最新の10件を表示しています。 すべて見る

    メレーインフルエンス(電気異常時になんちゃらかんちゃら)とのシナジーがやばいと聞いたのですが、当方カタリストすら入れてないもので、試した方がいたら感想を教えていただけるとありがたいです。 -- [308] 2023-12-23 (土) 14:27:38

    やってみた感じ、サリンの1番と3番込みなら殲滅力かなり高いけど、バフ無しで使う分にはぶっ壊れって言うほどでは無いと思う -- [309] 2023-12-23 (土) 16:48:25

    残念・・・返答ありがとうございます! -- [311] 2023-12-24 (日) 13:42:17

    ササヤキ相手ならグレPより良い感じ。インフルの真髄は対集団なので単体には火力出ないけど集団だとバカみたいな火力が出る。ササヤキLv160のオバガ付与ドローン10体とホロウヴェイン10体が1・2発で半数くらいに減る。オバガの上から一撃で溶かせるのは中々やばいよ。MOD感染で組んでチャネボムの確定電気でインフル発動から感染電気を伝播して感染異常のダメUPで電気Dotの火力上がって相手が死ぬって感じ。上記の集団相手に電気Dotが30万とか入ってた。アビバフ無しでね。バフありならもっといくと思う。運用方法としては雑魚はオキュ子で片付けてオバガ持ちが多くなってきたらインフルXorisで爆散させるって感じで良いと思う。 -- [312] 2023-12-31 (日) 14:32:26

    あれ、ワンパンしちゃうと確定感電ってサボるんだ…… -- [310] 2023-12-24 (日) 11:15:28

    使用率ぶっちぎりで草生える -- [313] 2024-01-29 (月) 00:40:24

    イベで手に入る上に意識して集めて無ければ初めてのAoE武器かつコンボ保存近接になるというのと、他に優秀な武器があってもチャネボム爆風最大なのと、インフル適正、シスター呼出時の手段で用いられるからかなあ アビや他の武器でもGranum Voidのスペクターは倒せるけど、残った幽体は消さないと融合してLvがどんどん上がって事故要因になるんだとか -- [314] 2024-01-29 (月) 09:24:52

    アルコンに出てくるセンティエントの腹巻きを電気異常で壊せるからアルコンに持っていく近接は全部これだな -- [315] 2024-01-29 (月) 10:42:38

    遅延行為のピラミッドも一発で全部壊せるし良いな -- [318] 2024-01-29 (月) 16:03:08

    試してみたら本当に腹巻がサクサクで害悪梟があっさり倒せて助かった、こいつ用に腹巻用セカンダリ用意してたけどこれでほんと楽になる -- [321] 2024-01-30 (火) 01:59:28

    寧ろ配布武器3つに匹敵する使用率のGLAIVEPがどんだけやべーんだって思ったわ -- [316] 2024-01-29 (月) 15:38:11

    あっちはあっちで特性自体は飛翔速度最速とヘビー確定切断というだけだけど、クソデカ切断にP毒のクソデカ毒で、1本だけでシールド装甲両方に対するほぼ完全な解答になってるからな… 異常効かない相手でもそもそもがヘビー火力なので1発がデカいし ナリバリア割りと接近戦が苦手で、PSF無いとコケるのを加味しても、鋼開拓テンノが鋼走るのにあれあるだけで格段に楽になる -- [319] 2024-01-29 (月) 18:28:48

    順当な順位ですね -- [317] 2024-01-29 (月) 15:42:44

    こいつ強すぎる 初心者でもインデックス耐久余裕だ -- [320] 2024-01-30 (火) 01:10:32

    グレPと色々試したけど、こいつ以外での感染撒きとインフルエンス込みという絞った条件なら範囲が広い分、鋼三桁後半グリニア以外はこっちでいいやってなった。+で装甲剥げるならずっとこれでよい -- [322] 2024-01-30 (火) 11:56:35

    メレーインフルエンスって手数で発動させるものだと思っているんだけど、こいつのヘビー攻撃一回で20%引いたらラッキー構成なのか、コンボ無限軸で使うのかどうなんだろう... -- [323] 2024-03-22 (金) 01:49:11

    範囲があるから当たればラッキーじゃなくて、20%を4体とか同時に当てて抽選回数で起動するイメージ。一回発動すればしばらくはバフとして残る。20%引いた時のみ伝搬ってわけじゃないからね。
    確定電気異常がないコンボ軸でこいつ使うのは論外。 -- [324] 2024-03-22 (金) 07:56:34

    ちょっと前に鋼亀裂分裂にて、wukongがepitaphとxorisだけ担いで、5000レベルぐらいのデモリッシャー倒してたんだけど、初期コンボをアルケインで稼いで、装甲抜けば割といけるんかな?普通に殴っている所は見なかったからコンボ型ではないと思うんですけど。 -- [325] 2024-03-22 (金) 18:18:11

    むしろそれはepitaphチャージショット特化で倒してるのでは。 -- [326] 2024-03-22 (金) 19:52:06

    盲点でしたわ。分身がepitaph撃ちまくってたから勘違いしてたけど、そっちの可能性もあるのか。 -- [327] 2024-03-22 (金) 21:45:56

    アップデート35.5『デッドロック・プロトコル』を土星ジャンクションの報酬として追加。つまり最短、地球→金星→水星→火星→フォボス→ケレス→木星→土星まできて漸く取得できるようになりました。 -- [328] 2024-03-29 (金) 23:10:25

    Riven出たから久しぶりに使ってみたけどインフル搭載かつ対集団なら意味不明な火力になるんだね、ずいぶん鍛えなおしたな!ただまあ単体ボスとか超装甲が相手だとやはり厳しいが……クソデカ範囲もあるし適材適所か、左手には少数向けのセカンダリが良いかなぁ -- [329] 2024-04-23 (火) 01:29:52

    ProteaP来たらこいつのプライムか何か来そうで芋差せなかったけど、そういえば厳密にはProtea自身とは関係ない武器だったか...。憂いなくなったし差しちゃうかな。現状だとアルコンを超えるとヘルス回復用になっちゃって物足りなかったのよね -- [330] 2024-04-28 (日) 01:53:20

    どっちかといえばアンチProtea武器だしな。 -- [331] 2024-04-28 (日) 08:44:43

    とはいえこいつの別バージョン出るとなるとどれになるのかな?、順当に考えるならTenetになると思うけど、ある意味ですでにTenetの前身武器といえるのよね -- [332] 2024-05-01 (水) 23:43:24

    ここであえてMARAとかCETIとか…! -- [333] 2024-05-02 (木) 12:09:03

    唐突のVANDAL化がXORISくんを襲う! -- [334] 2024-05-10 (金) 23:14:44

    深い赤の混合エナメル質に包まれたこのXorisは高い攻撃速度とでかすぎる攻撃範囲が特徴。 -- [335] 2024-05-11 (土) 00:56:28