最新の10件を表示しています。 すべて見る

    とりまフル改修までは回した感想、主砲の精度と弾速がこの世の物とは思えないくらい終わってる(HE弾が535m/s!?)のでメインはレートのいい副砲になるね ただ主砲は当たりさえすれば火力は出るので積極的に近づいて当てに行った方がよさそう 3.3で152mmを振り回せるロマンのある船なのでまぁTurbineとかよりは乗る価値あると思うな -- [1] 2022-10-26 (水) 23:09:58

    こういう骨董品好き -- [2] 2022-11-12 (土) 01:55:10

    ABで使ってフル改修した感想としては、イタリアでの巡洋艦みたいに主砲と副砲で同時に狙えるので対艦攻撃ならBR4.3のレオーネやコラッツィエーレより強い、但し主砲HEはイタリア艦としては珍しく炸薬たっぷりだけど体感としてAPとダメージ差があまり無いのでイタリア他艦と同じく副砲で火災を狙いつつAPで弾薬庫抜く方が楽 逆に、対空が76mm4門のみで射撃レートも高くないので少し難しいし、主砲と副砲を同時コントロールにしてるとAIに対空を任せる事が出来ず自分で対処しないといけないので低BR帯の艦としてはそういう面での難しさはある、後は魚雷が改修後でも射程6キロしか無いので使いどころを考える必要がある -- [3] 2022-11-23 (水) 16:18:03

    砲配置・発射管配置位置の関係で艦首を左右にふり撃ちながら近づく事が出来るので同じBRの駆逐のトルゥビネやアクィローネよりもフル改修まで楽に戦える感じでした。ただしフル改修までの数戦でマッチングでソ連・ロシアツリーのPr.206やPr.206-Mなどと敵としてマッチングすることも何度かあったのでその点は覚悟と諦めが必要です。 -- [4] 2022-12-30 (金) 09:40:26