合で4000ダメ/勝ちで2000~3000ダメになる) -- [43] 2023-11-25 (土) 12:52:41

    HTルート行ってダメ交換が強い。貫通あるうえ反応装甲もあるから -- [42] 2023-08-01 (火) 21:44:34

    開発で乗ったら想像よりずっと扱いやすくて驚いた。照準調整で脳汁も出るしオヌヌメ -- [44] 2024-01-01 (月) 21:33:18

    このコ空気すぐて、ずーっと単発400だと思ってたww -- [46] 2024-03-30 (土) 22:39:32

     T28protぐらい空気戦車だよな -- [47] 2024-03-31 (日) 09:42:09

    T28prtはDefenderが居るからちょっとは知名度有る…でも、こっちは完全に課金中華駆逐(wz-120-1ftだったか?)の影に呑まれてるからなぁ… あ、空気といえばフランスTier6〜8駆逐とかも忘れられがち・・・ -- [48] 2024-05-10 (金) 10:26:19