最新の10件を表示しています。 すべて見る

    失速寸前まで減速しても車輪がふっとぶんだが・・・バグ? -- [19] 2020-03-27 (金) 18:15:08

    軽トーチカに3発当てても壊れなかったんだけど‥そんな固かったっけ? -- [20] 2020-07-19 (日) 11:33:27

    マーク……えーと、何? -- [22] 2021-05-30 (日) 11:57:20

    18です…Xは10でVは5って覚えとけば大体わかるようになるよ -- [23] 2021-05-30 (日) 12:01:28

    タスクのために引っ張り出してきて、どうせ苦行なんだろうとダウナーになりつつ陸RBで乗ってみたんだが…。BV238を2パンでたたき落として感動した。57mmの破壊力は素晴らしい!意外と機動性もあるし腐っても名機モスキートですわ。 -- [24] 2021-06-14 (月) 00:14:48

    意味わからんトルクのせいでまともに離陸できないんだけどどうすればいいんだこれ・・・バグってたヘルキャットみたい(SB) -- [25] 2021-07-25 (日) 23:16:32

    未開発状態でのテストフライトだと普通に離陸出来るけど…?実戦だとダメとかそういう奴? -- [26] 2021-07-25 (日) 23:27:52

    SBだよ?まぁ離陸できないことはないけど飛行状態に移行するとこの狂ったトルクが消滅するので間違いなくFMのバグだね -- not木 [27] 2021-07-25 (日) 23:52:21

    何度も失敗してようやくコツ掴んだけど、初見殺しもいいとこだわ。できるなら一回やってみて欲しい。というかFM直してくれと言う方が先かなw -- [28] 2021-07-26 (月) 00:08:17

    SBのテストフライトでやったけどこれといって癖なかったけどなあ。むしろ他の機体より楽な部類だと思う。 -- [29] 2021-07-26 (月) 00:14:40

    モスキートはスロットルを一気にあげた方がましっていうパターンじゃなかったっけ? -- [30] 2021-07-26 (月) 00:16:26

    テストフライトで試したらマジで枝1の「実戦だとおかしい」説あるかも知れん・・・ECで飛ばそうとした時の惨状が嘘みたいに謎トルクがなくなってて草。風向きとかそういう影響あるのかね?(木) -- [31] 2021-07-26 (月) 00:25:21

    バグってたF6Fの時はテスフラでもダメだった(なんなら今でもフランス版はバグってる)けどどういう事なんだろう…? -- [32] 2021-07-26 (月) 00:36:47

    改修状況なのかマップなのか、発生条件が分からん以上どうしようもないよなぁ・・・同じ症状の人はいるようだからバグ臭いけど。騒がせてすまんな。 -- [33] 2021-07-26 (月) 00:56:36

    史実通り海戦RBに持ち込んで使ってみたら、初期駆逐とか駆潜艇への嫌がらせ程度には使えるように感じた。限界速度近辺までダイブ加速して、砲塔とか魚雷管とかにぺちぺちやればキルアシストが量産される... -- [34] 2021-12-26 (日) 15:23:19

    空RBにて。BRの低さも相まって、敵の戦闘機とかに見つかりさえしなければ地上目標を片っ端からぶっ壊してゲージ削りに大活躍できる。最近の環境だと中戦車と重戦車は側背面に1発、軽トーチカは屋根を2,3発で壊せるみたいです。あと、水平飛行でそこそこスピードが出るから、遅めの戦闘機に追いかけられた時なんかは突き放して味方に食ってもらえることもある。 -- [35] 2022-04-04 (月) 12:58:10

    最小燃料30分でいいだろ。何考えたら60分になるんだよ。 -- [36] 2022-05-17 (火) 16:00:00

    陸RB。結論としては、しっかりと運用すれば十分実用に耐える。Hs129とは違って元が足の速いモスキートなので、基本的には高度を取って降下しながら目標を選定、攻撃後は反転することなく速度に乗って高度を取る。これを繰り返せば、精度が良い57ミリと相まって地上車両を狩ることも十分可。ただし、敵制空権下では祈るのみ。 -- [37] 2022-12-25 (日) 22:30:31

    SBポートモレスビーで初陣切ったんだがマジでろくに離陸もできない。前機のモスキートのスレにブレーキかけながらスロットル開けるといいって書いてあったからそれもやってみたんだか全然だ -- [38] 2024-01-22 (月) 11:21:13

    自己解決した。単純に離陸速度が足りてなくて翼端失速してるだけだった。滑走路ぎりぎりまで加速してから上昇したら何の問題もなかった。 -- [39] 2024-01-22 (月) 11:24:43