最新の10件を表示しています。 すべて見る

    グレートウォーの戦闘後に貰えたクレートでコイツに護符がついてしまった。一応しっかりと護符選定候補には入ってるんだな。微妙に嬉しい。 -- [8] 2025-04-05 (土) 19:30:22

    ラダー使うととんでもなく曲がる。 -- [10] 2025-04-05 (土) 19:39:44

    全動翼だからね、おかげでマウス操縦だとめちゃくちゃ“滑る” -- [11] 2025-04-05 (土) 19:57:57

    貧弱機銃なので乗員の顔が見えそうな距離でグルグルした挙句フォッカーにのしかかって主翼をへし折って勝利するというイベントでしか味わえそうにない経験ができた。最初の航空戦は拳銃や小銃で撃ち合ってたというのもさもありなんと実感 -- [12] 2025-04-06 (日) 10:50:59

    爆弾漕にもうワンセット爆弾詰めるだろ 詰めてくれ -- [13] 2025-04-06 (日) 12:19:00

    搭載量900kgが限界らしいし無理なんじゃないか・・・もうすでに搭載量的に目一杯積んでる感ある(よしんば無理やり積んでも飛べるのか) -- [14] 2025-04-06 (日) 16:00:26

    なんで16マスあるんですかね…?小さい爆弾を16発の構成もあったとか?
    画像1画像2 -- [15] 2025-04-06 (日) 16:44:18

    112lb×12個のパターンもあるって記述はいくつか見かけたからそれ用じゃないだろうか -- [18] 2025-04-06 (日) 20:58:44

    CDKで見ると大型爆弾用のパイロンも用意してあった。今後に期待。 -- [22] 2025-04-07 (月) 00:31:39

    テスフラで高度7000からの急降下しても空中分解しないと思ったら制限速度がバカみたいに高いのか。640km/hまで上がった試しないからほぼ空中分解しないと考えていいのか…… -- [16] 2025-04-06 (日) 17:41:09

    リアリティ的に急降下で車輪取れるようにしてほしかった -- [17] 2025-04-06 (日) 18:22:11

    こいつの美林についてる二つの円(先端に〇のついた)ってなんのためにあるんだろ?手旗信号的な? -- [19] 2025-04-06 (日) 23:11:47

    マッチする敵の火力が低いのもあって思いのほか打たれ強いし、燃料タンクが燃えてもすぐに消化してくれるのは良いんだけど銃座の射界が最悪過ぎる。後方の広範囲が一切撃てないから迎撃の難易度が結構高い。遅すぎて複葉機すらオーバーシュートさせられるから前部の銃座で戦うのが一番良いかも? -- [20] 2025-04-07 (月) 00:02:55

    実は翼幅30mあり、ランカスターの31.1mに迫るくらいでかい -- [21] 2025-04-07 (月) 00:20:38

    爆弾何個で基地壊せる? -- [23] 2025-04-07 (月) 23:38:21

    基本戦闘-イギリス爆弾表のとこに書いてある通り4発 -- [24] 2025-04-09 (水) 18:55:19