最新の10件を表示しています。 すべて見る

    圧倒的な大火力!だけど木製小型の船で機銃が怖い -- [1] 2021-12-17 (金) 14:53:03

    ABでの使用感。PT-200やPT-565との大きな違いは乗員数(12/17)と代替乗員数(9/12)。残念ながら船体防御力は無いので乗員数の差を体感するのは難しい。武装や戦い方などは大差ない。リワードレートは課金機相応に高い。 -- [2] 2021-12-20 (月) 05:38:39

    後部40ミリの射角って200と565どっちが近い?565ってあれ武装そのままに射角減ってんのに無駄にBR上がったゴミなんだよな -- [3] 2021-12-20 (月) 08:26:25

    木 565より広く、200より僅かに狭い(約1度差)程度で、体感200と一緒です。前部37mmの最大俯角で撃てる射角は200よりも4度(左右計8度)ほど狭いので、こっちの方が体感できるかもしれません。 -- [4] 2021-12-20 (月) 09:41:35

    最大の売りはロケットじゃないか? -- [5] 2021-12-20 (月) 11:26:27

    木 PT相手に直撃させれば概ね即死してくれるので、積極的に使う価値はあると思います(プレイヤースキルが許せば)。開幕はPT同士でヘッドオンになるマップが多いので、距離1.5km程度でバラまけば結構当たる印象です。DD相手なら5km以内で命中を期待できますが、致命傷は期待できません。最大速度ではピッチングして狙いにくいので、2段以上エンジン出力を落としておくのがコツですね。 -- [6] 2021-12-20 (月) 13:04:29

    大して見所のある船ではないんだが、チャレンジ需要かボート戦場で過半がこいつのマッチが頻発してるな。まあ海、しかもボートとか過疎もいいとこだから極端なことになりやすいんだけど -- [7] 2022-01-04 (火) 06:31:31

    それもあるだろうけど、小型艦の方を全く開発してなくて、大型艦のお供に持っていく人も多そう。初期ボートよりは遥かに高性能だし。 -- [8] 2022-01-04 (火) 09:17:28

    魚雷+ロケット+爆雷を装備したときの全身凶器感がすごい... -- [9] 2022-03-05 (土) 04:10:10

    3つ同時には装備できないと思うんだけど -- [10] 2022-05-10 (火) 15:02:43

    持ってるので確認しましたが3つ同時装備できますね -- [11] 2022-05-10 (火) 18:00:54

    3つ同時装備はできない -- [12] 2022-05-11 (水) 18:30:51

    60slのロードアウトは違うの? -- [13] 2022-05-11 (水) 18:54:06

    できたわ。勘違いしてたごめん。 -- 葉2 [14] 2022-05-11 (水) 18:55:27

    兵装アイコンにロケット映ってないから一瞬あれ?ってなるよねw -- [15] 2022-05-11 (水) 21:50:54

    勘違いすみませんでした -- [16] 2022-06-18 (土) 15:18:14