最新の10件を表示しています。 すべて見る

    今ならもう本家パットンと同様ランク5にしてもいいんじゃないかな... -- [57] 2019-01-02 (水) 23:46:31

    ティーガー2の抱き合わせでついてきて最初は「なんだこれ」って思ったけど普通に強いし虎2より気に入った -- [58] 2019-07-09 (火) 13:39:45

    これって他のアメリカ戦車と同じように砂漠とか森林迷彩ありますよね?あとデカールはやっぱり外せないのですか -- [59] 2019-09-22 (日) 17:27:11

    デカールは外せるし迷彩もしっかりあるから安心せい -- [60] 2019-09-22 (日) 19:18:20

    ありがとうございます。 -- [61] 2019-09-23 (月) 19:22:20

    この虎のデカール剥がせるの? -- [62] 2019-10-12 (土) 03:52:27

    スキンのところを規定に戻せばノースキン状態で使えるよ -- [63] 2019-10-27 (日) 11:59:36

    柵ついてるバグがあるのか…困惑 -- [64] 2019-11-10 (日) 18:20:58

    せっかくだし、組み立てイベのティーガーみたいなオレンジと黒の虎柄迷彩が欲しかったところ。性能としてはまあT29デッキ組むときにボトムマッチ対策に入れておくと中々役に立つって感じかねえ -- [65] 2020-09-28 (月) 22:53:11

    こいつなぜか通常ツリーのM47と微妙にスペック違うんだよな。0.01t重いとか、砲塔旋回速度も違う -- [66] 2021-01-27 (水) 03:43:45

    塗料の重さじゃない?(適当) -- [67] 2021-01-27 (水) 06:11:25

    いや草 -- [70] 2021-11-04 (木) 15:49:01

    強くないが弱くもない。痒い所は治せないが手は届く。そんな車両をお探しのあなた、セールが来たら買いですよ。 -- [68] 2021-11-03 (水) 19:47:58

    あ、通常ツリーに同じようなのいるから結構です(しかもこっちの方がランクが下) -- [69] 2021-11-03 (水) 21:14:43

    昔は猛虎魂感じるデカールついてきたからネタに走るならお買い得だったけど今は塗装扱いで悲しさUP -- [71] 2021-11-04 (木) 16:03:50

    こいつ、M26E1とA2D-1でSL稼ぎに使ってる。RBだと修理費が3機体とも3000切るから非常に稼ぎやすい。 -- [72] 2021-11-04 (木) 17:50:39

    弱いとは思わが砲の昇降が遅すぎるのがな。高低差のあるマップではもうフリーズしてるのかと思うレベルで遅い。そのせいで何度撃ち負けたかわからん。 -- [73] 2022-10-17 (月) 23:36:53

    こいつの本家が足回りが良くて気に入ったから買おうと思ったけど若干hp低いし所々性能違うのなんなんだろう... -- [74] 2023-06-20 (火) 23:25:07

    たぶん課金車両って改修全部外した状態の性能が表示されてる。公式アプリでデータ比較すると車体後部の装甲厚が違ってツリーのほうが0.2t軽い以外は性能同じことになってるんだけど、防護分析で見ると車体後部の装甲厚同じなんだよな。画像1 -- [75] 2023-06-21 (水) 00:34:44

    マジですか?ほかの同一車両とかも確認してみます。情報ありがとうございます! -- 木主 [76] 2023-06-21 (水) 10:40:58