最新の10件を表示しています。 すべて見る

    海ABなら活躍できるはず… -- [1] 2022-03-24 (木) 20:37:36

    もう2か3段階下がらないと厳しいと思うぜ…。 -- [2] 2022-03-24 (木) 20:46:22

    下がり過ぎると複葉機相手に当たらないという現象でるかもね。コレクションにもネタにもならず、本気で要らないと思ったゴミは初めてかも。 -- [3] 2022-03-24 (木) 23:59:49

    こいつの銃手の存在意義 -- [4] 2022-04-07 (木) 22:16:26

    RBで真面目にキルデス比1を維持するのが難しい、でも楽しい機体ではある -- [5] 2022-04-22 (金) 09:59:25

    ボケっと座ってる銃以外新鮮味のない外観と糞みたいな性能 -- [6] 2022-04-29 (金) 10:31:57

    なんで初速の異なる40mmにしたんだろうか、何か試験的に意味があるのかな?陸RBで使ってるけど、初速に差があるせいで、かなり目標に接近しないと2発同時に当てにくいのが難点。 -- [7] 2022-09-01 (木) 17:28:03

    ここにも公式wikiにもテスト用って書いてあるだろうに... 無理に二発同時命中狙うより使い分ける事を推奨しておく -- [8] 2022-09-01 (木) 17:44:12

    え?これ分けられるの?普段、別の攻撃機乗る時は使い分けしてるけど、これの場合なにを押しても2発同時に出てきたんよね。まぁまた暇な時に試してみる、ありがとう。 -- [10] 2022-09-05 (月) 15:21:09

    試験用なんだよなぁ。40mm砲を航空機に積むのに候補2つあるからどっちにしようかと試験した機体。おそらくこの結果Vickers S砲が選ばれて、Hurricane Mk.IVに搭載された。 -- [9] 2022-09-01 (木) 17:53:39

    あーそう言う感じね。上にテスト用って書いてあって、見た時は「初速早い方が使い勝手いいから一択やろ」とか思ったけど、普通に考えたら装填速度とか反動とか色々あるもんね。ちょっと自分のゲーム内における願望入っちゃってたわ -- [11] 2022-09-05 (月) 15:32:15

    個人的には飛行中にGがかかったりブルブル震えたり氷点下まで下がったりする環境で故障なく作動するのか=ジャム率みたいなところが主眼だったのかなぁと思ってる。冷凍庫の中に飛行中の振動再現するマシーン作って発砲試験するよりかは実際載っけて飛ばしたほうが早いし。追記:ヴィッカースのほうが機関砲扱い、ロールスロイスのほうがガンポッド扱いなのでキーを割り振れば撃ち分けできるぞ。 -- [12] 2022-09-05 (月) 18:04:31

    え、あれガンポ扱いなのか…てっきり両方とも機関砲扱いで撃ち分けられないと思ってた。ありがとう -- [13] 2022-09-05 (月) 20:22:13

    こいつ対空で思ってたより強い!!両方榴弾にしとけば弾速の違いで多少ズレても片方が当たってくれるから一撃爆散が捗るんじゃぁ~空RB -- [14] 2022-10-12 (水) 10:22:30