プライマリ爆発物・セカンダリ照射の時代から、セカンダリ照射は強いままプライマリ爆発物がアレになったので、セカンダリに爆発物(主にEPITAPHかAKARIUSp)を持とうという発想になり、いざ調べたり色々試したけど、プライマリ照射はRIVENとincarnonを考えなければ多分こいつが一番強くて弾薬に困らないという結論に達した incarnon込だと当然みんな大好きTORIDがさいつよなんだけど、連鎖照射やAoE照射の中だと、亜鉛COで地味に重要な物理三種を持ってて、かつ範囲攻撃できるのがこいつしかいない 範囲攻撃できる照射ってだけなら沢山いるんだけど、素が電気だけ〜だの火炎だけ〜だの冷気だけ〜だので、物理三種持ちというとまさかの蟹光線とDead Spaceのアレなので、どれもRIVENガチャやって性質の高さで殴る感じになる
Rivenについての質問なんですけど、カンストレベルとかの高レベルのコラプトやグリニアを相手にする場合で装甲剥ぎ手段がないときはどんなRivenがおすすめですか?
最近作れるようになってグリップ悩んでるんだけど、威力特化のTremorは分かるとしてオススメにPalmaris上がってくるのはなぜなんでしょ? 射程の問題だけなら他のグリップも候補になりそうだけど。。。
そんな話どこで聞いたんんだ? Tremor/Splatのクリ構成で良いと思うよ。どうしても射程欲しいならMODで盛れるし。
多分射程についての議論がなされる前の古い情報だと思う。遠い敵から狙う性質上射程を伸ばすと逆に勝手が悪くなるからTremor一択。
今はシラス枠で射程伸ばせるしなぁ……(威力高くて射程短いパーツ選べばシラス枠で威力伸ばせるのと同義)
なるほど古い情報だったんですね。安心してTremor作れますありがとう!
MR上げの為に作ったけどバケモンみたいな性能でビビる。そしてメッキ前の射撃エフェクトが排泄物ぶちまけてるみたいでチビる...
触手が食いついてくれるからガバAIMで薙いでも食いついて連鎖する上、クリ構成確定クリHM向き&ライフルはクリダメ伸ばしやすいからダメも期待できて基礎毒だからP氷一枚で感染作れるしパックスCで弾無限。ほんと隙無い。
若干初撃がもたつくのと音が汚すぎるという欠陥があるから隙が無い訳ではない…が、プライマリ照射としてはRiven抜きなら流行りのIncarnonにも負けては無いと思ってる
MR上げの為に作ったから構成適当だったけど、かなり強かったし真面目に組むなら Tremor+Splatになるのかな?射程はエクシラスで伸ばせるし、伸ばさなくても十分と言えば十分だし
この木の一番上の枝の者ですが、その構成で良いと思います。ぼくはその構成です
照射なのに短射程の方が良いという矛盾抱えてるから混乱するよね。細かい理由は色々あるけど、とりあえずはそれで組んで射程はエクシラスで微調整するといい。
プロフ埋めで作ってみたけど、てっきり「レーザー触手(Phage的な)が伸びるんだろうなぁ」と思ったらとんでもないビジュアルだった。これクトゥルフやナメクジ的なアレだよね。
Tremor+Splatで作った場合、同じ自動給弾&連鎖のtenet Cycronとどちらに軍杯が上がるのでしょうか
自動給弾はアルケインによるもので、コイツは(その構成だと)クリ寄りでTENET CYCRONは異常寄り、そもそもプライマリとセカンダリだしで比べられるものではないかと
KHORAの4番で振り回されている敵でもビーム吸着してくれて、鋼の道でも通用する火力があるので、KHORAの必需品になりました
射程に悩むな...遠くの敵に優先してhitの仕様ってMesa4番と同じ感じだよな? 最近の開けたマップで使うとなるとエクシラス込みで射程28だと使いづらそうで悩む
射程28でも問題ないよ。実用してると"遠くの敵を優先して狙う"って機能は実装されていないのでは?ってレベルで実感できない。シミュラクラムで縦に並んでる敵で試しても一番近くの敵からダメージが入る遠くの敵を先に照射しながら照準を動かすと、近くの敵へ対象を移してくれないけど、それはホーミングの仕様であって遠くの敵を優先とは別物に思える ただし敵と密着してると、銃口が敵を貫通することで、目の前の敵にダメージが入らないって事象が起こる
うっそだろ...ライフルスキン装備できないのかこいつ...
パーツに感染系含まれてるとスキン適用できなくなるんだよね
そんな不具合が...性能以前に素の見た目固定の時点で使う気なくなってしまった
逆にどんな素敵スキンでも先っぽから触手出てくるんだからあんま変わらんくない…?
シンプルにカッチョいいAX-52!みたいな銃火器の見た目からいきなり名状し難い触手ウニョウニョ〜はまあSAN値削れる
え。単純にビーム系のスキンがないだけでは。
コイツの挙動ホンマにわからん……距離長いカスタムにして距離離れた相手を狙った時に自分も相手も棒立ちで照準しっかり合わせてるのに当たらんことがある(その後左右に小刻みに動くと当たった) あと体感だけど敵との距離が10m~15mくらいだとやたらとヘッショが出る(なんなら胴撃ち意識しても出る) もっと気軽にパーツ弄れたら色々確かめられてcyte-09の最高の相棒になれそうだが現状火力出る変わりにたまにジャムるヘンテコな銃にしかならん
プライマリ爆発物・セカンダリ照射の時代から、セカンダリ照射は強いままプライマリ爆発物がアレになったので、セカンダリに爆発物(主にEPITAPHかAKARIUSp)を持とうという発想になり、いざ調べたり色々試したけど、プライマリ照射はRIVENとincarnonを考えなければ多分こいつが一番強くて弾薬に困らないという結論に達した incarnon込だと当然みんな大好きTORIDがさいつよなんだけど、連鎖照射やAoE照射の中だと、亜鉛COで地味に重要な物理三種を持ってて、かつ範囲攻撃できるのがこいつしかいない 範囲攻撃できる照射ってだけなら沢山いるんだけど、素が電気だけ〜だの火炎だけ〜だの冷気だけ〜だので、物理三種持ちというとまさかの蟹光線とDead Spaceのアレなので、どれもRIVENガチャやって性質の高さで殴る感じになる
Rivenについての質問なんですけど、カンストレベルとかの高レベルのコラプトやグリニアを相手にする場合で装甲剥ぎ手段がないときはどんなRivenがおすすめですか?
最近作れるようになってグリップ悩んでるんだけど、威力特化のTremorは分かるとしてオススメにPalmaris上がってくるのはなぜなんでしょ? 射程の問題だけなら他のグリップも候補になりそうだけど。。。
そんな話どこで聞いたんんだ? Tremor/Splatのクリ構成で良いと思うよ。どうしても射程欲しいならMODで盛れるし。
多分射程についての議論がなされる前の古い情報だと思う。遠い敵から狙う性質上射程を伸ばすと逆に勝手が悪くなるからTremor一択。
今はシラス枠で射程伸ばせるしなぁ……(威力高くて射程短いパーツ選べばシラス枠で威力伸ばせるのと同義)
なるほど古い情報だったんですね。安心してTremor作れますありがとう!
MR上げの為に作ったけどバケモンみたいな性能でビビる。そしてメッキ前の射撃エフェクトが排泄物ぶちまけてるみたいでチビる...
触手が食いついてくれるからガバAIMで薙いでも食いついて連鎖する上、クリ構成確定クリHM向き&ライフルはクリダメ伸ばしやすいからダメも期待できて基礎毒だからP氷一枚で感染作れるしパックスCで弾無限。ほんと隙無い。
若干初撃がもたつくのと音が汚すぎるという欠陥があるから隙が無い訳ではない…が、プライマリ照射としてはRiven抜きなら流行りのIncarnonにも負けては無いと思ってる
MR上げの為に作ったから構成適当だったけど、かなり強かったし真面目に組むなら
Tremor+Splatになるのかな?射程はエクシラスで伸ばせるし、伸ばさなくても十分と言えば十分だし
この木の一番上の枝の者ですが、その構成で良いと思います。ぼくはその構成です
照射なのに短射程の方が良いという矛盾抱えてるから混乱するよね。細かい理由は色々あるけど、とりあえずはそれで組んで射程はエクシラスで微調整するといい。
プロフ埋めで作ってみたけど、てっきり「レーザー触手(Phage的な)が伸びるんだろうなぁ」と思ったらとんでもないビジュアルだった。これクトゥルフやナメクジ的なアレだよね。
Tremor+Splatで作った場合、同じ自動給弾&連鎖のtenet Cycronとどちらに軍杯が上がるのでしょうか
自動給弾はアルケインによるもので、コイツは(その構成だと)クリ寄りでTENET CYCRONは異常寄り、そもそもプライマリとセカンダリだしで比べられるものではないかと
KHORAの4番で振り回されている敵でもビーム吸着してくれて、鋼の道でも通用する火力があるので、KHORAの必需品になりました
射程に悩むな...遠くの敵に優先してhitの仕様ってMesa4番と同じ感じだよな?
最近の開けたマップで使うとなるとエクシラス込みで射程28だと使いづらそうで悩む
射程28でも問題ないよ。実用してると"遠くの敵を優先して狙う"って機能は実装されていないのでは?ってレベルで実感できない。シミュラクラムで縦に並んでる敵で試しても一番近くの敵からダメージが入る
遠くの敵を先に照射しながら照準を動かすと、近くの敵へ対象を移してくれないけど、それはホーミングの仕様であって遠くの敵を優先とは別物に思える
ただし敵と密着してると、銃口が敵を貫通することで、目の前の敵にダメージが入らないって事象が起こる
うっそだろ...ライフルスキン装備できないのかこいつ...
パーツに感染系含まれてるとスキン適用できなくなるんだよね
そんな不具合が...性能以前に素の見た目固定の時点で使う気なくなってしまった
逆にどんな素敵スキンでも先っぽから触手出てくるんだからあんま変わらんくない…?
シンプルにカッチョいいAX-52!みたいな銃火器の見た目からいきなり名状し難い触手ウニョウニョ〜はまあSAN値削れる
え。単純にビーム系のスキンがないだけでは。
コイツの挙動ホンマにわからん……距離長いカスタムにして距離離れた相手を狙った時に自分も相手も棒立ちで照準しっかり合わせてるのに当たらんことがある(その後左右に小刻みに動くと当たった) あと体感だけど敵との距離が10m~15mくらいだとやたらとヘッショが出る(なんなら胴撃ち意識しても出る) もっと気軽にパーツ弄れたら色々確かめられてcyte-09の最高の相棒になれそうだが現状火力出る変わりにたまにジャムるヘンテコな銃にしかならん