• 9
    名前なし 2022/07/31 (日) 03:43:30 29991@cb0dd

    ページ作成しました。10時間以上かかってしまって申し訳ない。雑談版で話しずらいスレで蒸気機関車のモデル「Эш」についての情報を教えてくださった方ありがとうございます。そのままの勢いで作りました。

    11
    名前なし 2022/07/31 (日) 03:45:39 4d7e8@5413a >> 9

    ページ作成乙!あの時の枝(ID違い)だけど結構興味深いページが出来ててちょっと見入ってしまった

    12
    名前なし 2022/07/31 (日) 03:50:20 29991@cb0dd >> 11

    ありがとうございます。ページ本体を使うのって自由掲示板としていいのだろうかと思い、説明などに気合を入れてみました。全体的に文章が雑になってしまいましたがもうほぼこんなの自己満足です...w

    13
    名前なし 2022/07/31 (日) 03:52:19 29991@cb0dd >> 11

    連投スマヌ。作ってて+写真撮ってて思ったのがシナイ半島の軍用車両の多さよ... 明日(今日だけど。7/31)はセヴェルスク-13に配置されてる車とスウェーデンや貨物港とかのオブジェクトを探検します(自慢かよ)。

  • 14
    名前なし 2022/08/01 (月) 10:30:03 修正 a5521@b50ba

    いつの間にこんな素敵なページが…変わったオブジェクトといえばアラル海に錆び錆びの13号駆潜艇が落ちていた記憶があるな それと、この情報提供欄、一覧のページからはアクセスできないのね

    15
    名前なし 2022/08/01 (月) 11:46:03 2f4af@5413a >> 14

    WikiWikiの仕様変更か知らんけど畳むと何故か見れなくなってるのよね(90とかにも同様のコメ欄があるけどやっぱり見れない) 特段問題ないなら畳まないでそのままコメ表示してもいいんじゃないかな

    16
    名前なし 2022/08/01 (月) 14:40:26 修正 bb7df@6a8f8 >> 15

    ちょっといろいろ試してみたけど、Chromeでadblock導入時は表示できないみたいだね。とりあえずfoldをaccordionにしてみたら動いた

  • 17
    名前なし 2022/08/18 (木) 23:27:12 e5c41@fca88

    ページ作成者だが、今眺めてみるとStudebaker US6として掲載したトラックってGMC CCKWの可能性あるか?窓とフェンダーからしてUS6だと思ったが、CCKWにも見えてきた。一日中CCKWを見続けた副作用か

  • 19
    名前なし 2024/02/24 (土) 15:07:45 12460@4004c

    これは何?あと軍用じゃないけど聖堂とか協会とか有名な建築物も随所に見られるらしいね(詳しく知らない画像1)

    20
    名前なし 2024/02/24 (土) 15:11:06 23aea@9ff77 >> 19

    高射砲塔かな

  • 21
    名前なし 2024/06/26 (水) 20:11:53 2efb4@1acaa

    フランドルのド真ん中に装甲列車があって、確か機関車の名前がBR57だったような...